2025年4月29日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 森千晴 荒井理咲子 今井春花 三山賀子 
けさ知っておきたい!NEWS
コメ16週連続↑ 5kg 4220円

農水省発表した今月20日までの1週間の全国スーパーのコメの平均価格は、前週から3円値上がりし、4220円だった。16週連続の値上がりで、過去最高を更新した。ここ数週間の価格はほとんど横ばいで、備蓄米が店頭に並び始めたことで、価格上昇が一旦落ち着いた可能性がある。

キーワード
農林水産省
「新たなパンダを」 中国に要請

中国を訪問している日中友好議連の森山裕会長はきのう、中国人民対外友好協会の楊万明会長と会談し、ジャイアントパンダの貸与を要請した。和歌山のパンダ4頭を6月末に中国に返還することが発表されるなか、森山会長は、要請の理由について、パンダが日本国民の皆さんに愛されているからだと述べている。

キーワード
アドベンチャーワールドジャイアントパンダ中国人民対外友好協会北京(中国)森山裕楊万明白浜町(和歌山)
藤井七冠 羽田空港で名人戦

永瀬拓矢九段と藤井聡太七冠はきょう午前9時から羽田空港 第1ターミナルで名人戦第2局に臨む。藤井七冠は滑走路の方に目が行ってしまうと話す様子を見せていた。

キーワード
東京都永瀬拓矢第83期名人戦・七番勝負羽田空港第1ターミナル藤井聡太
済州島 日本人客に1万円支援

韓国・済州島のある済州特別自治道は日本人観光客誘致に向けてパスポート費用を1万円支援するとしている。日本国籍で新たにパスポートを取得し済州行直行便を申し込んだ人に先着で支援を行うという。日本人のパスポート保有率は2019年が約24%に対して2024年は約17%となる中での支援策となっている。

キーワード
済州島韓国
西友 57品目値下げ12%↓

西友は「みなさまのお墨付き」シリーズの食品57品目を値下げする。「果汁100% アップルジュース 900ml」は214円を193円、「アマニ油(340g)」は1490円から1078円へ値下げとなる。今後も西友は値下げを続けるという。

キーワード
みなさまのお墨付きみなさまのお墨付き アマニ油 340gみなさまのお墨付き 果汁100% アップルジュース 900ml西友西友 ホームページ
オリエンタルランド 最高益

東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは3月までの1年間の売上高が前年比9.8%の6793億円だったとしている。純利益は前年比3.3%増の1241億円で客単価の上昇を受けいずれも過去最高となっている。今後は2035年度までにクルーズ船2隻の就航なども行い売上高1兆円以上を目指すという。

キーワード
オリエンタルランドオリエンタルランド公式ホームページ東京ディズニーリゾート
トランプ関税 利益943億円↓

コマツの決算は売上高は前年比4.2%増の4兆1043億円、純利益は前年比11.7%の4396億円だった。しかし、トランプ関税の影響で943億円のコスト増を予想して今年度の売上高は8.8%減の3兆7450億円・純利益は29.7%減の3090億円と見込んでいる。

キーワード
アメリカ小松製作所
1カ月ぶり 一時3万6千円回復

きのうの日経平均株価は一時3万675円をつけ1カ月ぶりに節目を回復した。その後は伸び悩んだものの終値は134円高の3万5839円だった。日米の2度目の関税交渉次第で株価は大きく変動すると見られている。井出真吾氏は業績の見通しが慎重な数字になると見られる中でマクロ経済を重視する投資家は日米交渉を巡り手を出せない状況とコメント。

キーワード
ニッセイ基礎研究所日経平均株価
けさ知っておきたい!NEWS検定
日本 次期戦闘機愛称「烈風」検討

日英伊共同開発となる次期戦闘機の愛称は「烈風」とすることを検討しているという。イーグルことF15、ライトニングIIことF35が主要であり、愛称を持たないF2は今後退役予定となっている。戦闘機のFはFighterの意味であり、烈風と名付けられる予定の次期戦闘機はF3という名前でF2の後継種であることが名前の理由となっている。また、海上自衛隊保有の船舶は護衛艦は「いずも」「かが」「ゆうだち」など地方や気象などの名前を名付け、潜水艦は「くろしお」など海洋の自然現象や水中の動物の名前などがつけられるが名前はいずれもひらがなとなっている。これは「出雲」「加賀」など旧日本海軍の船舶と区別することが理由となっている。そして、次期戦闘機・烈風も過去に使われていて、1942年に零戦の後継機として開発されるとともに性能の高さも備えていたものの、製造が完了する前に終戦となった幻の戦闘機となっていた。F3の愛称として命名されることが期待され海上自衛隊のような命名規則がないことから使用は可能となっているが、防衛省内では軍国主義を連想させるとの懸念もあるという。専門家の小野圭司氏はかつての烈風の驚異的な性能をイメージしたものであり、軍国主義を連想させる意図はないのではないかとコメントしている。

キーワード
F-15F-2F-35F3あけぼのいずもかがくろしおゆうだち共同通信社出雲加賀大日本帝国海軍小野圭司海上自衛隊烈風航空自衛隊防衛省防衛研究所零式艦上戦闘機
ブルーインパルスのパイロットの愛称は?

