2023年9月1日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
平野早矢香 坪井直樹 依田司 林修 山本雪乃 草薙和輝 紀真耶 住田紗里 斎藤ちはる 布施宏倖 荒井理咲子 今井春花 網野友雄 
朝イチ!スポーツ&エンタ
身長2m21cm 五輪切符へ大一番

日本の次の相手はアフリカ・カーボベルデとなる。アフリカの西にある島国で滋賀県程度の面積に56.2万人が暮らしている。2m21cmの体格を活かしてNBAの経験を有するウォルター・タバレスがチームの軸となっている。

キーワード
FIBAバスケットボールワールドカップ2023ウォルター・タバレスカーボベルデクレイジーハネムーン【世界一周新婚旅行】パリオリンピック滋賀県片岡力也
48年ぶり 自力五輪へ大一番

明日のカーボベルデ戦のポイントとして、網野氏は相手のウォルター・タバレス選手をリングに近づけない事が重要などと述べた。またパリオリンピックの出場権について、日本は明日勝てば無条件で出場が決まる。負けた場合は、フィンランドがベネズエラに勝てば日本・フィンランド・カーボベルデが2勝3敗で並ぶので得失点差で順位が決まる。フィンランドがベネズエラに負けた場合は日本とカーボベルデが2勝3敗で並び、カーボベルデが勝っているので日本はカーボベルデより下の順位になる。平野氏は「まず目の前の相手に向かって行ってほしい」などとエールを送った。

キーワード
ウォルター・タバレスジョシュ・ホーキンソンパリオリンピック沖縄県
依田司の気show予報
LIVE テレビ朝日7階テラス

テレビ朝日・7階テラスから中継で天気を伝えた。

キーワード
テレビ朝日六本木(東京)宮古島沖縄県熱帯夜
きょうのお天気トピックス

きょうのお天気トピックスを伝えた。

けさ知っておきたい!NEWS
黒星スタート

王座戦五番勝負第1局が神奈川・秦野市で行われ、先手は藤井聡太七冠だったが、粘り強く1分将棋に持ち込んだ永瀬拓矢王座が勝利した。第2局は今月12日に神戸市で開催予定。

キーワード
ABEMA日本将棋連盟日本経済新聞社東海東京証券永瀬拓矢神戸市(兵庫)秦野市(神奈川)第71期王座戦藤井聡太
「自ら先頭に立つ」

大阪・関西万博開催を巡り、岸田総理大臣は成功に向けて政府の先頭に立って取り組む決意としている。吉村府知事らは建設業界の関係者を招き海外パビリオン建設に向けて協力を求めている。約50の国と地域が自費でパビリオンの設計と建設をする予定となっているが、建設事業者が決定したのは内定を含めて10カ国余りとなっている。

キーワード
2025年日本国際博覧会中央区(大阪)吉村洋文岸田文雄
2067品目 値上げ

今月から調味料や加工食品・菓子・アイスなど計2067品目が値上げとなる。帝国データバンクによると菓子やアイス、粉ミルクなど乳幼児向けの製品が値上がりすることで子育て家庭が影響を受けるという。また、値上げは原材料価格が落ち着くことで10月はピークを超えるものと見られるが、原油価格や円安の影響で来年以降は再び値上げ傾向となることが予想される。

キーワード
帝国データバンク
けさ知っておきたい!NEWS検定
ユニクロ新社長「生え抜き44歳」手腕は

ユニクロの社長はきょうから塚越大介新社長となり、柳井正前社長は会長兼CEOとなる。2002年にファーストリテイリングに入社すると、20年の9月からユニクロ米国CEOを努めてきた。44歳という若さが特徴となっている。柳井前社長の報酬はグローバル企業としては相当低いとされる2億4000万円となっているが、塚越社長は今後業績を上げた場合それ以上の報酬を受け取ることも予想される。ユニクロは2005年にアメリカに参入した当時は苦戦していたが、塚越氏は現地に合わせた商品をヒットさせていく。積極的な広告攻勢で認知度を高めるとともに、被災者支援活動も行っていき2022年に黒字を実現した実績を持つなど、海外へのさらなる展開を視野に起用されたものと見られる。国内外で約2兆円を売り上げるユニクロだが、海外での売り上げは約1.1兆円と国内の売り上げを上回っている。今後は10年で10兆円の売り上げを実現する目標という。

キーワード
アメリカファーストリテイリングユニクロユニクロUSA加谷珪一塚越大介帝国データバンク東京都市大学柳井正
「UNIQLO」 CではなくQの理由は?

