2024年6月24日放送 21:00 - 22:57 TBS

クレイジージャーニー
☆TBS報道特派員の精鋭3人がアフリカの闇に迫る2時間SP

出演者
設楽統(バナナマン) 小池栄子 
(オープニング)
オープニング

TBS報道特派員の精鋭3人が、アフリカの闇に迫る。

キーワード
TBSテレビ
オープニングトーク

TBS報道特派員の城島未来、増尾聡、須賀川拓を紹介。城島がジンバブエで、密猟を摘発する女性レンジャー部隊を取材する。

キーワード
TBSテレビアカシンガ
報道特派員 城島未来 ジンバブエ
密猟犯罪組織と闘う女性だけのレンジャー部隊

城島未来がジンバブエで、密猟を摘発する女性レンジャー部隊を取材する。ジンバブエでは食肉などの目的で野生動物が密猟されていて、象牙をとるためにゾウが殺されている。城島が、ジンバブエの伝統料理のゾンドや、ダーカを食べた。

キーワード
アカシンガカミキリムシゾウゾンドダーカハラレ(ジンバブエ)フンドゥンドゥ(ジンバブエ)マドラヴィクトリアの滝丸山ゴンザレス嗅ぎタバコ
密猟犯罪組織と闘う女性レンジャー部隊!基地に潜入

城島未来が、密猟を摘発する女性レンジャー部隊「アカシンガ」の基地を取材。城島が、アカシンガのパトロールに同行した。パトロールで隊員たちは声を出さず、ハンドサインで指示している。

キーワード
アカシンガ
密猟犯罪組織と闘う女性レンジャー部隊!パトロールに同行

城島未来が、密猟を摘発する女性レンジャー部隊「アカシンガ」のパトロールに同行取材した。

キーワード
アカシンガ
密猟犯罪組織と闘う女性レンジャー部隊!何故女性だけ?

アカシンガの創設者が、女性だけのレンジャー部隊を結成した理由を語った。アカシンガに志願した理由を、隊員らが語った。アカシンガの隊員の月収は、ジンバブエの平均年収の20倍。

キーワード
アカシンガ
密猟犯罪組織と闘う女性レンジャー部隊!人生を変える入隊テスト

アカシンガの入隊テストを取材。応募条件は18歳から35歳まで。受験生らが、アカシンガに志願した理由を語った。健康診断を受けた受験生の異常が発覚し、テストを受けられなくなった。

キーワード
アカシンガ

アカシンガの入隊テストを取材。ランニングやウォーキングなどの体力テストが繰り返され、脱落者が続出した。

キーワード
アカシンガ

アカシンガの入隊テストのスケジュールを紹介。寝ている間も起床チェックが行われる。入隊テストの最後の2日間は、座学や面接などが行われる。テストが終わり、合格者の発表が行われた。

キーワード
アカシンガ
JNNフラッシュニュース
news23

news23の番組宣伝。

報道特派員 城島未来 ジンバブエ
密猟犯罪組織と闘う女性レンジャー部隊!人生を変える入隊テスト

アカシンガの入隊テストを取材。15人が合格した。

キーワード
アカシンガ
報道特派員 増尾聡 マダガスカル
危険鉱山で働く子ども達 貧困に苦しむ村の実態

増尾聡が、マダガスカルの危険な採掘場で労働する子どもたちを取材。マダガスカルに生息する動植物の9割以上が固有種。マダガスカルは世界の最貧国ランキングで4位で、全土で誘拐事件が多発している。増尾がトラノマロに到着し、マーケットに立ち寄った。マダガスカルは干ばつが発生し、水が貴重となっている。増尾が子どもたちによる採掘が行われている村に到着し、取材許可を受けた。

キーワード
お米キツネザルキャッサバサボテンの実トラニャロ空港トラニャロ(マダガスカル)トラノマロ(マダガスカル)バオバブ
子どもたちが命がけで働く「超危険鉱山」とは?

増尾聡が、マダガスカルの危険な採掘場で労働する子どもたちを取材。18歳未満の危険な労働は国際法で禁止されているが、子どもたちは毎日9時間以上働かされている。この鉱山では、マイカが採れる。

キーワード
マイカ
(番組宣伝)
明日のTBS

「バナナサンド」「マツコの知らない世界」「有田哲平とコスられない街」の番組宣伝。

笑うマトリョーシカ

笑うマトリョーシカの番組宣伝。

報道特派員 増尾聡 マダガスカル
危険な児童労働 日本人も購入している鉱石「マイカ」

子どもたちが働かされているマダガスカルの危険な採掘場で採掘される鉱石「マイカ」は、化粧品やスマートフォンの画面の原料となる。中国人の買取業者にインタビューしたところ、業者ではなく観光客だと述べた。

キーワード
マイカヴィクトール
報道特派員 須賀川拓 ナイジェリア
報道特派員が切り込むアフリカの闇 原油ゲリラの実態に迫る

須賀川拓がナイジェリアで、原油ゲリラを取材。ナイジェリアでは1950年代にアフリカ最大規模の油田が発見されて大手石油会社に採掘権を売却したが、多くの国民は貧困に苦しんでいて、一部住民がゲリラとなり石油施設を襲撃している。須賀川が、ネンベ港で販売されている魚を見学。ナイジェリアでは石油パイプラインが破壊されたことで、環境汚染が起きている。

キーワード
カマスターポンニジェール・デルタニベネンベ港バラクーダポートハーコート(ナイジェリア)ムロアジ原油

須賀川拓がナイジェリアで、原油ゲリラの本拠地を取材。ゲリラが原油を熱して、ディーゼル燃料を生成していた。違法に生成された燃料は、格安で販売されている。

キーワード
マイカ原油
(エンディング)
クレイジージャーニーLIVE2024

クレイジージャーニーLIVE2024の告知。

キーワード
TBSチケットクレイジージャーニーLIVE2024草月ホール
TVer・U-NEXT

TVer・U-NEXTで配信。

キーワード
TVerU-NEXT
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.