TVでた蔵トップ>> キーワード

「イギリス」 のテレビ露出情報

ガトウィック空港で不審な荷物が発見された。女がジャマイカのモンテゴ・ベイからイギリスに約2.5kgのコカインを持ち込もうとしていた。女は感情が爆発し自らの頭を机に叩きつけ興奮状態だったため捜査員が寄り添い留置施設へ送られた。女には懲役7年の判決が宣告された。
ガトウィック空港で大量のタバコが入ったスーツケースが発見された。トルコからの家族旅行帰りの一家がルールを知らずにタバコを持ち込んでいた。トルコはEU加盟国ではないため免税対象は200本まで。男性は激昂したが4000本のタバコが没収された。
マンチェスター空港のリチャード捜査員はタバコを見つけるスペシャリスト。1便で最大20個のバッグから違反のタバコが見つかるという。5000本以上のタバコが入った荷物の持ち主は2度としないと約束して帰っていった。
パリからの便が到着したマンチェスター空港でズーブズ捜査員が人混みの中に目を光らせる。薬物の運び屋を逮捕した経験がないズーブズ捜査員は1人旅の男に声をかけた。荷物からコカインの陽性結果が出たため問い詰めると下着の中にコカインを所持していることを認めたため薬物密輸の容疑で逮捕した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月28日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
上場企業の株主総会がきのうピークを迎えた。業界大手の製紙会社、北越コーポレーションの株主総会で、16年にわたって社長を続けている岸本晢夫社長の解任を求める株主提案が出された。提案したのは香港の投資ファンド、いわゆるアクティビスト。これに対して北越は「批判は全く事実に反している」と反論していた。株主総会で採決の結果、提案は否決された。ただ、別の大株主も解任に賛[…続きを読む]

2024年6月28日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
英国を訪問されている天皇皇后両陛下は、国賓としての3日間の公式日程最終日の日本時間昨日、バッキンガム宮殿を訪れ、チャールズ国王夫妻にお別れの挨拶をされた。そして国王夫妻に見送られ、バッキンガム宮殿を後にし、滞在中の国賓としての公式行事を終えられた。28日はお二人がかつて学んだオックスフォード大学を訪問し、帰国の途につかれる。

2024年6月28日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
日本時間きょう未明、国賓としての英国での公式行事をすべて終えられた天皇陛下が「ウエルカムバックと声をかけられたことは嬉しかったです」などと取材に応じられた。今日、皇后さまとともに、「思い出の場所」のオックスフォード大学を訪問される。

2024年6月27日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
きょう両陛下はイギリス・ロンドンにある国立の子供博物館を訪れブロックで遊ぶ日本人学校の小学生と交流された。続いて現地校に通うイギリスの3年生たちの折り紙ワークショップにも足を運ばれた。またロイヤル・シェイクスピア・カンパニーによる「となりのトトロ」を子ども達と一緒に鑑賞し、皇后さまは花束を受け取られた。これに先立ち両陛下はバッキンガム宮殿で国王夫妻にお別れの[…続きを読む]

2024年6月27日放送 21:00 - 22:48 フジテレビ
アリガト!JAPAN 助けてくれた日本人を捜しています親子5人で漂流 生死さまよう1カ月超 命救った“22人の日本人”を探す
イギリスから初来日したアレキサンダー・ロバートソンさん。1972年、当時12歳だったアレキサンダーさんは家族とともに太平洋を航海中に遭難。1カ月以上にわたって漂流し生死をさまよった。命を救ったのは22人の日本人だったという。救出劇は当時、世界中で報じられ、エリザベス女王から感謝状も送られた。アレキサンダーさんは「きちんと感謝を伝えられていないのが心残りだった[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.