2025年11月13日放送 13:55 - 15:49 TBS

ゴゴスマ

出演者
石井亮次 奥平邦彦 カンニング竹山 野々村友紀子 丸田佳奈 石塚元章 古川枝里子 友廣南実 
(このあと)
ニュースラインナップ

「速報来月復帰目指しトレーニングも美川憲一さんパーキンソン病公表」などのラインナップを伝えた。

(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。

(ニュース)
美川憲一さん(79)パーキンソン病公表

歌手の美川憲一がオフィシャルインスタグラムを更新し、パーキンソン病と診断されたことを公表。「入院による筋力低下もございますが現在、筋力トレーニングに努めております」と記されている。パーキンソン病とはドーパミンを生み出す神経細胞が減少することで神経と神経の連絡が円滑にできなくなる病。原因は現段階では不明(厚労省、近畿大学病院HPより)。美川は昭和21年生まれ、長野・諏訪市出身。1964年、大映ニューフェイスに合格。代表作は「柳ケ瀬ブルース」など。12月14日、「美川憲一&コロッケChristmas Dinner Show」で復帰する予定。丸田が「原因は分かっていなくて生活習慣もあまり関係ないと言われている。年齢が高まれば高まるほど患者数は多くなる」、野々村が「マイケル・J・フォックスが30代でパーキンソン病を公表して衝撃が走ったことを覚えている」などとコメントした。

広末涼子さん180キロ超で運転か

俳優の広末涼子が新東名高速道路のトンネル内で起こした事故をめぐり、警察は広末を過失運転傷害の疑いできょう書類送検した。捜査関係者によると広末はことし4月7日、静岡掛川市の新東名のトンネルの中で自らが運転する車をトレーラーに追突させ、同乗していた男性にけがをさせた過失運転傷害の疑いで書類送検された。広末は事故現場の手前で男性から運転を代わっていて、事故当時時速180キロを超えるスピードで運転していたとみられる。ことし5月には双極性感情障害などと診断されたことを公表し、芸能活動を休止。警察は広末を実況見分に立ち会わせるなどして捜査を進めてきたが取り調べに対し、事故当時の状況について「ぼーっとしていた」と話している。

広末涼子さん180キロ超で運転か/時速180kmの運転 注意点・遭遇したら

広末涼子は4月7日、静岡県掛川市の新東名高速道路上り線のトンネル内で自らが運転する車をトレーラーに衝突、同乗男性にけがをさせたとして過失運転傷害の疑いできょう書類送検された。広末は浜松サービスエリアで男性から運転を交代。粟ヶ岳トンネル内で時速約180キロ超で走行したとみられる。交通事故鑑定人・中島博史は「壁にぶつかったら即死レベルといってもいい。シートベルトとエアバッグがある場合でも乗員を守るのは厳しい速度」などと話した。4月8日、静岡県内の病院で看護師の女性を蹴るなどし、軽傷を負わせて現行犯逮捕、9日、傷害容疑で送検、10日、自宅を家宅捜索。16日、傷害容疑については処分保留で釈放された。ことし5月、所属事務所が双極性感情障害などを公表し、芸能活動を休止。警察はきょう同乗の男性に対する過失運転傷害で書類送検した。西脇が「通常の流れとして書類送検になった。時間がかかったという部分はある。このあと通常は起訴か不起訴どちらかを決めるケースが多い。過失運転致傷という罪なので罰金刑もある」などとコメントした。

4月16日、広末涼子が釈放された。浜松西警察署によると釈放時間は午前5時56分(スポーツニッポン)。捜査関係者によると任意の調べに対し「一瞬考え事をしたらぶつかってしまった」などと説明。追突直前には時速185キロ近くで走行か(共同通信)。現場に目立ったブレーキ痕はなかった。5月、事務所は広末が双極性感情障害、甲状腺機能亢進症であることを公表(中日スポーツ)。野々村が「時速180キロってすごいスピードだなと思う。ほかの死傷者とかが出なくて本当によかった」、竹山が「周りを走っていた人も185キロ近くで車が走っていたら異常だと思う」などとコメントした。

