2023年10月5日放送 13:55 - 15:49 TBS

ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜

出演者
石井亮次 野々村友紀子 丸田佳奈 てぃ先生 石塚元章 上村彩子 古川枝里子 光山雄一朗 東国原英夫 
(最新ニュース)
“2024年問題”で政府の物流対策 鉄道・船の輸送量を10年で倍増

トラック運転手の規制が強化されることに伴い輸送能力の低下が懸念されるいわゆる「2024年問題」をめぐり、政府があす発表する「物流革新緊急パッケージ」の中身が明らかになった。パッケージでは、荷主企業へのドライバーの就労管理などを行う「物流経営責任者」の選任を義務付けること、鉄道や船を使った輸送量を10年で倍増させることなどが盛り込まれる。

キーワード
2024年問題物流革新緊急パッケージ
2009年以降生まれの人を対象 英首相 紙巻きたばこ 販売禁止法案提出へ

イギリスのスナク首相は4日、与党・保守党大会で演説し、“重い病気を引き起こすたばこが公的医療制度の負担になっている”と指摘し、2009年以降に生まれた人を対象に紙巻きタバコの販売を禁止する法案を議会に提出すると表明した。2027年の施行を目指している。この法案は、イギリスで現在18歳以上とされているたばこの購入が認められる年齢を2027年から毎年1歳ずつ引き上げるもので、2009年以降に生まれた現在14歳以下の人は生涯紙巻きタバコを買うことはできなくなる。今回の法案の対象に電子タバコは入っていないが今後規制措置を検討するという。紙巻きタバコの販売禁止をめぐっては2009年ニュージーランドも2009年以降に生まれた人を対象にした法律をすでに整備している。

キーワード
マンチェスター(イギリス)リシ・スナク保守統一党
(激安生中継)
生中継 安い&デカい!人気スーパー

「業務スーパー」は安くてデカいのが魅力。「スパゲッティ」は5kgほど入っていて値段が1263円。さらに「粒あん」は5kgで1674円。「カスタードプリン」は1kgで278円。業務スーパーは全国に1000店舗あるが、野菜や惣菜も充実しているが一番の魅力は冷凍食品。野菜の冷凍食品はカットされている。例えば「刻みたまねぎ」は138円、「スライスたまねぎ」は159円。しいたけやカボチャなどもある。激安の理由は海外で旬の時期の野菜を大量に輸入している。安く安定した価格で提供できる。10月は「総力祭」と銘打って約400品目がより安く買うことができる。「冷凍白ねぎカット」は170円というお値打ち価格。さらに「カットほうれん草」も170円。

キーワード
冷凍白ねぎカット業務スーパー横浜市(神奈川)

冷凍の棚の上には世界の本物直輸入コーナー。激安(2)開発・製造・販売を一括!(25の国内グループ工場)。ポップに書かれた「国内グループ工場」が目印になっている。激安(3)陳列の工夫→管理費を抑える!特注の冷凍棚は深い。「焼きとり 50本入」1280円、国産「上州高原どり若鶏もも肉」2kg1490円。業務スーパーの達人・業務田スー子さん考案のレシピを紹介した。「月間特売」「総力祭」ポップをめがけていくとよりお得などと紹介した。「ティラミス」289円、「イカリングフライ」462円、「三鮮水餃子」354円。

キーワード
イカリングフライカオマンガイティラミス三鮮水餃子上州高原どり若鶏もも肉業務スーパー業務田スー子横浜市(神奈川)炊き込みご飯焼きとり (もも串)50本入り照り焼きチキンバーガー

業務スーパーで何が作れる?「ブロッコリーペペロンチーノ」はブロッコリー(181円)とスパゲティ(106円)でつくれる。「オムライス」は卵(251円)と「チキンライス(94円)」、ケチャップ(138円)で作れる。「ライスコロッケ」は前日使ったチキンライスとパン粉、ブレンドチーズでアランチーニをつくれる。コンソメスープもコンソメかって、ブロッコリーを活用。「クリームシチュー」はルーを買い、ブロッコリーをいれて鶏のもも肉(1490円]を使う。「グラタン」はシチューを活用し、ブレンドチーズとブロッコリーを活用。「ロールキャベツ」は一袋(375円)」とウインナ(408円)でできあがり。「ピザ」は生地は(321円)、トマトケチャップ、ブレンドチーズ、ケチャップを活用して1週間の献立が完成。これらはトータル4841円。4人家族7日分だ。総務省のデータは平均2万円近くというデータがあるので安い。業務スーパーをチェックしてみてくださいと横浜から中継で伝えた。業務田スー子はレシピ本を出しているなどと業務田スー子についても伝えた。今月31日まで総力祭を開催中。激安情報を募集。「ゴゴスマ」HPへおよせください。

キーワード
もも肉オムライスクリームシチューグラタンコンソメスープゴゴスマ~GOGO!Smile~ ホームページチキンライスピザブロッコリーブロッコリーペペロンチーノライスコロッケロールキャベツ北海道業務スーパー業務田スー子横浜市(神奈川)総務省
(ニュース)
きょう 富士山 初冠雪 各地で気温低下

