2024年1月21日放送 14:00 - 15:00 日本テレビ

サンバリュ
「世界¥コノ映像いくらデスカ?」マレーシアで見た事ない映像を買い取り

出演者
田渕章裕(インディアンス) きむ(インディアンス) 
(オープニング)
日テレにない映像を買い付けろ!

オープニング映像。日本テレビアーカイブにない映像、日本人が見たことない映像を買い付ける。舞台は日本人が住んでみたい国14年連続1位のマレーシア。そこで、マレーシア屈指の凄腕カメラマンたちにオファーした。撮影した映像はマレーシアまで行って買い取る。

キーワード
マレーシア日本テレビ放送網
オープニング

オープニング映像。

世界コノ映像いくらデスか?日テレにない映像を買い付けろ!

マレーシアのペナン島にある巨大フードコートRed Gardenで公開収録。現地のカメラマン4h人にも来てもらった。映像のバイヤーはインディアンと日本テレビの映像を知り突くす鈴木渓。映像のポイントはマレーシアの魅了が映っている地域性、今しか撮れない希少性、何度も見たくなる画ヂカラがあることだという。審査の基準は画ヂカラ、地域性、希少性の3項目、1点で1万円、最大30万円ゲット。これはマレーシアの平均月収の約1.5倍に相当する。

キーワード
Red Gardenペナン島マレーシア
(世界¥コノ映像いくらデスカ?)
海の遊牧民 バジャウ族の秘密

「海の遊牧民 バジャウ族の秘密」を撮影したのは水中カメラマンのジョーさん。バジャウ族はマレーシアでも珍しい民族で1000年以上海の上で生活してきたことから海の遊牧民と呼ばれている。多くの人が国籍を持たず謎が多いため、撮影にこぎつけるのが困難とされている。実はジョーさんもバジャウ族。バジャウ族が住む島・マブール島にやってきた。約1000人のバジャウ族が暮らしている。ジョーさんは知り合いに挨拶をして、一眼レフカメラに防ケースを装着して準備をする。海に潜ったジョーさんはあっという間に海底にたどり着いた。バジャウ族は海底歩行で狩りをする。潜水時間は10分を超える。バジャウ族は脾臓のサイズが大きく、酸素を含んだ血液を大量に蓄えることができる。バジャウ族がどんな暮らしをしているのか?船の上で暮らしていて、陸だと陸酔いをしてしまうのだという。ニワトリがアラーム代わり、海藻をおやつ代わりに食べている。近代化も進んでいて、テレビもある。ジョーさんが撮影したとっておきの映像は、ウミガメと泳ぐバジャウ族の映像。

キーワード
ONE PIECEウミガメエイセンポルナ(マレーシア)ニワトリマブール島

ジョーさんが撮影したバジャウ族の映像は合計26点、26万円で買い取りとなった。ジョーさんがインディアンにバジャウ族が使っているボラという日焼け止めを紹介。ターメリックとお米を混ぜて作ったもの。

密着!マレーシア市民防衛隊24時

「密着!マレーシア市民防衛隊24時」を撮影したのは報道カメラマンのバドさん。マレーシアの国土は約60%がジャングル、野生動物が頻繁に街中に出没する。市民防衛隊は危険な野生動物から市民を守る専門部隊。市民防衛隊は災害や交通事故など緊急事態に対処する政府が管轄する公的機関。4m超えのキングコブラで捕獲訓練をしていた。足で注意をひきつけ、頭の後ろから手で捕獲した。経験の浅い女性隊員は小さい蛇で訓練をする。通報を受けるコールセンターでは24時間体制。家にオオトカゲが出てとの通報が入りついていく。天井の裏にいると思われるのは最大2m以上のミズオオトカゲ。

キーワード
キングコブラマレーシアミズオオトカゲ

天井の裏にいると思われるのは最大2m以上のミズオオトカゲの捕獲開始。市民防衛隊が屋根裏に突入するがミズオオトカゲは見当たらず、捕獲ならず。新たな通報が入り現場に直行する。排水溝にいたのはアニメニシキヘビ。鉄パイプを組み合わせて一気に押し出して約7mのヘビを捕獲した。

キーワード
アニメニシキヘビマレーシアミズオオトカゲ

バドさんの「密着!マレーシア市民防衛隊24時」は26点獲得、26万円で買い取りとなった。

今話題のスゴイ人

次はKLキンジョ―。インディアンと同期の芸人でアジア住みます芸人としてマレーシアで生活している。KLキンジョ―が売り込む映像は絶対に落とさない??パフォーマーコンビ。世界遺産の街マラッカにやってきた。人気スポットのナイトマーケットに超絶パフォーマーがいる。お店の人がココナッツの皮を剥きながら絶対に落とさないココナッツパフォーマンスを披露した。

キーワード
マラッカ(マレーシア)マレーシア

次のスゴイ人はマレーシアナンバー1の??コレクター。JPチンさんはとあるものを集め過ぎている。チンさんは金融ソフトウェア開発で大成功したマレーシア屈指のIT長者。

キーワード
マレーシア

次のスゴイ人はマレーシアナンバー1の??コレクター。マレーシア屈指のIT長者チンさんが35年間集めているのは車。所有している車は100台以上。「フェラーリF12TDF」は799台限定でシリアルナンバーは1。お値段は約1億4000万円。チンさんが最も気に入っているというのが世界で最も古い自動車「ベンツ・パテントモトールヴァーゲン」。

キーワード
DMC-12バック・トゥ・ザ・フューチャーフェラーリF12 tdfベンツ・パテントモトールヴァーゲンマレーシア

次のスゴイ人は巨大な??をアゴにのせるマレーシアの伝統芸能。ステージに現れた男性は巨大な旗をアゴにのせるチンゲイというマレーシアの伝統芸能を披露した。田渕も挑戦してみて一瞬だが成功させた。

キーワード
マレーシア

KLキンジョ―の映像は20点、20万円で買い取りとなった。

標高0メートル!奇跡の大雲海

ネイチャーカメラマンのユフスさんの売り込み映像は「標高0メートル!奇跡の大雲海」。ユフスさんがやってきたのは湖。湖に反射してまるで2羽のコサギを撮影した。最近撮影した珍しいものは、ラフレシアという世界最大の花、開花期間は5日間程度。ユフスさんが撮影したバッファローと寄り添う少年の元を訪ねた。少年は今でもバッファローと一緒に遊んでいた。本題の雲海ができる海にやってきた。雲海は標高の高い場所にできる幻想的な光景だが、海にできるとはどういうことなのか?

キーワード
コサギバッファローマレーシアラフレシア

ネイチャーカメラマンのユフスさんの売り込み映像は「標高0メートル!奇跡の大雲海」。岩肌がむき出しの海岸に到着した。潮が満ちる時がベストタイミングだという。1時間経過したが、突然の大雨で撮影断念となった。ユフスさんはタイムラプスで撮影をしていた。タイムラプスは長時間一定の間隔で写真を撮影し時間経過を幻想的に見せる撮影方法。白波をタイムラプスで撮って雲海のようになる。

キーワード
マレーシア

ユフスさんの「標高0メートル!奇跡の大雲海」は26点で26万円で買い取りとなった。

(番組宣伝)
サンバリュ

サンバリュの次回予告。

(エンディング)
エンディング

最後はロックバンドを組んでいるバドさんにマレーシアで大人気の「未来へ/Kiroro」を演奏。KiroroはYou Tubeなどをきっかけに広まりマレーシアでも人気。

キーワード
Kiroroマレーシア未来へ
TVer

TVerで配信!

キーワード
TVer

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.