一週間で倍増も…インフル最新動向/免疫力UPどうすれば?丸田医師解説

インフルエンザ定点当たり報告数(厚生労働省発表)、一番多いのは宮城県で前週の3倍以上。関東地方では埼玉、千葉も多い。東京も2倍以上。全国の患者数は14.90と前週の倍。丸田医師が行なっている予防法はワクチン、マスク、手洗いなど。免疫力をアップする方法は適度な運動と休養のバランス、からだを温めるなど(豊橋ハートセンターHPより)。2択クイズ:腸内環境に良いのはどっち?、ヨーグルトはいつ食べると良い?。丸田が「私の子どもの周りでも学級閉鎖が増えている。全国的に見ると人の移動の多いところや人口密度の高いところがより感染が拡大しやすい」などとコメントした。

免疫力UPどうすれば?丸田医師解説

免疫力UPするのは適度な運動と休養のバランス、からだを温める、ストレスを減らす、腸内環境を整える。腸内環境に良いのはどっち?。「納豆の食べ方で効果的なものは?」。正解「冷ましたご飯にのせる」。管理栄養士・山本理江さんによると「納豆に含まれる酵素は50℃以上で活性が低下しはじめ70℃以上で活性を失ってしまう」という。「ヨーグルトはいつ食べれば良い?」。正解「食後」。プラズマ乳酸菌の入った商品はヨーグルト、ゼリー、納豆などがある。「発酵」✕「生姜」で内側から温める冬のごちそう鍋「ポカポカ生姜味噌鍋」「発酵バターと塩麹のポトフ鍋」のレシピを紹介。

山上被告の母 証言台へ何を語る?

3年前に安倍晋三元総理を銃撃し殺害した罪などに問われている被告の裁判で被告の母親が証言台へ法廷で何を語るのか。2022年7月安倍元総理を手製のパイプ銃で撃ち殺害した罪などに殺害した罪などに問われている。被告は取り調べに対し「母親が旧統一教会にのめり込み多額の献金をして破産した。旧統一教会と安倍元総理につながりがあると思った」と話している。関係者によると初公判前に弁護側の関係者に「旧統一教会に復讐心を抱いたのは兄の死に対する母親の理解が原因」との趣旨の話をしていた。弁護側はパイプ銃は銃刀法上の「銃」にはあたらないと主張している。

安倍昭恵さんの上申書読まれる

奈良地裁前から中継。きょうは第7回公判で弁護側の証人として母親が出廷。傍聴席33席に対して341人が並び注目の高さがうかがえる。被告の手製のパイプ銃を鑑定した警察職員が証言台に立ち質問が投げかけられたという。安倍元総理の妻・安倍昭恵夫人の上申書も読み上げられた。

安倍元総理の妻・安倍昭恵さんの上申書が読み上げられた。西脇弁護士は「遺族からも何を奪ったか裁判員に知ってもらう必要がある、そういったことで出されたと思う」、野々村友紀子は「無念でしょうがない、今回の事件は宗教的背景や被告の生い立ちなど同情的なところもあるが許されないこと」などとスタジオで話した。被告は2022年7月に安倍元総理を手製の銃で襲撃、殺害したとして殺人など5つの罪で起訴されている。被告は殺人について起訴内容を認めているが量刑が主な争点となっている。殺人罪について弁護側は争わないとしているが手製銃については「発射罪」は成立しないとしている。事件当時の銃刀法「発射罪」、被告の生い立ちについて解説。きょうの公判で被告の母親が弁護側証人として出廷。2026年1月21日に判決が言い渡される。

