2025年2月17日放送 13:55 - 15:49 TBS

ゴゴスマ

出演者
大久保佳代子(オアシズ) 石井亮次 森田豊 皆藤愛子 奥平邦彦 ユージ 石塚元章 沢朋宏 
(オープニング)
ラインナップ

「【最新】大雪 交通障害など警戒 東京16.9℃から一転… “最強寒波”3連休まで影響か」「【違法】オンラインカジノ摘発急増『合法』うたうサイトも 専門家解説 令和ロマン・高比良さん 賭博認め謝罪」などのニュースラインナップを紹介した。

キーワード
オンラインカジノ令和ロマン吉本興業新橋(東京)日比谷公園高比良くるま
(ニュース)
速報”最強寒波”3連休まで居座る?名古屋 大阪でも雪の可能性/最新 東京 きのう16.9℃→真冬へ急降下 帰宅時 北風ビュービュー 寒暖差注意

現在の渋谷駅の映像。雨が降っており、傘をさす人の姿があると伝えた。昨日の天気についてユージさんは「昨日千葉に行き防寒していったら上着がいらなかった」などと言い、成田さんは「ニューヨークに比べると昨日は暑いぐらい」などと話した。現在の東京スカイツリーの映像を流し、画面の右側に地面の近くにモヤモヤした雲があり、その辺りで雨が降っているなどと伝えた。 今日2・3℃気温が下がってきているため、寒波に入り始めたという。山形・肘折温泉の現在の様子を中継で伝えた。明日・明後日に新雪が大量に降る可能性があり、雪崩のリスクもあるという。岩手県などでは暴風雪警報が出された。沿岸部は吹雪になっているところもあるという。

キーワード
ニューヨーク(アメリカ)千葉県名古屋(愛知)宮城県山形県岩手県暴風雪警報東京スカイツリー渋谷駅渋谷(東京)秋田県肘折温泉

ふたたび襲ってきた寒波は、来週の水曜日ごろにようやく緩和されるという。今回の寒波について石塚さんは「前回の寒波に比べて今回の方がさらに長い」などと言い、沢さんは「前回より強さは少し弱めだが期間で言うと前回より長め」などと話した。 明日は北風が強く、朝から冷え込むという。大陸の方で控えている冷たい空気が日本列島の辺りまで覆ってきてしまうため、寒波の現象が起こると伝えた。肘折温泉の現在の映像とともに今後の予報を伝えた。雪は今夜以降の方が強くなり、現在の積雪観測値は264cmとなっている。岐阜県高山市の様子は気温1.4℃、積雪11cmで、これからどんどん降ってくると映像とともに伝えた。

キーワード
名古屋(愛知)大阪府山形県肘折温泉高山市(岐阜)

雪雲について、今回の寒波は太平洋側でも雪の可能性がある。日本列島がくびれているところは山が低いため、若狭湾から京都や滋賀を越えて愛知に雪雲が入ってくる可能性が何度かあると伝えた。日本海側は雪が降り続き、ピークは火曜から水曜日辺りだという。

キーワード
京都府名古屋(愛知)大阪府滋賀県若狭湾

72時間の予想降雪量について、鳥取・島根の一部から始まり、京都の日本海側から北海道に至る所までがかなりの雪の量が予想されている。明日から20日正午までに約2メートルほどの雪がこれから降ってくると予想される。津南町の積雪量について、平年ではピーク時で220cm積もるとされているが、現在は269cmと平年の1.2倍となっているという。それに加え、明日から雪が降るため一気に300cm超えになる恐れがある。近畿などついては、関ケ原の辺りで今夜から雨雲・雪雲が入ってくるという。大阪の辺りも市内では何度も雪雲が入るが、名古屋市・大阪市は長く雪が降る時間はないが、周辺部は薄っすら白く積もる可能性があると伝えた。東京は雪は降らないが、北風が強く吹き気温が低くなるため、今週は花粉の量も少なくなるという。

キーワード
ウェザーマップ京都府北海道名古屋(愛知)大阪府山梨県岐阜県島根県東京都東海道新幹線栃木県気象庁津南町(新潟)渥美半島群馬県袖ケ浦市(千葉)長野県鳥取県
生中継 東京”見ごろ”春を告げる梅の花

今年で46回目を迎える梅まつりの会場となっている世田谷区・羽根木公園から中継。約8ヘクタールの敷地に約60種類、約650本の梅が植えられている。1時40分ごろにみぞれ混じりの雨が降ってきたが、20分ほどで止み今は雨はあがっている。梅は1輪でも咲いていれば開花とのこと。梅の種類「飛梅」を紹介。飛梅も実がなる。菅原道真「せたがや梅まつり」は3月2日まで開催。

キーワード
世田谷区(東京)太宰府天満宮第46回 せたがや梅まつり羽根木公園菅原道真飛梅
速報 ”最強寒波”1週間居座る?ピークは 日本海側 警報レベル 大雪や大荒れに

神奈川・松田町の早咲きの桜・カワヅザクラは暖かくなったため、咲き進んでいる。山形・肘折温泉は雪が強くなってきた。各地の気温を伝え、全国の週間予報を伝えた。

キーワード
カワヅザクラ名古屋(愛知)山形県東京都松田町(神奈川)肘折温泉高知県
速報 岸和田市長”2度目”の不信任決議案可決 賛成23票 全会一致 市議当選の妻採決参加できず

女性トラブルが発覚し、去年不信任決議案が可決されたあと議会を解散した大阪・岸和田市・永野耕平市長に対する2度目の不信任決議案が可決された。地方自治法に「親族が絡む議事の採決には加われない」という決まりがあるため妻の紗代市議は採決には加わらず、満場一致での可決となった。市長は自動的に失職し、50日以内に市長選が行われる。

キーワード
大阪維新の会岸和田市岸和田市議会岸和田市議会議員選挙岸和田市長選挙岸和田市(大阪)永野紗代永野耕平
大寒波 東京あす最高9℃予想 真冬並み ”今季最長”寒波3連休まで続く?

気象情報を伝えた。

大寒波 北海道 冬の風物詩 流氷

網走地方気象台はおととい「流氷初日」を観測した。過去最も遅い記録。さらにきょう、「流氷接岸初日」を観測。過去4番目に襲い記録だった。遅かったのは1月下旬気温が高かったため、オホーツク海の氷が少なかった。さらに1月の中旬以降、流氷を押し流す北風が吹かなかった。船舶の航行が可能になる最初の日のことを海明けという。

キーワード
オホーツク海流氷初日流氷接岸初日海明け網走地方気象台網走市(北海道)
最新 大寒波3連休まで続く?日本海側 警報レベル 大雪に警戒

週間予報を伝えた。

(エンディング)
新刊 ”お金の消えた経済”を成田悠輔が説く

成田悠輔さんから著書「22世紀の資本主義 やがてお金は絶滅する」(文春新書)のお知らせ。2月20日に発売される。

キーワード
22世紀の資本主義 やがてお金は絶滅する文春新書

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.