2025年5月15日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 依田司 林修 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 武隈光希 三山賀子 舩橋沙貴 
朝イチ!スポーツ&エンタ
北川景子 “最強”吉田沙保里と初共演

北川景子は吉田沙保里と東京海上日動のCMで共演。CM内でトップを走り続けた理由を聞いてみると吉田沙保里は私と戦わなかったことと話していたが、現在No.1を目指していることについてはゴルフでありスコア70を目指しているという。

キーワード
Total assist 自動車保険「スペシャリストと走ろう 吉田沙保里」篇北川景子吉田沙保里東京海上日動火災保険
若槻千夏(40)“憧れ”SHIHO(48)初対面

下着ブランド「ウイング」のイメージキャラクター就任発表会が行われ、SHIHOは20年前からイメージキャラクターを務めている。若槻千夏はギャルじゃなくなった、少しばかりおとなになったと振り返った。

キーワード
SHIHOウイング東京都若槻千夏若槻千夏 Instagram
大泉洋 松田龍平 名コンビ復活

「探偵はBARにいる3」の舞台挨拶が行われ、大泉洋は明日公開の「かくかくしかじか」を開口一番PRし、2017年公開の「探偵はBARにいる3」の挨拶をしている場合ではないとコメント。作品はすすきのを舞台にした探偵映画で閉館の決まっている丸の内TOEIでリバイバル上映となった。大泉洋はボケを交えながら「探偵はBARにいる4」は作らないといけないと意欲を見せる様子を見せていた。

キーワード
かくかくしかじかすすきの(北海道)丸の内TOEI大泉洋探偵はBARにいる3東京都松田龍平
ANN
ソニーグループが過去最高益

ソニーグループの昨年度の最終利益は、1兆1416億円となり4年ぶりに過去最高を更新した。ゲームや音楽などのエンタメ事業が好調だった。今年度の業績については、ゲーム機や反動などがアメリカの関税政策の影響を受けるとして、営業利益が1000億円押し下げられると見込んだ。プレイステーション5については、主要な生産地を中国以外に分散させるなど関税への対応を進めているという。

キーワード
ソニーグループプレイステーション5中国
朝刊けさの注目見出し
日本経済新聞

厚生労働省は、処方箋なしで使える治療用アプリを大衆薬扱いにする整備を行う。メタボやうつの改善を想定している。(日本経済新聞)

キーワード
うつメタボ厚生労働省日本経済新聞
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

気象情報

仙台市の中継映像とともに、気象情報を伝えた。

キーワード
仙台市(宮城)
グッド!Sports
復活 千賀滉大 登板7試合で4勝

メッツvsパイレーツの試合。メッツ・千賀滉大選手は1回”おばけフォーク”で三振にきって取ると、今度はストレートで空振り三振を奪い、日米通算1500奪三振を記録した。その後も三者連続三振をきめ、試合は2-1でメッツが勝利した。

キーワード
ニューヨーク・メッツピッツバーグ・パイレーツ千賀滉大
松井裕樹 好投で7試合連続無失点

パドレス・松井裕樹投手がエンゼルス戦の8回に3番手で登板。通算197HRを放っているソレア選手をサードゴロ、そしてダブルプレーにしとめ連続無失点を7試合にのばした。試合は6x-4でパドレスが勝利した。

キーワード
サンディエゴ・パドレスフェルナンド・タティス・ジュニアペトコ・パークホルヘ・ソレアヨアン・モンカダロサンゼルス・エンゼルス松井裕樹
きょうのトップNEWS
年金法案「氷河期世代救済を」野党

年金法案「氷河期世代救済を」野党。法案から「低年金対策」が削除されることに野党は反発を強め、「骨抜きだ」と批判の声もあがっている。あす政府の年金法案が国会に提出される。

