2025年4月29日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 森千晴 荒井理咲子 今井春花 三山賀子 
朝イチ!スポーツ&エンタ
遠野なぎこ(45) 涙で“摂食障害”語る

きのう映画「渇愛」完成披露上映会が都内で行われ、ゲストに遠野なぎこが登場した。映画は摂食障害に苦しむ少女の葛藤と再生の物語を現代の若者たちが直面するルッキズム(外見至上主義)の問題と共に描いた作品。遠野は15歳のことから摂食障害であることを公表。自身の経験を涙ながらに振り返り、「一度ハマったら抜け出せない。死ぬまで私は闘いたい」と話した。

キーワード
ラビットハウス大島葉子摂食障害渇愛石川野々花遠野なぎこ
back number 最新曲MV公開

back number新曲「ブルーアンバー」のMVが公開された。自分をさらけ出せない葛藤と意に反した人生を生きる姿が儚くも切なく力強く描かれている。

キーワード
back numberブルーアンバー
トラジャ中村海人 名前の由来

Travis Japan・中村海人が映画「リロ&スティッチ」で声優初挑戦。作品は地球に不時着した暴れん坊のエイリアン・スティッチと両親を亡くした少女・リロとの奇跡の出会いを描いたハートフルファンタジー。中村は姉妹を見守る青年の声を演じている。海が舞台の作品にちなみ「中村海人」の名前の由来を聞くと、「『海のように広い人になってほしい』という意味で海人にしたみたい。父がサーフィンをしていたというのもあるし、『海が好きでこの名前をつけた』と言っていた」と明かした。

キーワード
Travis Japanウォルト・ディズニー・ジャパンカリフォルニア(アメリカ)スティッチディズニーランド・リゾートリロリロ&スティッチ中村海人
ANN
安全保障分野で具体的協力推進へ

ベトナムを訪問中の石破総理はファム・ミン・チン首相と会談した。両首脳は外務・防衛の次官級による2+2を創設し、防衛装備技術の協力などを具体的に進めていくことで一致した。またトランプ関税や中国による対抗措置が世界経済に与える影響について議論した他、半導体分野などの協力を通じてベトナムの産業高度化を支援することも確認した。政府関係者は「対中国を意識した外交だ」と強調している。

キーワード
2+2ハノイ(ベトナム)ファム・ミン・チン半導体南シナ海石破茂首脳会談
桐花大綬章に菅直人元総理大臣

政府は春の叙勲の受章者を発表し、桐花大綬章には菅直人元総理大臣らが選ばれた。菅元総理は民主党政権で2010年6月から約1年3カ月総理大臣を務め、2011年の東日本大震災の対応などにあたった。一方、旭日小綬章には戸田奈津子さんらが選ばれた。

キーワード
タイタニック叙勲戸田奈津子旭日小綬章東日本大震災桐花大綬章菅直人陸前高田市(岩手)
朝刊けさの注目見出し
日本経済新聞

ガソリン税など旧暫定税率が廃止された場合、家計負担が減る一方で地方の税収が減り、道路整備などの財源確保が課題になるとみられている。(日本経済新聞)

キーワード
ガソリン税日本経済新聞暫定税率
朝日新聞

飲料・食料・外食産業で値上げの動きが再び広がっている。原材料費・人件費・物流費の高まりで今月の値上げは4000品目を超えた。(朝日新聞)

キーワード
朝日新聞
毎日新聞

高血圧・糖尿病などの生活習慣病を抱える人は熱中症で入院するリスクが2~5倍高まる可能性があるという分析結果が出された。(毎日新聞)

キーワード
毎日新聞熱中症生活習慣病糖尿病高血圧
日刊スポーツ

睡眠中の脳は過去の記憶の定着だけでなく、近い未来の出来事を記憶する準備もしていることを富山大学などのチームが発表した。(日刊スポーツ)

キーワード
富山大学日刊スポーツ
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶した。

グッド!Sports
“欧州のハワイ” トヨタが上位を独占

カナリア諸島で行われたWRC世界ラリー第4戦。初開催となったこの地でロバンペラ選手が今季初優勝。トヨタが上位を独占した。

キーワード
WRC世界ラリー選手権2025カッレ・ロバンペラカナリア諸島トヨタ自動車
西郷真央(23) 日本女子5人目の快挙

アメリカ女子ゴルフのメジャー初戦で快挙を成し遂げた西郷真央は、昨季からアメリカツアーに参戦し、7回トップ10に入り新人賞を獲得したが優勝は出来なかった。最終日にスコアを3つ落とした迎えた18番でバーディパットを決めた。5人でのプレーオフで西郷真央がアメリカツアー初優勝となり、日本女子5人目のメジャー制覇となった。

