2024年6月9日放送 1:25 - 1:53 NHK総合

クローズアップ現代
選 追跡“PFAS汚染”暮らしに迫る化学物質

出演者
桑子真帆 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

追跡“PFAS汚染”暮らしに迫る化学物質
暮らしのそばで何が?追跡“PFAS”

PFASは人工的に造られた有機フッ素化合物の総称。種類は4700以上で水や油をはじき熱にも強いことから身近な製品に使われている。しかしPFASは分解されにくく蓄積し有害性が指摘されるものもある。PFASの一部に有害性があることが注目されたのは2000年。アメリカの大手化学メーカーの工場排水に由来する水道水の汚染がきっかけだった。PFASの血中濃度が高いほど様々な健康リスクがあがるという。また、東京都多摩地区では37か所で国の指針値を超過している。横田基地が過去に泡消火剤の漏洩事故を起こしたとして汚染源の一つである可能性が指摘されているという。

キーワード
アメリカダイキン工業デュポン京都大学原田浩二嘉手納飛行場国分寺(東京)国立(東京)小泉昭夫小金井市議会摂津(大阪)有機フッ素化合物東京都水道局横田飛行場横須賀基地横須賀市(神奈川)沖縄県環境省
各地で検出「PFAS」 健康へのリスクは?

PFASの健康への影響は抗体反応の低下、乳児・胎児への成長・発達への影響など。3~5年で血中濃度は半減するという。

キーワード
アメリカ有機フッ素化合物
有害なPFAS 対策は? アメリカと日本の”差”

アメリカ政府は1兆3000億円の予算を投じて対策の強化を進めている。ミシガン州では泡消火剤の影響で湖が汚染された。また、日本の沖縄では自治体が自ら対策をとっている。対策費は30億円という。

キーワード
ミシガン州(アメリカ)メーン州(アメリカ)北谷浄水場有機フッ素化合物沖縄県
どうするPFAS 日本の対策は?

PFASについて、日本はアメリカよりも対策が進んでいない。求められる対策は研究による裏付けなど適切な判断や、汚染源の解明・開示など。

キーワード
アメリカ世界保健機関有機フッ素化合物
(番組宣伝)
鶴瓶の家族に乾杯

「鶴瓶の家族に乾杯」の番組宣伝。

ドラマ10 燕は戻ってこない

「ドラマ10 燕は戻ってこない」の番組宣伝。

祝!甲子園100祭 みんなで選ぶ名場面100

「祝!甲子園100祭 みんなで選ぶ名場面100」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.