2025年3月31日放送 13:55 - 15:49 TBS

ゴゴスマ

出演者
堀真奈美 大久保佳代子(オアシズ) 石井亮次 森田豊 皆藤愛子 奥平邦彦 阿部祐二 ユージ 呂布カルマ 石塚元章 沢朋宏 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

新年度となるため、今日からゴゴスマは山形県でも視聴できるようになった。番組は24局で放送中で山形県が加わり25局での放送となる。ユージは山形にロケでは何度も行ったことがあると話し、大久保佳代子は言い過ぎだが第2の故郷などとコメント。  

キーワード
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜山形県玉こんにゃく
(ニュース)
寒の戻り 山形 週末まで雨?/真冬並み 東京 あす日中4℃/桜満開も花冷え

山形市の映像を紹介。午前中はどんよりした雲が広がっていたが、よく晴れている。朝は氷点下まで冷え込んだ。明日あさっては雪の可能性もあるという。桜の開花は4月に入ってからの予想。

キーワード
ウェザーマップ山形市(山形)

東京は明日の日中4度予想。関東は明日から木曜まで雨予想。暖かさが戻るのは今週金曜・土曜ぐらい。ところが、来週になると毎日20度超えの予想だという。今月は東京で夏日が4回もあった。3月に東京で4回も夏日になるのは初めてのこと。先週金曜日に最高気温25.7度を観測した翌日の午後2時の気温は4.9度。明日は最高気温8度予想だが、これは日中の気温ではなく、日中は4度程度しかない可能性もあるとのこと。明日はダウンコートが必要なくらいの気温だという。急な寒さは腰痛・肩こり、だるさなどが出るとのこと。救急外来の医師によると急な寒さで狭心症や心筋梗塞などが多くなるという。今年は寒暖差が激しいので寒い日は服装を整えてから外出することが大事などと森田豊氏はコメント。  

キーワード
だるさウェザーニュース夏日気象庁狭心症肩こり腰痛

桜の状況についてトーク。昨日東京が満開となった。土曜日には金沢で開花発表があった。福井と滋賀は開花発表がまだだがそれ以外は西からどんどん開花している。岐阜は今日満開発表となった。この先、新潟は4月2日、盛岡は89日、札幌は22日の開花予想。隅田川の映像を紹介。桜が見頃になっている。今週のウィークデーが東京では見頃。

キーワード
ウェザーマップゴールデンウィーク岐阜県東京都隅田川
桜満開も花冷え あす日中4℃

東京上野恩賜公園から中継。3月30日に上野公園の桜は満開を迎えた。現在は11℃だが道行く人も防寒をしている人が多い。うえの桜まつりは4月6日まで開催、ライトアップも夕方から開催される。

キーワード
うえの桜フェスタ2025上野恩賜公園東京都
桜満開も花冷え あす日中4℃/天気予報サービス177終了へ/値上げラッシュ生活に影響は?

現在の気温は8℃、明日は4℃となっている。カルマさんはあす花見予定だというが東京だけがとても寒く名古屋はそれなりだという。

キーワード
ドン・キホーテ 中目黒本店名古屋(愛知)東京都目黒川鶴舞公園

明日から4月1日、天気予報サービス177が今日で終了となる。インターネットの普及で気象情報を調べる手段が増え利用者が減少したためということ。3桁番号の代表的なものは104の電話番号案内も来年3月に終了、113は電話の故障受付、災害用伝言ダイヤル171などがある。177は固定電話からかけると発信している地域の天気予報を知らせる以外に市外局番をつけると他地域の天気予報も教えてくれるということ。

キーワード
104113115116117118番119番177188番189ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜大阪府東京都東日本電信電話森田正光災害用伝言ダイヤル171

あすから値上げ、高校無償化など新年度で生活が変わる。ビール大手4社は一斉値上げでアサヒビールスーパードライ350ml缶は店頭225円が240円前後となり缶など資材価格や輸送費高騰が理由。日清オイリオグループは大豆油などの食用油を家庭用7~11%、業務用を11~19%あがる、製造コスト上昇などが理由、森永乳業はヨーグルトなど10~30円アップ、大王製紙はトイレットペーパーなど全品10%上昇など全部で4000品目以上の値上げが予定されている。補助金では政府の電気・ガスの補助金が今月で終了、東京電力で標準家庭向きでは436円、東京ガスは139円の値上げ。高校授業料が実質無償化され、25年度から公立高校授業料相当分となる年11万8800円の支給が始まるとともに所得制限が撤廃される。育休給付金についても手取り8割相当を取得14日以上などの要件を満たした場合10割相当に上げていく。

キーワード
アサヒビールスーパードライ大王製紙日清オイリオグループ東京ガス東京電力森永乳業
ダウンタウン 万博のアンバサダー退任/寒の戻り 東京 あす 日中4℃

大阪・関西万博の公式サイトによると、2025年日本国際博覧会協会は吉本興業よりダウンタウンの2人ともが活動休止になったことに伴い、大阪・関西万博のアンバサダーを本日付で退任したいとの申し出があり、これを承諾したという。万博についてユージさんは「建築物が好きなので各国のパビリオンが楽しみ」、石井さんは「行きたい人は早めにいくのが良いと思う」などと話した。

