- 出演者
- 矢作兼(おぎやはぎ) 小木博明(おぎやはぎ) 劇団ひとり 松丸友紀 森本晋太郎(トンツカタン) Yes!アキト 林田洋平(ザ・マミィ) 桃沢健輔(金の国) 酒井貴士(ザ・マミィ) 渡部おにぎり(金の国) 谷拓哉
オープニング映像。
番組レギュラー陣の劇団ひとり、おぎやはぎ、松丸友紀、ゲストのYes!アキト、谷裕哉、森本晋太郎(トンツカタン)、渡部おにぎり(金の国)、桃沢健輔(金の国)、林田洋平(ザ・マミィ)、酒井貴士(ザ・マミィ)が、スタジオに登場した。今日は、「気づいちゃった発表会 若手SP」という企画を行う。ゲストの若手お笑い芸人たちが、「自分だけが気付いた、誰も気付いていない真実」を、発表する。一同が今日のゲストたちについて、「若手ってほどでもない」などと話し合った。その話し合いの中に、ヒコロヒー、鬼越トマホークの話題も出た。
最初のテーマは、「芸人部門」。ゲストのお笑い芸人たちが、「自分だけが気付いた、誰も気付いていない、お笑い芸人に関する真実」を、発表する。最初に発表するゲストは、渡部おにぎり。渡部おにぎりが、「レッドブルを飲んでいるお笑い芸人は、あんまりウケていない」と発表して、その理由を説明した。そして一同が感想を話し合った。
続いて発表するゲストは、桃沢健輔。桃沢健輔が、「センスのある芸名を付けている若手芸人は、だいたい本当にセンスがあるので、ビビっといた方がいい」と発表して、その理由を説明した。そして一同が感想を話し合った。
続いて発表するゲストは、森本晋太郎。森本晋太郎が、「突然、常軌を逸してネタを作っているコンビは、解散しそうでヒヤヒヤする」と発表して、その理由を説明した。そして一同が感想を話し合った。
- キーワード
- 新宿Fu-+
続いて発表するゲストは、酒井貴士。酒井貴士が、「SNSで努力をひけらかしているお笑い芸人は、ギリギリの状態」と発表して、その理由を説明した。そして一同が感想を話し合った。
続いて発表するゲストは、林田洋平。林田洋平が、「吉本興業のお笑い芸人が、こちら側の事を“他事務所”と言って来るのは違う」と発表して、その理由を説明した。そして一同が感想を話し合った。
続いて発表するゲストは、桃沢健輔。桃沢健輔が、「若手芸人は、トンツカタンの森本さんと仲良くなりたいと、全員がなんとなく思っている」と発表して、その理由を説明した。そして一同が感想を話し合った。
続いて発表するゲストは、谷拓哉。谷拓哉が、「ホンマのホンマに何でもするからテレビ出たいっていう、気合が入ってる人、もう今、芸人の中で1人だけ」と発表して、その理由を説明した。そして一同が感想を話し合った。
- キーワード
- 奥田修二
続いてのテーマは、「テレビ・スタッフ部門」。ゲストのお笑い芸人たちが、「自分だけが気付いた、誰も気付いていない、テレビやスタッフに関する真実」を、発表する。最初に発表するゲストは、渡部おにぎり。渡部おにぎりが、「ネタ番組の打ち合わせは、ネタを書いてない方は要らない」と発表して、その理由を説明した。そして一同が感想を話し合った。
- キーワード
- Zoom
続いて発表するゲストは、Yes!アキト。Yes!アキトが、「佐久間さんのせいで、あらゆるディレクターが新進気鋭の劇団を探し始めてる」と発表して、その理由を説明した。そして一同が感想を話し合った。
そしてYes!アキトが、食リポや「逃走中」を題材にしたネタを披露して、一同が感想を話し合った。
- キーワード
- 逃走中
最後に発表するゲストは、森本晋太郎。森本晋太郎が、「出演してもファンが喜ばない番組は、無理して出なくていい時代」と発表して、その理由を説明した。そして一同が感想を話し合い、エンディングとなった。
- キーワード
- 上田晋也
「ゴッドタン」の次回予告。
販売中のDVD「マジ歌選手権2022-2023 ~ヒム子vsカッパvs回るギター 異種大格闘SP~」の宣伝。LoppiとHMVでの限定販売。詳細は番組公式ホームページへ。
エンディング映像。