- 出演者
- 板倉朋希 高島彩 桝田沙也香
オープニング映像が流れ、出演者が挨拶。
日本全国の気象情報。
秋篠宮さまは59歳の誕生日。誕生日を前に行われた会見では、今年成年となった悠仁さまについて「時の流れが速いと実感」「進路について話し合うことはある」など明かした。悠仁さまは昆虫や自然環境などに興味を持っており、課題や研究に取り組まれているという。大学では自然誌分野を学びたいと希望されているという。別の会見では、ご自身の経験を踏まえて「海外で学ぶ機会を得てほしい」など話した。今後、外国に行けば国内の公務は難しくなってくる。
皇室では、公務の担い手不足が問題に。悠仁親王は久しぶりの男性皇族の成人であり、前の世代とは違った役割を担っていくことが期待されるという。女性皇族が結婚後も皇室に残る案も浮上しているが、秋篠宮さまは「皇族は生身の人間」「宮内庁は、その人達がどういう考えを持っているかを知っておく必要がある」など話した。
現在、日本の成年皇族は16人。皇位継承資格のある男系男子は3人。安定定期な皇位継承のあり方について国会でも協議が行われたが、その中間報告では「女性皇族が結婚後も皇室に残る案」について結論が出ず。秋篠宮さまも会見でこれに言及。「皇族も人生設計に困るというもどかしさがあるのでは」との指摘も。明日は愛子さまの23歳の誕生日。
イングランドプレミアリーグ第13節、ブライトンvsサウサンプトン。ブライトン三笘薫、サウサンプトン菅原由勢らが先発出場。三笘は2試合連続の今季3ゴール目。1-1。ブライトンはリーグ2位。
サッカーJ1第37節、柏レイソルvsヴィッセル神戸。1-1。
サッカーJ1第37節、町田vs京都。3位・町田が1-0で勝利。優勝争いは最終節に持ち越し。
都内で行われたパリ五輪・パラリンピックの応援感謝イベント。金メダリストなど100人以上の選手が参加。コロナ禍にあった東京大会では開催されず8年ぶりのパレード。
プロ野球のDeNAが、26年ぶりの日本一を祝う優勝パレードを横浜で実施。30万人が駆けつけた。
東京都庁で今日から始まった「ゴジラ」のプロジェクションマッピング。歴代のゴジラ7体が東京の町を蹂躙する内容。制作には、映画「ゴジラ-1.0」に携わった白組が参加。都庁のこの事業には、今年度の予算9.5億円が高すぎると批判があった一方、解しからヶ月で39万人が来場。
日本全国の気象情報。
「私たちが恋する理由」の番組宣伝。