- 出演者
- 野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 山本雪乃 潮田玲子 紀真耶 山崎弘喜 住田紗里 斎藤ちはる 森千晴 荒井理咲子 今井春花
「いぬとねこシニアのそなえプロジェクト」発表会が行われた。愛犬家として知られる寺田心は老犬ホームでのお手伝いも行っているのだといい、今後も俳優業に携わりながら動物とも携わりたいという。
ブラックマヨネーズの小杉竜一、ジョイマン・高木晋哉ら薄毛に悩む芸人たちが「薄毛祭り〜自信をつけたい芸人大集合スペシャル〜Supported by CAX」に参加。薄毛を隠す「CAX」を付けたことでフサフサになった姿をそれぞれが見せているが、小杉さんはフサフサになって帰宅すると子どもたちも喜んでいたと振り返った。
ヒロミ、チョコレートプラネット・長田庄平が映画「マッドマックス:フュリオサ」のイベントに登場。ド派手な改造車を使ったカーアクションが特徴の作品となっているが、ヒロミさんはストレス解消法についてキャンプ場を作るために雑草を抜いていると話し、長田は廃墟に行くのがいいのではないかとコメントした。
サッカーU-23のアジアカップ 準決勝で日本代表がイラクに勝利し、8大会連続となるパリオリンピック出場を決めた。日本は前半28分に細谷選手が先制ゴールを決め、前半42分には荒木選手が追加点となるゴールを決めた。日本はこのリードを守りきり、2-0で勝利した。日本はこの後ウズベキスタンとの決勝戦に臨む。
昨日1ドル=160円台まで円安が進んだ後に一時5円以上急速に円高になるなど乱高下した円相場について、昨夜財務省・神田財務官が取材に応じたものの、為替介入の有無については終始「ノーコメント」と発言した。市場関係者からは政府日銀による為替介入があったのではないかとの観測が出ている。
能登半島地震による津波で遊覧船が流された石川県志賀町の景勝地・巌門の遊覧船が、被害をまぬがれた1隻でGW限定として運航を再開している。残る2隻も修理を行っていて、7月上旬には3隻全てで運航を再開するとしている。
大谷翔平が6年連続販売実績世界一のギネス記録を持つ伊藤園の「お〜いお茶」とのグローバル契約を締結。日本にいた時から、よく飲んでいたという。(スポーツ報知)。
オープニング映像が流れ、スタジオメンバーが挨拶した。
全国の気象情報を伝えた。
パリ五輪アジア最終予選のU23アジアカップ準決勝で日本はイラクと対戦した。日本はこの試合で荒木遼太郎選手と平河悠選手をスタメン起用した。日本は前半から細谷真大選手のシュートなどで攻勢を仕掛けるもゴールを奪うことはできず。
パリ五輪アジア最終予選の日本対イラクの試合。日本は前半28分に細谷真大選手のゴールで先制。さらに前半42分に荒木遼太郎選手のゴールで追加点を奪う。日本は前半を2点リードで折り返した。
U23アジアカップの準決勝。前半を2対0で折り返した日本は、松木玖生選手や山田楓喜選手らが果敢にシュートを放つも3点目を奪えず。日本はイラクの攻撃を凌ぎきり、2対0で勝利。日本はこれで8大会連続となる五輪出場を掴み取った。
日本対イラク戦の日本のゴールについて。槙野氏は1点目について「藤田選手の持ち出しが良く、トラップしてシュートした細谷選手も相手の様子をみて冷静にターンして流し込んだ」などと解説した。2点目については「良い動きからの良いゴールだったと思う」などと話した。槙野氏は「まだ大会は終わっていないので決勝に向けてさらに成長した姿を見せてほしい」などと話した。
アジア最終予選の成績がパリ五輪・1次リーグの組み合わせに反映されるという。日本は1位であればパラグアイのいるD組。2位ならスペインのいるC組とのこと。決勝の相手はウズベキスタンで、今週金曜日の深夜24時30分キックオフ。
栃木県大田原市にある富士ぼたん園から中継。ここは開園して26年になるが、メディアに取り上げられたことがほとんどない知る人ぞ知る隠れた名所。テレビの中継が入るのは初だという。250種1万株の色とりどりのぼたんが植えられている。現在は中咲きと遅咲きの品種が見頃・満開となっている。園内は小高い山にあり、つつじやシャクヤクなど、季節の花々が約5万本も咲き誇っている。この園は36年前に小森さん夫婦がゼロから作りあげた場所。老後の趣味として、買い手のつかなかった山を買い取り、ぼたんを育て始めたのだという。
東京・渋谷の現在の様子と、全国の気象情報を伝えた。
- キーワード
- 渋谷(東京)
能登金剛遊覧船によると、石川県志賀町「巌門」の遊覧船案内所周辺の崖が崩落したため、運航をMに合わせていた。遊覧船が被害を免れた1隻でゴールデンウィーク限定で運航再開した。津波の被害を受けた2隻も修理し7月上旬には3隻すべてで運航を再開予定。