キーワード
2005年日本国際博覧会2025年日本国際博覧会2025年日本国際博覧会協会2025年日本国際博覧会協会 ホームページCBCテレビダウンタウン中部国際空港人工多能性幹細胞吉本興業名古屋(愛知)大屋根大阪市(大阪)日本万国博覧会横浜冷凍高度経済成長期

今夜から明日の明け方頃にかけて雨が降り、標高が高い所では雪が降る見込み。東北~関東では雨が長く続き、西日本は晴れる見込み。

キーワード
新潟県東京都
開幕5連勝 大谷翔平 今季初盗塁

ドジャースは開幕シリーズからここまで5連勝と勢いに乗っている。一昨日の試合には大谷選手と山本由伸投手が揃って出場した。山本投手は1回から2者連続の空振り三振を奪うとその後も奪三振ショーを披露。ストレートとスプリットを中心に三振の山を築き、山本投手は5回を投げ10奪三振2失点の好投でマウンドを降りる。大谷選手は延長10回に4試合連続となるヒットでさよならのチャンスを作ると、続くベッツ選手がさよならホームランを放った。

キーワード
デトロイト・タイガースムーキー・ベッツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
佐々木朗希 ”米デビュー”2回途中KO

きのうの試合前、大谷翔平は32日ぶりにブルペン投球を再開した。一方ドジャースの佐々木朗希投手はタイガース戦で本拠地デビューを果たすも、4四球で2回途中で降板となった。大谷は、タイガースの前田健太投手と対戦し、四球で出塁すると、今季初盗塁を決めた。

キーワード
ロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希前田健太大谷翔平
”東京開幕投手”今永昇太 初勝利

今シーズン2度目の先発でカブスの今永昇太投手が初勝利をあげた。鈴木誠也選手は今シーズン第1号ホームランを放った。今永投手は2回に1点を失うも打たせて取るピッチングで追加点を許さない。6回には2者連続三振を奪う。7回1失点の好投で今シーズン初勝利をあげた。

キーワード
アリゾナ・ダイヤモンドバックスシカゴ・カブス今永昇太鈴木誠也
鈴木誠也 今季1号 菅野智之デビュー

Dバックス対カブス。鈴木誠也選手は今日の試合で第1打席にセンター前ヒットを放つと、第3打席に2ランホームランを放った。

キーワード
アリゾナ・ダイヤモンドバックスシカゴ・カブス鈴木誠也

一方、日本人最年長の菅野智之投手はメジャー初登板。立ち上がり、いきなり得点圏にランナーを背負うとセンター前に運ばれいきなり2失点。それでも次の打者からメジャー初の三振を奪う。その後はヒット2本に抑えた。しかし、5回の投球前に右手痙攣となり、降板。

キーワード
トロント・ブルージェイズボルチモア・オリオールズ菅野智之
開幕5連勝 大谷翔平 今季初盗塁/大谷翔平 32日ぶりブルペン投球/山本由伸”自己最多”10奪三振/佐々木朗希”米デビュー”2回途中KO/ダイヤ46個!?世界一リング/2冊目”大谷本”大谷選手リアクションは

ドジャース大谷翔平はタイガース戦おとといは4打数1安打きのうは2打数0安打と今季初盗塁。きのうは2月26日以来32日ぶりにブルペン入り。当初は5月中の投手復帰を予定されていたが、ロバーツ監督は「まだまだ先のこと」と話す。

キーワード
デトロイト・タイガースデーブ・ロバーツムーキー・ベッツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平

山本由伸投手はタイガース戦に先発し、5回2失点。メジャー自己最多の10奪三振を記録した。また体調不良で東京シリーズに出場しなかったムーキーベッツ選手は、タイガース戦でサヨナラホームランを打った。きのうは佐々木朗希投手が先発したが、1回3分の2で降板。次回は日本時間6日のフィリーズ戦に登板予定。

キーワード
シカゴ・カブスデトロイト・タイガースフィラデルフィア・フィリーズムーキー・ベッツロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希山本由伸

日本時間おととい、試合前にチャンピオンリング贈呈式が行われた。リングはアメリカの宝飾品メーカー・ジャスティンズ製で、ダイヤモンドが46個、サファイヤが16個使われている。

キーワード
ジャスティンズロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス・ドジャース 公式X大谷翔平への17の質問 取材現場で記者はどんな葛藤と戦いながら質問するのか
あす東京 日中4℃ 真冬並み

気象情報を沢朋宏が解説。午後3時までの最高気温は東京が8.9℃で平年差は8℃。一週間の天気予報では雨が多く、関東は雪が降る時間帯があり、12時で気温は4℃。今夜は7時~8時頃にはしっかりと雨が降り、山梨や長野などでは雪が降る。明日の朝になるとかなり広いエリアで雪が降る。関東の雨はこのまま木曜まで続く見込み。

キーワード
2005年日本国際博覧会2025年日本国際博覧会大阪市(大阪)山梨県岐阜県島根県愛知県札幌(北海道)栃木県福島県群馬県長野県隅田川青梅(東京)
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.