- 出演者
- 増田英彦(ますだおかだ) 赤荻歩 石井亮次 河合郁人 鈴木哲夫 ナジャ・グランディーバ 古川枝里子 金子恵美 坐間妙子
ドジャース大谷翔平がインスタグラム結婚を発表した。街の人からは驚きと祝福の声が寄せられた。奥州市立胆沢図書館では垂れ幕が登場した。大谷翔平の恩師である栗山英樹さんもコメントを発表した。大谷翔平は8年前好きな女性のタイプに話していて明るい人で背の高い人。結婚を発表した大谷翔平はけさ会見を開き馴れ初めは短いスパンで何回かたまたまあったのでそこから。犬を飼ったことで結婚についてボヤッと考えた。記者によると、奥さんはオールスターで見られるかもしれない。
大谷翔平の結婚を知っていたかについて番記者は「みなさんと同じタイミング」と話した。お相手とのツーショットが見られる可能性があるのはオールスターの前日に行われるレッドカーペットショーで、出場選手が夫人や子供を連れて歩くのが恒例。ことしの2月29日は暦の上での婚姻には大吉の母倉日。母倉日とは母が子を育てるのと同じように天が人間を慈しむ日。祝い事には良い日とされ特に婚姻には最適。アメリカではLeap dayと呼ばれ各地でパーティーやイベントが開かれるなど縁起の良い日とされている。
番記者が大谷翔平の代理人キャンプ中愛犬の世話は誰が見ているのか?と質問すると代理人は答えを濁した。2020年11月番記者は大谷翔平にインタビューし結婚観を聞くと「まだまだそういう責任は取れないな」と話した。番記者はオフに愛犬を飼い始めたときから変化を感じていた。
トランプ前大統領はメキシコとの国境の地を訪問しバイデン政権の対応を批判した。バイデン大統領も国境の地を訪問し国境対策法案に反対するよう表明したトランプ前大統領を批判した。メキシコからの不法入国者は年間247万人と過去最多を更新した。
ファーストリテイリングがきょう入社式を行い約270人が出席した。ファーストリテイリングは今後10年間で売上高10兆円を目指す。
- キーワード
- ファーストリテイリング柳井正
結婚を発表した大谷翔平は会見を開き知り合ってどれくらいという質問に「3~4年前」と答えた。会見したのはどういう意図という質問に「一番はみなさんがうるさいので」と答えた。決め手となったのはという質問に「ずっといるところを想像できたんじゃないですかね」と答えた。どんなところに惹かれたという質問に「これひとつっていうのはなくて全体的な雰囲気があってるかな」と答えた。プロポーズの言葉はという質問に「普通に言いました」と答えた。交際期間はどれくらいという質問に「婚約したのは去年なのでそれをさすなら去年ですかね」と答えた。馴れ初めはという質問に「短いスパンで何回かたまたま会ったのでそこから」と答えた。おうちで一緒に時間を過ごしてという質問に「外に出たら皆さんがうるさいので」と答えた。
- キーワード
- ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
隅田川の中継映像が流れ、各地の最高気温を伝えた。
- キーワード
- 隅田川
全国の気象情報を伝えた。
江戸川区から中継で、現在の気温は18.2℃。河川敷では河津桜が見頃を迎えている。去年は3月10日に中継したが今年は咲き始めが早いかもしれない。ソメイヨシノは少しずつ膨らんでいる。
全国のさくらの開花前線を伝えた。
全国の週間天気予報を伝えた。
卒業ソングランキング2024が発表され、10~30代1位は旅立ちの日に、50代1位40代2位は贈る言葉、30・50代2位40代1位は仰げば尊し、10代4位20代3位はYELL、10・20代2位、30代3位は3月9日、40代4位50代5位は卒業写真、40代3位50代4位は蛍の光、30・40代5位は翼をください、10代5位20代4位は手紙~拝啓 十五の君へ~。
全国のさくらの開花前線を伝えた。