キーワード
国民民主党玉木雄一郎立憲民主党重徳和彦
年金法案 あす国会提出へ 「氷河期世代救済を」野党

政府の年金法案は低年金対策が削除され、就職氷河期世代には厳しい中身となる見込み。就職氷河期世代とはバブル崩壊後、雇用環境の厳しい時代に就職活動をした世代のこと。現在40代~50代前半が不遇の世代。

キーワード
東京都氷河期世代
きょう注目NEWS
停戦直接交渉 プーチン氏は来ず

停戦直接交渉、プーチン氏は来ず。ロシア大統領府はウクライナと交渉を行う代表団を発表し、メジンスキー大統領補佐官が代表団を率いることがわかった。

キーワード
ウォロディミル・ゼレンスキー 公式Xウクライナウラジミール・メジンスキーウラジーミル・プーチントルコロシアロシア大統領府ヴォロディミル・ゼレンスキー
トルコで待つゼレンスキー氏 直接交渉プーチン氏は行かず

ロシアとウクライナの直接交渉は約3年ぶりだ。停戦に向け前進する可能性がある。4日前のプーチン氏の会見が発端だった。プーチン氏がウクライナとの直接交渉を提案した。ゼレンスキー大統領はロシアに対して30日間の無条件停戦を求めていた。ゼレンスキー大統領はプーチン氏も来るよう求めたが、代表団の名前の中にプーチン氏の名前はなかった。

キーワード
アンタルヤ(トルコ)ウラジーミル・プーチンキーウ(ウクライナ)モスクワ(ロシア)ヴォロディミル・ゼレンスキー
依田司の気show予報
独自品種ズラリ!シャクヤク見ごろ

神奈川県鎌倉市にある大船フラワーセンターから依田司による中継。依田司は「こちらではシャクヤクが見頃を迎えている。オリジナルの品種が100種類ある。園長のオススメはセキヨウコウだ。バラも咲き誇っている。」等とコメントした。

キーワード
シャクヤクセキヨウコウバラ神奈川県立大船フラワーセンター鎌倉鎌倉市(神奈川)
気象情報

関東の天気予報と全国の週間予報を伝えた。

けさ知っておきたい!NEWS
ソニーG純利益1兆円最高

ソニーGがの純利益が1兆円で過去最高に。経営の軸足をエンタメ事業に移してきたことが業績に寄与。一方2025年度の業績予想についてはトランプ関税で営業利益が1000億円押し下げられると見込んでいる。プレイステーション5の主要な生産地を中国以外に分散するなど関税への対応を進めているという。

キーワード
ソニーフィナンシャルグループプレイステーション5中国
習氏と交渉「可能性ある」

お互いに課していた追加関税を115%引き下げたアメリカと中国。トランプ大統領は習氏との直接交渉の可能性を示唆した。

キーワード
FOXニュースジュネーブ(スイス)ドナルド・ジョン・トランプ習近平
ZOZOマリン移転 屋外型に

建設30年で劣化が進んでいるZOZOマリンが移転。ドーム型ではなく屋外型にする方針を固めたことが明らかになった。

キーワード
ZOZOマリンスタジアム共同通信社千葉県庁熊谷俊人
4月企業物価4.0%コメ高騰

日本銀行によると企業間で取引されるものの価格を現す4月の企業物価指数は速報値で昨年同時期と比べ4.0%上昇、2020年の平均を100とする水準では126.3となり8カ月連続過去最高となった。上昇ペースは鈍化しているもののコメ価格など農産物が数字を押しあげた。

キーワード
企業物価指数
陛下がニホンマサリ田植え

きのう天皇陛下は皇居生物学研究所の脇の水田でうるち米「ニホンマサリ」ともち米「マンゲツモチ」の苗計20株を植えた。9月初旬から中旬ごろ自ら一部を稲刈りする予定。皇居での稲作は農家の苦労を知るために昭和天皇がはじめ上皇さまから陛下に引き継がれた。

キーワード
ニホンマサリマンゲツモチ上皇明仁天皇徳仁昭和天皇生物学研究所皇居
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.