問題「ブルーインパルスのパイロットの愛称は?」。青:ドルフィンライダー 赤:キャットライダー 緑:ドッグライダーから選択。

キーワード
ブルーインパルス
(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

けさ知っておきたい!NEWS検定
ブルーインパルスのパイロットの愛称は?

クイズ「ブルーインパルスのパイロットの愛称は?」の答えは「ドルフィンライダー」だった。

キーワード
ブルーインパルス朝日新聞社
もっと知りたい!NEWS
トランプ氏 支持率39%“戦後最低”

トランプ氏はウクライナ侵攻停戦に向けてのゼレンスキー氏との電撃会談の成果をアピールし、ロシアの攻撃には「失望した」と発言。きのうプーチン大統領は「対ドイツ戦勝記念日」に合わせ来月8日から3日間の一時停戦を宣言。最近のトランプ氏は関税政策を巡っても金融市場の混乱をうけ”抑え気味”の様子がみられる。ワシントン・ポストなどによるとトランプ大統領の支持率は39%に低下し、就任100日における「最低の数字」と報道。トランプ氏はSNSに「(就任100日は)素晴らしい1日になるでしょう。今週は”たった1つの大きくて美しい法案”に取り組むための重要な週」と投稿。これについて専門家は「就任100日目のタイミングで”予算教書“を出してくる可能性はある。貿易戦争から違うテーマとして“減税”や”歳出削減”あたりにテーマを絞る向きもみられるかなと思う」などとコメント。

キーワード
みずほ証券ウクライナウラジーミル・プーチンクリミアゼレンスキー大統領 Telegramドナルド・ジョン・トランプニュージャージー州(アメリカ)バチカンホワイトハウスミシガン州(アメリカ)モスクワ(ロシア)ワシントン・ポストワシントン(アメリカ)ヴォロディミル・ゼレンスキー対ドイツ戦勝記念日赤澤亮正
“昭和100年”タイムスリップ体験活況

“昭和100年”の日に迎える今年の昭和の日、各地で昭和をビジネスにいかす動きが起きている。埼玉・所沢市にある「西武園ゆうえんち」では日曜日から昭和100年大祭典が行われている。昭和のおもちゃで遊べるコーナーや、昭和の商店街が再現されている。“古い”を“懐かしい”という価値観に変えることで大きなコストをかけずに客を増やすことに成功したそう。また熱海の老舗ホテル「ホテルニューアカオ」では、「昭和夜ふかしルーム」というコンセプトルームが用意されている。宿泊者には駄菓子の詰め合わせや当時の新聞なども用意されている。

キーワード
ホテルニューアカオ所沢市(埼玉)昭和100年大祭典昭和の日昭和夜ふかしルーム熱海市(静岡)西武園ゆうえんち
独自取材
30万超え「初任給」使い道は?

今年の新入社員の初任給の使い道を取材した。

入社1カ月で“給料66万円”

不動産大手オープンハウスは今年の新入社員から初任給を36万円に引き上げた。一人暮らしには支度金30万円も支給された。新入社員に使い道を聞くと、初期費用の立て替えの返済と家具を揃える予定だということ。オープンハウスの社内アンケートによると、使い道で最も多いのが貯蓄で約4割だった。大卒初任給は今の20代が入社する2019年ごろから上がり始め、去年は25万円を超えた。時代が変わっても王道の使い方は両親へのプレゼント。新入社員の吉田さんは両親に7000円の箸を購入し、帰省してプレゼントした。

キーワード
オープンハウスオープンハウスグループシャネル厚生労働省新橋(東京)港区(東京)鉾田市(茨城)
依田司のお天気検定
ショベルカーのパフォーマンスは?

モビリティリゾートもてぎから中継。現在ゴールデンウィークに向けて緊急自動車などを展示するイベントが開催中。今日開催のイベントで披露される「ショベルカーのパフォーマンスは?」が出題された。青:サッカー、赤:積み木、緑:書道。ポイントを貯めるとプレゼントに応募できる。

キーワード
オーブントースターゴールデンウィークフェイススチーマーフライパン 13点セットモビリティリゾートもてぎ森のわくわくゴールデンウィーク ~働くクルマ大集合~茂木町(栃木)
完売必至!働くクルマと共に人気のお土産

モビリティリゾートもてぎから中継。現在ゴールデンウィークに向けて緊急自動車などを展示するイベントが開催中。サーキットのコース上に残るタイヤのカスをイメージして作った黒いサキイカがお土産として人気だという。店に出るとすぐに売り切れてしまうほどの人気商品だということ。

キーワード
ゴールデンウィークタイヤカスさきいかモビリティリゾートもてぎ茂木町(栃木)
気象情報

新潟市や奄美市などの映像のあと全国の気象情報を伝えた。

キーワード
奄美市(鹿児島)新潟市(新潟)
ショベルカーのパフォーマンスは?

モビリティリゾートもてぎの今日開催のイベントで披露される「ショベルカーのパフォーマンスは?」が出題された。青:サッカー、赤:積み木、緑:書道。

キーワード
モビリティリゾートもてぎ茂木町(栃木)
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.