キーワード
テキサス州(アメリカ)古江彩佳樋口久子渋野日向子笹生優花西郷真央
宮崎友花(18) デビュー戦は29分

世界バドミントン国別対抗戦 スディルマン杯。シングルスに登場した宮崎友花はティファニー・ホーと対戦。宮崎を含め日本は5試合全てストレート勝ちとなった。

キーワード
ティファニー・ホートン世界バドミントン国別対抗戦 スディルマンカップ2025内閣総理大臣杯・文部科学大臣杯争奪 令和6年度 第78回全日本総合バドミントン選手権大会宮崎友花
きょう注目NEWS
“年金172万円”世界一裕福な国

今年度の年金支給額は40年間働いた夫と専業主婦のモデル年金世帯で4412円増え月額23万2784円となった。OECDのデータによると日本人が生涯に受け取る年金の見込額は男性で現役時代の年収の8.2倍、女性は9.8倍。38カ国のうち男性は34番目、女性は31番目となっている。トップはルクセンブルクで男性は現役時代の22.9倍、女性は25.3倍となっている。

キーワード
ルクセンブルク巣鴨(東京)経済協力開発機構
“世界一裕福”ルクセンブルク

ルクセンブルクはかつては鉄鋼業が中心だったが、金融業が発展しEUの機関も数多く置かれていて近年は航空宇宙産業が発達した。平均年収は1300万円。1人あたりのGDPは世界一で世界一裕福な国と言われている。年金制度も充実していてルクセンブルク居住者の平均年金支給額は1人あたり月額59万9223円。1人あたり最低月37万円以上、最高172万円もの年金がもらえる。ルクセンブルクの年金が高い理由は平均年収が高いことに加えて保険料を労使と国が3等分で納めていて保険料率が高いことが影響しているとみられる。

キーワード
ドイツフランスベルギールクセンブルク国内総生産国際通貨基金欧州連合神奈川県経済協力開発機構
「前方後円墳」お墓に応募殺到

新宮霊園が前方後円墳型の共同墓地を2022年に売り出したところ3100人分のうち2000人分を販売した。前方後円墳が千葉県野田市にもお目見え。手がけたのは明治天皇の玄孫の竹田恒泰さん。見学バスツアーには多くの人が参加しその場で購入を決める人もいる。

キーワード
新宮町(福岡)新宮霊園明治天皇港区(東京)野田市(千葉)
「前方後円墳」お墓応募殺到

先月。千葉県に姿を現した前方後円墳型の共同墓地。5000人を納骨できる。価格は1人用で約63万円から、合葬墓であれば約18万円で毎年管理費を支払う必要はない。100人ほどが入金を済ませた。宗派は不問で継承者も不要。ペットも埋葬できる。竹田さんは現在、千葉県を始めとする6基を手掛けていて5年後までに100基を目指している。

キーワード
野田ほたるローズガーデン
依田司の気show予報
気象情報

六本木の映像が流れ気象情報を伝えた。

キーワード
六本木(東京)
GWのお出かけに! 働くクルマ大集合

栃木県のモビリティリゾートもてぎでは、働くクルマ大集合というイベントが開催されている。毎年恒例の人気企画で、ショベルカーなど工事現場で活躍している働くクルマが並んでいる。鯉のぼりは、クレーン車が引っ張ってあげている。カニクレーンは、狭い場所で重い荷物を積み下ろしするときに活躍するクルマ。高所作業車で地上6mまで上がることもできる。来月5日には、パトカーや消防車なども含めたクルマたちがレーシングコースを走行するサーキットランも行われる。

キーワード
GWこどもの日モビリティリゾートもてぎ森のわくわくゴールデンウィーク ~働くクルマ大集合~茂木町(栃木)
気象情報

栃木県茂木町のモビリティリゾートもてぎから、全国の天気予報を伝えた。関東の1都6県に濃霧注意報が出ている。

キーワード
GWモビリティリゾートもてぎ濃霧注意報茂木町(栃木)
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.