2023年10月8日放送 21:00 - 22:00 テレビ朝日

サンデーステーション

出演者
小木逸平 太田昌克 佐々木一真 渡辺瑠海 田原萌々 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と挨拶。

(ニュース)
円安で打撃…アパレル業者“起死回生”の一手は

山下公園では世界のグルメや文化が楽しめるイベント「ワールドフェスタ・ヨコハマ2023」が開催された。円安の影響は世界の料理を提供する店にも広がっていた。フラットさんは「チキンもビーフも使っているパンも全部輸入しているしだからちょっと高い」などと話した。関東を中心に婦人服ブランド24店舗を展開するフクダは円安などの影響で原材料が20%以上値上がりしているという。コロナ禍で32あった店舗も24に縮小した。そこで起死回生の一手に選んだのがさつまいも倉庫。新規事業としてさつまいもの生産と干し芋の加工をしているという。農作業をしていたのはアパレルの社員であった。さつまいもの栽培から加工まですべて社員で完結させているという。売り上げは好調で社員の給料アップにも繋がったという。また来年からは海外への輸出も予定している。いま干し芋は海外でも注目度が上昇している。円安で割安となったことでメイドインジャパンの商品にいま海外からの注文が急増している。BEENOSでは越境eコマースを行っている。よく売れているジャンルはブランド腕時計やトレーディングカードなどであった。円安が追い風となり出品者も増え取引総額は3ヶ月間で140億円を超えた。本間執行役員は「非常に円安のメリットを享受できるアクションになるかと思います」などと話した。

キーワード
1960フードトラックBEENOSPIKNIKケバブto blossom ニューポート店ひたちなか市(茨城)オランダシンガポールトルコレストラン イスタンブールGINZAナワブフクダプリムローズ ニューポート店ワールドフェスタ・ヨコハマ2023品川区(東京)山下公園日野市(東京)横浜市(神奈川)那珂市(茨城)韓国
「悲しい円安」150円水準で家計負担は/「国民に還元」で“所得減税”はあり得る?/「増税メガネ」払拭へ 総理“家計の減税”決断は

円安についてトーク。1ドル150円水準が続くと3人家族で年間10万2148円を超える負担増という試算が出ている。太田氏は「総理がですね明確な方向を示さないままこの還元という言葉がどうもひとり歩きをしてしまっているんですよね」などと話した。

(スポーツニュース)
Bリーグ開幕 富樫3Pシュート連発

長崎ヴェルカvs.千葉ジェッツの一戦。富樫勇樹が3ポイントを連発し25得点を挙げるも勝利を逃した。91-82で長崎がB1昇格後、初勝利を飾った。

キーワード
八村塁千葉ジェッツふなばし原修太富樫勇樹荒谷裕秀長崎ヴェルカ長崎県立総合体育館馬場雄大高比良寛治
八村塁 パワフルプレー披露

レイカーズの八村塁がパワフルプレーを披露。初戦は12得点1ブロックと躍動した。

キーワード
ロサンゼルス・レイカーズ八村塁
快進撃!J2 熊本が下剋上へ

天皇杯準決勝・ロアッソ熊本vs.柏レイソルの一戦。4-0で柏が勝ち11年ぶりの決勝進出を決めた。

キーワード
ロアッソ熊本ヴァンフォーレ甲府三協フロンテア柏スタジアム天皇杯全日本サッカー選手権大会柏レイソル
華麗なジャンプで優勝 三浦佳生

フィギュアスケートグランプリシリーズ。カナダ大会とフィンランド大会に出場する三浦佳生は、フィンランディア杯に出場し華麗なジャンプで優勝。

キーワード
ISUグランプリシリーズフィンランディア杯三浦佳生
日曜恒例「スポ神」スポーツの神様は誰にほほえむ?
きょうの花言葉は特別バージョン

三浦璃来と木原龍一がブルースターの花言葉を紹介した。

キーワード
ISUグランプリシリーズブルースター
(気象情報)
気象情報

全国各地の天気を伝えた。「涼しさ」超えて「肌寒い」、スポーツの日は広く雨、激しい雨も。

キーワード
スポーツの日赤とんぼ
(ニュース)
返還されたシャンシャン 中国で一般公開

返還されたシャンシャンが中国で一般公開された。上野動物園で生まれ2月に中国に返還された。臆病で神経質なため非公開で飼育されていた。

キーワード
シャンシャン中国ジャイアントパンダ保護研究センター東京都恩賜上野動物園
(番組宣伝)
何曜日に生まれたの

「何曜日に生まれたの」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.