UNIQLOは「ユニーク・クロージング・ウェアハウス」を省略した名前となっている。クロージングは本来Clothingという綴だがここで問題。「「UNIQLO」CではなくQの理由は?」青:UNIQUEのQ 赤:QUALITYのQ 緑:つづりを間違えたの3つから選択。

キーワード
ユニクロ
(気象情報)
東京の気象情報

関東の天気を伝えた。

傘いる?

傘の要不要を伝えた。

全国の気象情報

全国の気象情報を伝えた。

けさ知っておきたい!NEWS検定
「UNIQLO」 CではなくQの理由は?

問題。「「UNIQLO」CではなくQの理由は?」青:UNIQUEのQ 赤:QUALITYのQ 緑:つづりを間違えたの3つから選択。1984年の創業当時は「UNICLO」と表記されていた。そのユニクロは1988年に香港の会社が設立させるものの誤って「UNIQLO」と表記されてしまう。すると、柳井正氏はCよりQのほうがかっこいいと絶賛し、ロゴも「UNIQLO」となった。正解は緑:つづりを間違えた。

キーワード
ユニクロ柳井正香港(イギリス)
もっと知りたい!NEWS
バスケ 日本がベネズエラに逆転勝利

順位決定ラウンドの初戦、格上ベネズエラとの対戦に臨んだ日本代表。連続スリーポイントシュートで幸先の良いスタートを切ったが、ベネズエラもスリーポイントを決め4点のビハインドで第1クオーターを終える。第2クオーター開始3分には12点差がつく苦しい展開だが、河村・渡邊を中心にベネズエラに食らいつく。第3クオーターで点差は1点に縮んだが、比江島が4つ目のファウルで終盤に備えコートから離れる。最終第4クオーター残り8分で15点差をつけられたが、怒涛の追い上げを見せ、逆転のシュートを決めたのは比江島慎。フィンランド戦に続き大逆転劇を演じた日本は、パリオリンピック出場をかけてあす最後の試合に臨む。

キーワード
coast2coastトム・ホーバスパリオリンピック比江島慎沖縄アリーナ沖縄県河村勇輝渋谷区(東京)渡邊雄太馬場雄大
残り8分 15点差を大逆転!監督興奮「ギブアップをしない」

平野早矢香は、ホームでの試合は優位だと見られるが選手の立場からするとプレッシャーもあって自分たちのスコアを出し切るのが難しい状況で、最後まで諦めない気持ちと熱い応援で奇跡が起きたと思うなどとコメントした。

キーワード
パリオリンピック
バスケ パリ五輪へ大きく前進

今回の勝利で日本代表は48年ぶりとなる自力でのオリンピック出場に向けて前進した。パリオリンピック への自力出場条件はアジア1位になることで、グループ内順位・勝ち点などで順位が決まる。現在グループ1位のアジア勢は日本のみで、日本がこのまま順位を維持して他のアジア勢も2位以下となれば日本のパリオリンピック出場が決定する。他のアジア勢と並んだ場合は勝ち点・得失点率などで争うことになる。日本は勝ち点でもアジア勢トップにいるため、明日のカーボベルデ戦に勝利すると無条件でパリオリンピック出場が決定する。

キーワード
FIBAバスケットボールワールドカップ2023パリオリンピック
依田司の気show予報
LIVE テレビ朝日7階テラス

テレビ朝日・7階テラスから中継で天気を伝えた。

キーワード
テレビ朝日六本木(東京)
関東地方の気象情報

関東地方の気象情報を伝えた。

キーワード
熱中症猛暑日秋雨前線
全国の気象情報

全国の気象情報を伝えた。

キーワード
太平洋高気圧猛暑日
エンタメワイド
今日の内容の説明

大泉洋が明かす! 吉永小百合の”おちゃめ”な一面などを紹介。

キーワード
こんにちは、母さん吉永小百合大泉洋
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.