2025年5月12日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日

クイズプレゼンバラエティーQさま!!
Qさま!! 3時間SP

出演者
優香 大竹一樹(さまぁ~ず) 清水俊輔 山崎弘也(アンタッチャブル) 三村マサカズ(さまぁ~ず) 高山一実 柳澤秀夫 名取裕子 渡辺大 石原良純 高橋英樹 菊川怜 宇治原史規(ロザン) 伊集院光 やくみつる カズレーザー(メイプル超合金) 井桁弘恵 松井ケムリ(令和ロマン) 岸田雪子 河村拓哉 潮紗理菜 鶴崎修功 篠塚大輝(timelesz) 友田オレ 
Qさま!!3時間SP
47都道府県を大調査して見つけた超貴重映像ベスト20/Bブロック

「建設中のこの建造物は何?」と出題。

キーワード
東京国際空港東京都

「建設中のこの建造物は何?」と出題。正解は「東京都庁」。

キーワード
丸の内(東京)日本武道館東京スカイツリー東京ドーム東京国際フォーラム東京都東京都庁淀橋浄水場
47都道府県を大調査して見つけた超貴重映像ベスト20/決勝ブロック

戦いはいよいよ決勝ブロックへ。第1ステージ8問終了時で下位3人が脱落。47都道府県を大調査して見つけた超貴重映像ベスト20。「10位の超貴重映像、この人物は誰?」などと出題。

キーワード
トウ小平世界へのDOOR-世界の国々イラストマップ-函館(北海道)山口朝日放送山口県毛沢東石川佳純福原愛青森県高橋浩祐

47都道府県を大調査して見つけた超貴重映像ベスト20。「9位の超貴重映像、この建造物は何?」「青函連絡船の中にあったもの、日本語と英語で答えよ」などと出題。青函トンネルが開通したことで青函連絡船が廃止となった。

キーワード
中曽根康弘井上和彦函館駅峯村健司青函トンネル青函連絡船青森駅高橋英樹の船長シリーズ

47都道府県を大調査して見つけた超貴重映像ベスト20。「9位の超貴重映像、北海道で見られるこの生きものは何?」と出題。トドは流氷で海が閉ざされるため餌を求めて南下する。

キーワード
トド弁天島稚内市(北海道)

47都道府県を大調査して見つけた超貴重映像ベスト20。「8位の超貴重映像、この人物は誰?」「貴重なインタビュー映像で語られるこの世界遺産は何?」などと出題。

キーワード
アメリカチキンラーメン大阪企業家ミュージアム大阪商工会議所大阪府安藤百福山田敏弘日清食品

47都道府県を大調査して見つけた超貴重映像ベスト20。「貴重なインタビュー映像で語られるこの世界遺産は何?」と出題。屋久島は山間部では雪が積もることもある。

キーワード
佐渡島屋久島屋久杉鹿児島県
敗者復活〇☓クイズ
47都道府県を大調査して見つけた超貴重映像ベスト20/決勝ブロック

決勝ブロック第2ステージは9問。47都道府県を大調査して見つけた超貴重映像ベスト20。「7位の超貴重映像、この人物は誰?」「マイケル・ジャクソンと共に写る人物、左から順に3人全て答えよ」などと出題。

キーワード
アンディ・ウォーホルグラミー賞スリラーネルソン・マンデラハウステンボスマイケル・ジャクソンモハメド・アリモーリー・ロバートソン長崎文化放送長崎県

47都道府県を大調査して見つけた超貴重映像ベスト20。「6位の超貴重映像、これは何?」「金のシャチホコとコラボしたこれは何?」などと出題。

キーワード
京都府名古屋城名古屋市役所大阪城大阪府小牧山城徳川家康第二次世界大戦織田信長豊臣秀吉造幣局本局阿弥陀寺

47都道府県を大調査して見つけた超貴重映像ベスト20。「5位の超貴重映像、この偉人は誰?」「金のシャチホコとコラボしたこれは何?」などと出題。北里柴三郎は明治から昭和にかけて活躍した細菌学者。破傷風の治療法を確立し、ペスト菌を発見した。

キーワード
与良正男北里柴三郎北里柴三郎記念室山田敏弘東京都

「100年以上前の映像が残るこの人物は誰?」と出題。

キーワード
原敬

47都道府県を大調査して見つけた超貴重映像ベスト20。「4位の超貴重映像、この建造物は何?」と出題。

キーワード
国立映画アーカイブ東京都

47都道府県を大調査して見つけた超貴重映像ベスト20。「4位の超貴重映像、この建造物は何?」「空撮で記録されたこの場所はどこ?」などと出題。

キーワード
サンシャインシティ上野恩賜公園不忍池両国国技館両国(東京)井上和彦国立映画アーカイブ巣鴨拘置所明治神宮東京国立博物館東京駅池袋(東京)蔵前(東京)連合国軍最高司令官総司令部関東大震災靖国神社
「FAM」

timeleszニューアルバム「FAM」の告知。

キーワード
FAM
47都道府県を大調査して見つけた超貴重映像ベスト20/決勝ブロック

47都道府県を大調査して見つけた超貴重映像ベスト20。「3位の超貴重映像、この都道府県はどこ?」と出題。

キーワード
東京都物流博物館

47都道府県を大調査して見つけた超貴重映像ベスト20。「3位の超貴重映像、この都道府県はどこ?」「1970年の大阪万博を訪れたこの人物は誰?」などと出題。開催前の万博の準備期間の映像を紹介。

キーワード
2025年日本国際博覧会アポロ8号大阪府太陽の塔岡本太郎川端康成日本万国博覧会物流博物館

「この人物は誰?」と出題。正解は「宮沢賢治」。

キーワード
宮沢賢治

47都道府県を大調査して見つけた超貴重映像ベスト20。「空欄に当てはまる言葉は何?」と出題。かつて同化政策などで大きな打撃を受けたアイヌ文化は様々な伝承活動が各地域で行われ文化復興が進められている。

キーワード
フランス北海道国立映画アーカイブ東京都細川隆三
金子差入店

金子差入店の告知。

キーワード
金子差入店
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.