2023年7月13日放送 13:55 - 15:49 TBS

ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜

出演者
石井亮次 桜沢信司 野々村友紀子 丸田佳奈 てぃ先生 石塚元章 古川枝里子 東国原英夫 佐々木舞音 
(ニュース)
速報 行方不明の市議 遺体で発見/最新 東・北日本 梅雨前線北上 大雨警戒

今日から明日前線が北上してくると伝えられた。土曜日は前線がかかる北日本や日本海側で大雨になる予想が伝えられた。予想される24時間雨量は、北海道・東北は60~80ミリ、関東甲信越北陸東海は100ミリ、近畿は70ミリ、中国地方120ミリ、九州北部は80ミリと伝えられた。土砂災害の前触れは、「斜面から水・小石」「山鳴りがする」「急に川が濁る」「急に水位が下がる」とのこと。

キーワード
北海道日本海
(最新ニュース)
ASEAN 日韓外相会談 処理水放出に理解求めたか

外務省は林外務大臣が訪問先のインドネシア・ジャカルタで約50分間にわたり韓国のパク チン大統領と会談したと発表した。北朝鮮がきのう弾道ミサイルを発射したことを受け会談では日韓両国が緊密に連携し対処にあたる方針を確認したものとみられる。また東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出をめぐって、韓国の野党が強く反発しているが林外務大臣はIAEAの包括報告書に基づき、国債安全基準に合致していることなどを説明し、日本政府の計画に理解を求めたものと見られる。

キーワード
ジャカルタ(インドネシア)パク・チン国際原子力機関外務省東南アジア諸国連合林芳正福島第一原子力発電所
自民・税調幹部が確認 “防衛増税”の開始時期2025年度以降に

宮沢税調会長ら自民党・税制調査会の幹部が午後、来年度の税制改正について議論した。政府は防衛費増額に向けた財源確保のため法人税・所得税・たばこ税を増税し、2027年度に約1兆円を確保する方針で増税の時期が焦点となっているが、きょうの会合では2025年度以降にするとの認識を共有した。政府は当初、増税の時期を2024年以降の適切な時期としていたが、その後自民党内からは増税の先送りを求める声があがっていた。

キーワード
宮沢洋一自由民主党
革新系野党の候補 当選なるか 新首相選ぶ議員投票きょう実施

タイの国会では午前から首相選出のための上下両院議会が開かれ革新系野党「前進党」の首相候補・ピター党首らが出席している。半軍政の立場を鮮明にする前飼育は5月の下院総選挙で定数500のうち最多の151議席を獲得。ほかの7つの政党と手を組み連立政権の樹立を目指しているが、首相指名の投票には軍政下で任命された250人の上院議員も加わる。投票は日本時間の午後7時頃から始まる予定で、候補者が過半数を獲得できなければ投票はやり直しとなり、新たな連立工作の動きなども予想される。

キーワード
バンコク(タイ)ピター・リムジャロェーンラット前進党
(ニュース)
生中継 激安スーパー 毎日が特売日!?

東京・足立区「スーパーさんよう」から中継。まずは特にお得な大根・キュウリ・霜降り和牛を紹介した。きょうは「10円セールで激安クッキング」と「ゴゴスマ見た方 超お得情報」を紹介する。店外に置いている商品が最もお買い得。入店すると「大特価」と書かれた商品に注目する。「スーパーさんよう」の特徴は「契約農家の良質食材」と「日替わりおトク」。契約農家の農園がスーパーの裏手に広がっており、トウモロコシ・ほうれん草などが栽培されている。その食材が良質な状態で店舗に並ぶ。また、毎週木曜日は「お肉の日」として3割引~半額の肉もある。きょうは「10円激安セール」の日ではないが、対象商品だったものでカレーを作った。光山さんが朝10時からスーパーの前でカレーを作った様子が流れた。6皿分のカレーを「10円激安セール」の日に作るとルーを含めて241円で作れる。10円セールができる理由は「社長のある思い」にある。番組視聴者へのお得情報はCMの後にお伝えする。

キーワード
きゅうりカレースーパーさんようトウモロコシレタス三方原じゃがいも墨田区(東京)大根熱中症玉ねぎ黒毛和牛うす切り
生中継 1家族分のカレーが241円でできる!?

東京・足立区の「スーパーさんよう」から中継。新妻社長は50年お世話になった方などに感謝をこめて10円祭りをしているという。また契約農家に対しても年々減ってきたが良質なものが届くので良いものを安くがうちの売りだと話す。またゴゴスマセールをするといい税込み50円を8品目用意した。アスパラ、とうもろこし、春菊、水菜、サニーレタス、大根、長なす、にんじんを良質で鮮度の良いものを安く提供すると中継で伝えた。セールは今日限りなくなり次第終了する。

キーワード
にんじんアスパラガスカレーサニーレタススーパーさんようトウモロコシ墨田区(東京)大根春菊枝豆水菜長なす
激安 驚異の10円祭り 次回は24日開催

古川さんは「10円セールは毎月第2・第4月曜日の朝で、次回は7月24日(月)の朝となります。何が10円になるかはその日にならないとわからないようです」などと話した。

キーワード
きゅうりスーパーさんようピーマン東京都東武伊勢崎線竹ノ塚駅
(お知らせ)
視聴者プレゼント

スギ薬局グループでは8月6日まで「星野リゾートに泊まろう!キャンペーン」をアプリ会員限定で実施中。2000円お買上げごとに応募ができて5口で宿泊ギフト券10万円分、3口で5万円分を30名に。1口でQUOカードPay500円分を1000名にプレゼント。詳しくは「スギ薬局公式アプリ」をチェック!今日はスギ薬局商品券3000円分を10名にプレゼント。00678-00-501へ。

キーワード
QUOカードPayスギ薬局スギ薬局 商品券スギ薬局アプリ星野リゾート
(気象情報)
気象情報

渋谷のライブ映像を背景に全国の天気予報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)熱中症
話題 “カメラ目線”で涼むアルパカ

SNSで話題になっているのはカメラ目線で涼む市川市動植物園のアルパカだった。野々村さんは「ずっと見ていたいですね」とコメントした。

キーワード
マシュ市川市動植物園市川市動植物園 ツイッター市川市(千葉)
最新 3連休広く晴れ 東京また猛暑か

丸田さんは「日差しが強いときは涼しい格好をしようと手足出しがちなんですけど、あんまりよろしくない。直射日光が肌に当たると炎症が起きますので、熱をもってしまう。」と話した。屋内に入ると手足を出すといいとのこと。

(エンディング)
音楽の日

音楽の日の番組宣伝。

音楽の日 あさって(土)ごご2時~ 8時間生放送

石井アナが大切な人に贈りたい曲として生沢佑一さんの「ひといきつきながら」が紹介された。「音楽の日」は今週土曜日午後2時からと伝えられた。

キーワード
ひといきつきながら生沢佑一

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.