- 出演者
- 野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 山本雪乃 紀真耶 住田紗里 斎藤ちはる 森千晴 荒井理咲子 舩橋沙貴
浅田真央が森永乳業の入社式に登場。大阪関西万博で体験できるVRシューティングゲームで対決。浅田さんはチャレンジする大切さについて「どんな時目標を持ってチャレンし、これからもワクワクする気持ちをもっていきたい」など話した。
- キーワード
- 2025年日本国際博覧会森永乳業浅田真央
22日スタートのドラマ「天久鷹央の推理カルテ」で主演を務める橋本環奈がテレビ朝日の入社式にサプライズ登場。新入社員29人に社員証を掛け門出を祝福した。橋本環奈は「皆さんと一緒に仕事をするのを私も夢見て頑張っていきたい」など述べた。
King&Princeの永瀬廉が出演する味の素冷凍食品の「AJINOMOTOギョーザ」の新TVCMが公開された。永瀬廉は新たに挑戦したいことについて、「食器に味の素ギョーザやポテトサラダを入れたい。」等とコメントした。
永瀬廉が「ポテトサラダに挑戦したい。」と話した話題についてのトーク。森千晴は「私もポテトサラダを作る。」等とコメントした。山本雪乃は「コンソメを入れてポテトサラダを作っている。」等とコメントした。
- キーワード
- 永瀬廉
きのう、東京では4月としては41年ぶりの寒さとなった。きょうも関東や東北では冷たい雨や雪が降り、冬のような寒さが続く見込みだ。低気圧の影響で関東甲信や東北では、きのうから断続的に冷たい雨や雪が降っている。きのう、東京の最高気温は5.8℃までしか上がらず、4月としては41年ぶりに低い気温となった。今日は、1日より気温が上昇するものの、最高気温は横浜で12℃など2月並みの寒さとなる見込みだ。また、仙台や福島など、東北の太平洋側では2日も1ケタの気温が続き、真冬並みの寒さとなる所もありそうだ。
ミャンマーで医療支援を行うため、日本政府は緊急援助隊を派遣した。派遣されたのは、国際緊急援助隊の医療チームで医師や看護師ら32人だ。団長は「現状を的確に把握し、心に寄り添った支援を精一杯心掛けたい」と決意を述べた。日本政府はすでに防水シート240枚とテント450張を送るなどの支援を行っている。
ラピダスは試作ラインを立ち上げた。ラピダスは次世代半導体を2027年から量産することを目指している。「北海道・千歳市の工場で試作ラインを稼働するための準備が整った。」と発表した。今月から稼働する見込みで、7月中にも最初の試作品が作られる予定だ。政府が決めたラピダスへの支援額は、これまでに1兆7000億円を超えている。
トランプ政権が導入を予定している相互関税について、アメリカメディアは『輸入品の大部分に20%前後の関税を課す案が浮上している』と報じた。ワシントンポストは、トランプ政権が2日に発表する見通しの相互関税をめぐって、アメリカへの輸入品の大部分に20%前後の関税を課す案が政権内で浮上している、と報じた。最終決定はしておらず、検討されている選択肢のひとつだとしている。ホワイトハウスのレビット報道官は1日、20%関税案への言及はしなかったが、「相互関税は発表後、すぐに発動される」と述べた。トランプ大統領が日本時間3日午前5時から演説を予定していて、そこで内容を発表するものとみられる。
きのうの日銀短観で大企業、製造業の景況感が悪化した。世界経済の減速に加え、トランプ政権の関税強化に警戒感が広がった(朝日新聞)。
- キーワード
- 全国企業短期経済観測調査朝日新聞
オープニング。
気象情報を伝えた。
- キーワード
- ウェザーニューズ
「ワイド!スクランブル サタデー」の番組宣伝。
開幕5連勝と波に乗るドジャース。ドジャース対ブレーブス。1番指名打者・大谷翔平。第1打席にフォアボールで出塁し、テオスカー・ヘルナンデスが2ランホームランで先制のホームを踏む。6回にもフォアボールで出塁し、チャンスを作ると今シーズン2つ目の盗塁。球団記録に並ぶ44年ぶり開幕6連勝。
パドレス7−2ガーディアンズ。開幕4連勝中のパドレス。3番手・松井裕樹。球団創設57年目で初の開幕5連勝。
きのう、メジャーリーグが「ユニホームの売り上げランキング」を発表した。2年連続1位となった大谷翔平をはじめ、トップ10にドジャースの選手が4人(大谷翔平、フリーマン、ベッツ、山本由伸)も入っている。
ロサンゼルスオリンピックを目指す18歳・宮崎友花(バドミントン女子シングルス日本代表)が新社会人としての一歩を踏み出した。きのう、宮崎が所属する山口県の「西京銀行」が入行式を行った。去年は国際大会で結果を残し、全日本総合を制するなど、一躍、ロスオリンピックのヒロイン候補に。
石破総理大臣は食料品を対象とした消費税減税の可能性については「税率引き下げは適当ではない」と考えていると否定した。新年度に入っても続く値上げラッシュ。今月から食品だけで4225品目が値上がりする。国会で野党が提案したのが「食品に限った消費税の減税」。「一概に否定するものではない」と語った石破総理だったが、きのうの会見では減税を否定した。