2025年7月28日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日

クイズプレゼンバラエティーQさま!!
3時間SP

出演者
優香 大竹一樹(さまぁ~ず) 清水俊輔 山崎弘也(アンタッチャブル) 三村マサカズ(さまぁ~ず) 高山一実 名取裕子 片岡信和 迫田孝也 村井美樹 石原良純 三浦奈保子 菊川怜 宇治原史規(ロザン) 伊集院光 カズレーザー 吉田明世 林瑠奈(乃木坂46) 鶴崎修功(QuizKnock) 武藤十夢 東言(QuizKnock) 東問(QuizKnock) 篠塚大輝(timelesz) 宮本夢羅 
この夏行きたい!日本の涼しい絶景・名所 ベスト15
11位 ラベンダー畑が見頃!富良野(北海道)

問題「富良野で人気のこの野菜・果物は何?」。正解は「とうもろこし」。

キーワード
とうもろこし富良野(北海道)

問題「住宅地地価上昇率全国2位 この名所はどこ?」。

キーワード
国土交通省地価公示価格チェッカー富良野(北海道)

問題「住宅地地価上昇率全国2位 この名所はどこ?」。正解は「白馬(長野県)」。白馬八方尾根スキー場は年間約270万人もの観光客が訪れる世界的に人気なスキーリゾート。

キーワード
富良野(北海道)白馬八方尾根スキー場白馬(長野)
全員解答連続クイズ

問題「夏に行きたい!全国のお祭り・花火大会を答えよ」。徳島県の阿波おどりや高知県のよさこい祭りなどが出題された。

キーワード
よさこい祭り京都府仙台七夕まつり全国花火競技大会大阪府宮城県岸和田だんじり祭徳島県新潟県沖縄全島エイサーまつり沖縄県祇園祭秋田県長岡まつり大花火大会阿波おどり青森ねぶた青森県高知県
10位 アクティビティ満載の大自然!知床(北海道)

問題「10位の涼しい絶景・名所はどこ?」。正解は「知床(北海道)」。大自然を満喫できるアクティビティが多数。野生のシャチウォッチングなどを楽しむことができる。

キーワード
ウトロ(北海道)知床(北海道)

問題「夜の知床で見られる生き物 何と何?」。正解は「キタキツネとシマフクロウ」。シマフクロウは北海道東部に生息する日本最大のフクロウ。

キーワード
キタキツネシマフクロウ知床(北海道)
9位 進化を続ける定番避暑地!軽井沢(長野県)

問題「9位の涼しい絶景・名所はどこ?」。正解は「軽井沢(長野)」。避暑地として人気になったのは明治時代。カナダ人宣教師が別荘を建てたのが始まり。東京駅から新幹線で約1時間で行ける。

キーワード
アレキサンダー・クロフト・ショーショーハウス記念館東京駅浅間牧場白糸の滝軽井沢(長野)

問題「夏の軽井沢で人気のもの、日本語と英語で答えよ」。正解は「ろうそく・キャンドル」。8月初旬、軽井沢高原教会でサマーキャンドルナイトが開催される。

キーワード
サマーキャンドルナイト白糸の滝軽井沢高原教会軽井沢(長野)雲場池

問題「軽井沢に記念館ができたこの人物は誰?」。正解は「黒柳徹子」。7月5日に黒柳徹子ミュージアムがオープンした。

キーワード
軽井沢(長野)黒柳徹子黒柳徹子ミュージアム
8位 東京より約10℃低い!奥日光(栃木県)

問題「8位の涼しい絶景・名所はどこ?」。正解は「日光(栃木県)」。日光の中で標高1000mを超えるエリアを「奥日光」といい、東京よりも約10℃涼しい。

キーワード
中禅寺湖日光(栃木)華厳滝

問題「中禅寺湖で開催されるこの競技は何?」。正解は「弓道」。栃木出身といわれる弓の名手・那須与一にちなんで「扇の的弓道大会」が開催される。

キーワード
中禅寺湖扇の的弓道大会日光(栃木)那須与一

問題「奥日光で夏に人気、この野菜・果物は何?」。

キーワード
日光(栃木)

問題「奥日光で夏に人気、この野菜・果物は何?」。正解は「苺」。戦場ヶ原では7~11月ごろに苺が収穫時期を迎える。

キーワード
戦場ヶ原(栃木)
7位 高山植物が咲き誇る別天地 大雪山(北海道)

問題「7位の涼しい絶景・名所はどこ?」。正解は「大雪山(北海道)」。「大雪山」とは特定の山を指しているのではなく、大雪山国立公園に広がる広大な山々を指す。中には北海道最高峰の旭岳も含まれている。

キーワード
大雪山国立公園大雪山旭岳ロープウェイ大雪山(北海道)旭岳旭川空港

問題「夏の大雪山で見られる花、左から順に3つ答えよ」。正解は「エゾツツジ、ミヤマリンドウ、クモマユキノシタ」。

キーワード
エゾツツジクモマユキノシタミヤマリンドウ大雪山(北海道)

問題「この都道府県はどこ?」。正解は「長崎県」。

キーワード
大雪山(北海道)妙見岳平成新山旭岳長崎県
夏に関する特別問題

問題「猛暑の今、知っておきたいこと!より適切な方を選べ」。「熱中症患者の発生が多い場所は?屋内or屋外」などが出題された。

キーワード
熱中症

問題「猛暑の今、知っておきたいこと!より適切な方を選べ」。「熱中症対策でより適切な飲料は?緑茶or麦茶」などが出題された。

キーワード
熱中症

問題「近年、移住者が増加!この場所はどこ?」。正解は「勝浦(千葉県)」。

キーワード
イセエビ勝浦タンタンメン勝浦市(千葉)

問題「子どもに人気の冷感グッズ、これは何?」。正解は「ランドセル」。

1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.