各地のカメラから、富士山の映像を伝えた。古川さんは「なかなか見えないですね…いかに肉眼で富士山の初冠雪を見つけるのか難しいのかわかった」などと話した。

キーワード
さった峠富士山富士河口湖町(山梨)松田町(神奈川)甲府市(山梨)静岡市(静岡)
男子サッカー 13年ぶり金へ

アジア大会・サッカー男子・準決勝、日本vs香港。日本代表は前半23分、フリーキックのチャンスでこぼれ球を鮎川選手が冷静にゴールを決め先制。2年目はキーパーが弾いたボールを日野選手が頭で押し込み追加点。後半29分には、一瞬のスキをつき小見選手が相手の視覚からボールを奪い今大会初ゴールをきめ、さらに日野選手が追加点を決め日本4-0香港と香港に圧勝。13年ぶりの金メダルへ。決勝は韓国と対戦。

キーワード
アジア競技大会(2023年)小見洋太日野翔太鮎川峻
男子サッカー 13年ぶり金へ LIVE 中国・杭州

アジア大会で日本のここまでのメダル獲得総数、金37、銀51、銅59。中国・杭州から中継で、きのうもレスリング、アーチェリーなどメダルラッシュとなっており、サッカー男子準決勝は4-0で日本が勝利。杉谷さんは「日本代表が一致団結している姿、すごくよかった」などとリポート。明後日の決勝戦は韓国との一戦。今回、韓国代表はアジア大会で金メダルをとると兵役が免除されるとのことでA代表の中心選手が招集されるなど、超本気モードとなっている。きょうの注目競技は、バスケットボール女子の決勝、25年ぶりの金メダルをかけ中国と戦う。また女子レスリングでは19歳の藤波朱理選手が決勝に登場。

キーワード
アジア競技大会(2023年)ユーキャン新語・流行語大賞宮崎県日野翔太杭州(中国)藤波朱理遠藤功章
(おしらせ)
視聴者プレゼント

2年連続4000万ケースを販売。大人気のクラフトボスコーヒーシリーズから新商品「クラフトボス ソイラテ」が先月登場。北海道産大豆の豆乳など植物性原料を100%使ったクセのないまろやかなソイミルクとソイラテのためにブレンドされたコーヒーが相まって満足感のある味わいに。きょうは「クラフトボス ソイラテ 1ケース(24本入り)」を6名様にプレゼントする。応募は00678-00-501まで。携帯電話からの受付は1回につき55円の通話料がかかる。このあと深夜0時までの受付。

キーワード
クラフトボスクラフトボス 『クラフトボスからソイやっ 登場』篇クラフトボス ソイラテ北海道
(気象情報)
気象情報

初冠雪した富士山の様子が流れた。全国の天気予報を伝えた。寒暖差アレルギーはアレルギーではなく自律神経の不調。鼻の症状だけ一時的に出る。秋の花粉症の症状は春と同じ鼻水・くしゃみ・鼻詰まり・眼や鼻、のどのかゆみなどに加え、咳・持病でぜんそくがある場合は悪化させることもあるため注意。大場先生は「この時期になると花粉症の症状が出て秋の花粉にアレルギー反応があるという患者さんは確実に増えてくる。咳が長引いているという方がいれば秋の花粉症の可能性がある。」としている。春と秋の花粉の違いは春はスギ・ヒノキ、秋はブタクサ・ヨモギ。春は遠くまで飛び、秋は飛ぶ距離が短い。ブタクサ花粉はスギ花粉に比べて大きさも約半分と小さいため鼻毛をすり抜けて気管支など体の奥深くにまで入り込んでしまい咳を起こす可能性があるので注意。対策としては草原や川辺、土手など特に雑草が多く繁殖している場所は避ける。帰宅したら衣服の花粉を払い落とす(花粉症ブラシなどの使用も効果的)。こまめな部屋の掃除や寝具の洗濯。布やポリウレタンマスクではなく、花粉症用の高機能マスクを使用するなど。

キーワード
かぜかゆみくしゃみぜんそくブタクサ台風14号大場俊彦宮崎県富士山寒暖差アレルギー松田町(神奈川)花粉症鼻づまり
(エンディング)
絶景 秋の便り 今が見ごろ コスモス・すすき

広島県・庄原市の「国営備北丘陵公園」でが現在コスモスが見頃を迎えている。ポニーやアポロラブソングの名前のついた6つの品種約220万本が満開。園内ではケイトウやヒャクニチソウも見頃でコスモスも含めて今月中旬ごろまで楽しめる。一方、箱根の秋の風物詩、すすきも見頃を迎えている。「仙石原 すすき草原」では秋風に揺られきらきらと金色に輝くすすきが一面に広がっている。今年は暑さの影響で例年より1週間ほど見頃が早く、来月上旬まで楽しめるという。

キーワード
すすきアポロラブソングケイトウコスモスヒャクニチソウポニー仙石原すすき草原国営備北丘陵公園庄原市(広島)箱根町(神奈川)
エンディングトーク

「朝晩の気温がぐっと下がるのでしっかりと布団を用意してください。土曜日は広い範囲で運動会日和となりそうだが、日・月曜日はお天気崩れそう。」などと伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.