(お知らせ)
地球を笑顔にするWEEK

「地球を笑顔にするWEEK」。問題「日本の絶滅危惧種はどれくらいいる?」に江藤愛アナは「1000くらいじゃない」と答えた。正解は「3565種類」。

(ニュース)
「行くべき世界の旅行先」に山形

アメリカの大手雑誌「ナショナル・ジオグラフィック」が発表した「2026年に行くべき世界の旅行先・25選」で、日本では唯一「山形県」が選出された。「東京から約300kmの距離で別世界のような静けさ、神秘的な体験ができる場所」というのが選出のポイント。生まれも育ちも山形県で、実化は果樹農家だというTUYテレビユー山形・大内希美アナウンサーは山形県が選出されたことについて「やっと山形を知ってもらえる時代が来たという気持ち」とコメントしている。地元の果物や野菜が集まるファーマーズマーケット の「よってけポポラ」には生産者の自信作が並び、大内アナの実家でとれたさくらんぼやシャインマスカットも出品しているという。今はラ・フランスやサンフジが旬だという。併設されているジェラート屋さんも絶品で、地元の果物を使ったフレーバーなど10種類以上の豊富な品揃え。今の時期は焼き芋や栗がおすすめだという。おすすめは湧き水だけで満たされた池「丸池様」(山形・遊佐町)で、「丸池神社」のご神体としても崇められている。光の加減で水の色が変化するのがポイントだという。野々村友紀子は「オーバーツーリズムでいま色々ありますけど、こういうきれいな景色を一部の方が汚さないようにしてほしい」とコメント。去年は石川・金沢、その前は京都が選出されていた。日本が選ばれたのは今回3回目。カンニング竹山は「山形フェスとかの演出家のマッコイ斎藤さんが山形出身なんで、フェスで行ったり。ご飯もうまいし牛肉ど真ん中っていう弁当があるんですけど、これがうまい」、丸田佳奈は「学会とか長野に行くときに通るので、山形で休憩したりする。蔵王はスキーで行ったことあります。北海道とは違って静か。雪深い感じ」、西脇亨輔は「行ったことないんですよね。ラヴィットの記事を読んだら『日本でも最高級の酒とラーメンが揃っています』と、ラーメンがあったと思って」、石塚元章は「若い時ヒッチハイクで。いまにして思えば山形通ってるよね。ニューヨークタイムズなんかも最近よくやってて、それだと盛岡とか山口とかも入ってる。選ぶ方もオーバーツーリズムを意識してる」とコメントした。

山形の紅葉名所 今が見ごろ/絶景 山梨の紅葉今が見ごろ/強烈寒気 東京都心で最低5℃も/元“台風”の影響 九州南部など雨/北海道で観測 低緯度オーロラ

紅葉に名所を紹介。山形市の「もみじ公園」は4種類のもみじが見頃を迎えている。おととい山形市の職員が紅葉の見頃を確認し、21日ごろまで楽しめるという。「全国の紅葉 色づき状況」を解説。視聴者から寄せられた写真と映像を紹介。山梨県・富士河口湖町から見た夕暮れに染まる富士山の写真、鏡のように紅葉を映す山梨・市川三郷町にある「四尾連湖」の映像を紹介。現在の東京の空の様子はどんよりとした曇り空。全国的に雲が広がっていて、一時、局地的に雨が降った。きょうの東京の最高気温は札幌と同じくらいだった。台風26号は温帯低気圧に変わったが、まだ雨を降らせる見込み。特に沖縄は線状降水帯が発生してもおかしくないような雨の降り方をするという。こんや夜遅くから未明にかけて発生する予想。今後の気象情報、予想最低気温を解説。野々村友紀子は「手袋とかどのくらいですか。まだ私、本気のコートは出してないんで」、西脇亨輔は「名古屋は今まで暑いってイメージだったのに、ストンと4℃までいっちゃうんですね」、カンニング竹山は「さすがにインバウンドの男の人もTシャツやめるでしょうね」とコメントした。昨夜、北海道網走市から見えた低緯度オーロラ(ウェザーニュースに投稿された映像)を紹介。網走出身の丸田佳奈は「残念ながら特派員の父が網走じゃないところにいて。一面雪景色はまだみたい」とコメントした。

北海道で観測 低緯度オーロラ/私が見つけた“ど根性〇〇”/1か月予報 今後の気温は?

昨夜、北海道網走市から見えた「低緯度オーロラ」の映像を紹介。丸田佳奈は「山の奥に行って空気が澄んでいるときは、本当に満 点の星空っていう表現がふさわしいのが見えるんです」とコメントした。幸和建設工業(横浜市)の新社屋の建設現場にできた「ど根性スイカ」の映像を紹介。どこから生えているのかわからないという。その「ど根性スイカ」を収穫して切った映像を見ると、熟すまで成長しなかったことがわかる。試食した幸和建設工業の職員は「なんとなくスイカの味するねって感じでした。匂いはスイカでした。現社屋の敷地内にある小さな畑に肥料として埋めました。竹山さんの仰る通り、来年スイカがたくさん生えたら面白いですね」とコメントしていた。カンニング竹山は「ありがとうございます。勉強になった」とコメントした。最新の「1か月予報」、「3か月予報」の平均気温を解説。

(番組宣伝)
プレバト

「プレバト」の番組宣伝。

噛みしめTIME,

「噛みしめTIME,」の番組宣伝。

(ニュース)
きょう 山上被告の母親 証人尋問

きょう行われている第7回公判で、山上被告の母親が弁護側の証人として出廷する予定だが、もう少しあとになる模様。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.