- 出演者
- 田所拓也 宮本真智 栗原恵 玉ノ井[14代目]
ドジャース2-1ジャイアンツ。大谷翔平は二刀流で3回無失点と好投。
パドレス5-4フィリーズ。ダルビッシュ有は日米通算勝利記録の更新ならず。
エンジェルス10-5ダイヤモンドバックス。菊池雄星は3失点で4勝目。
バレーボール女子日本代表はネーションズリーグで現在3位。栗原恵がここまでの戦いについてコメント。フェルハト・アクバシュ監督がチームを率いている。
栗原恵がバレーボール女子日本代表を取材。フェルハト・アクバシュ監督は練習中にメンタル面を指示。ロサンゼルスオリンピックに向けて、今年をチームの基礎をつくる1年と位置づけている。監督はメンタルの力、信じる力が最も重要だと話した。積極性を測る具体的な目標はアタック決定率46%。ミスを恐れず思い切り打たなければ目標に到達しない。ネーションズリーグで日本のアタック決定率は平均45%。監督は確かな手応えをつかんでいる。
ネーションズリーグ予選ラウンド。日本はブラジルにストレートで敗れた。
バレーボール女子日本代表のチーム状況について栗原恵がコメント。日本はネーションズリーグでファイナルラウンド進出を決めている。
夏の全国高校野球沖縄大会決勝。沖縄尚学がエナジックスポーツ高等学院に勝利し、全国トップで甲子園出場を決めた。
バスケットボールアジアカップ予選リーグ初戦。女子日本代表はレバノンに勝利。薮未奈海がチームトップの19得点。
- キーワード
- FIBAアジアカップ2025中国
サッカー東アジア選手権。日本は韓国と引き分け。
円盤投げの日本記録保持者・湯上剛輝。陸上世界選手権への出場を目指している。聴覚障害があり、普段は人工内耳と読唇でコミュニケーションを取る。投てきの際は集中するため人工内耳を外す。2018年に日本選手権で優勝し、今年4月に日本新記録をマーク。先天性の難聴で、幼い頃から補聴器をつけてスポーツに打ち込んだ。しかし小学6年で人工内耳の手術を受けるとスポーツが制限されるように。たどり着いたのが円盤投げ。健聴者と一緒に過ごす中で、自分に障害があることを突きつけられた。初めて出場したデフリンピックが転機に。自分にしかできない役割は何か考えるようになった。日本選手権では参加標準記録に及ばなかったが、自らの可能性を信じ、挑み続ける。
栗原恵は円盤投げの湯上剛輝のチャレンジする姿勢に勇気をもらったと話した。湯上剛輝は世界選手権への出場を目指している。
MLB2025前半戦ハイライトの番組宣伝。
地球解析の番組宣伝。
「VAUNDY 18祭」の出演者を大募集!2025年11月開催予定。Vaundyと新曲で共演。選考は動画審査で、テーマは“本気”。詳細はホームページをチェック!