2024年6月28日放送 4:30 - 5:20 TBS

THE TIME’

出演者
宇賀神メグ 吉村恵理子 小沢光葵 まなまる 古田敬郷 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

オープニングトーク

オープニングトーク。出演者が挨拶した。

(ニュース)
河野大臣 麻生氏に総裁選出馬意欲 伝える

おととい、河野太郎デジタル大臣は自身が所属する派閥のトップ・麻生副総裁とおよそ2時間にわたり会食。関係者によると、河野氏は9月に予定されている自民党の総裁選に出馬する意欲を伝えたという。河野大臣は昨日のイベント時に記者に対して「飯を食っているときに何の話をしたかなんていうことを言ったことはございません」などと話した。麻生氏は河野氏の出馬に慎重な立場とみられている。

キーワード
デジタル庁東京都河野太郎自由民主党麻生太郎
気になるニュース
ニッスイ 冷凍食品 37品目値上げ

ニッスイは家庭用冷凍食品37品目を9月1日納品分から値上げすると発表した。原材料の高騰や円安による影響などが要因としている。

キーワード
ニッスイニッスイの公式ホームページ塩あじえだ豆自然解凍でおいしい!6種の和惣菜
田中希実 2種目内定へ きょう決勝

パリ五輪5000mの代表に内定している田中希実選手が、2種目目の代表内定を目指して1500mの予選に出場。きょう行われる決勝への進出を決めた。田中選手は「(決勝では)タイムを意識した攻めのレースが出来たらうれしい」と話した。

キーワード
パリオリンピック田中希実第108回日本陸上競技選手権大会
眞栄田郷敦 この夏挑戦したいこと

眞栄田郷敦さんと南沙良さんがミュージカルに挑戦した大和ハウスの新CMが公開された。今年の夏にチャレンジしたいことについて眞栄田さんは「水上バイクの免許を取りに行こうかなと思ってます」、南さんは「今年こそバーベキューしたいなと思ってます」と話した。

キーワード
ロサンゼルス(アメリカ)大和ハウス工業大和ハウス工業 TV-CM『D-ROOM「僕の名前を呼んで」篇 第4話 ZEH 地球との約束』眞栄田郷敦
堺雅人主演「VIVANT」音声作品に

日曜劇場「VIVANT」のノベライズ朗読が配信スタート。KKBOXとauスマートパスプレミアムミュージックにて配信中。担当するのは声優・小野賢章さん。また特別番組「音で楽しむ『VIVANT』」が6月30日にTBSラジオとradikoで放送される。

キーワード
auスマートパスプレミアムミュージックKKBOXradikoTBSグロウディアTBSテレビTBSラジオ&コミュニケーションズTCエンタテインメントVIVANTVIVANT Blu-ray BOXVIVANT DVD-BOX八津弘幸出水麻衣小野賢章李正美田久保貴昭福澤克雄音で楽しむ『VIVANT』飯田和孝
水川あさみ×櫻井翔 今夜スタート

水川あさみさん主演の金曜ドラマ「笑うマトリョーシカ」が今夜10時からスタート。人間の欲望と謎が絡み合うヒューマン政治サスペンス。水川さんと櫻井翔さんが7時30分頃「THE TIME、」に生出演する。

キーワード
櫻井翔水川あさみ
TIMEレポート
町で唯一の“ポツンとコンビニ”

京都府南丹市美山町にある唯一のコンビニエンスストア「Yショップやまよ 京都美山店」を定点観測した。午前7時に開店し、朝は出勤前にお昼ごはんを買い求める客が訪れる。この店は27年前にオープンし、長く地元で親しまれてきたが、去年前店長が病気になり閉店。再開を待ち望む声を聞いた中島さんがサラリーマンを辞めて店を引き継ぎ、今年4月再びオープンした。中島さんは「田舎なので周りにお店が少ないので冷凍食品を置いた。田んぼに水を入れるときに溝から田んぼに水を入れたり止めたりする道具。どこにもあまり売っていなくて、田んぼされている方がすごく困っていてぜひほしいという声があって、10個くらい売れています」と説明。午前11時30分になるとお昼の間店を手伝ってくれる従業員の鈴木紀子さんが出勤し、中島さんは休憩。鈴木さんは店の宣伝担当でおすすめの商品は『豆いっぱい大福(150円・税込み)』。4月は1か月間で1350個も売れたそう。16時には中島店長の妻・琴美さんがやってきた。夫が戻るまで店を手伝う。琴美さんは12年前にひとりで美山に移住してきた。美山出身の夫・和行さんとはまちづくりを考える交流会で知り合い結婚。琴美さんは今では4人の子どもを育てるママになった。17時30分には前店長・覗渕義洋さんが店にやってきた。昔からよく知る間柄で、店を引き継いでくれた中島さん家族を気にかけているという。20時閉店。中島さんは「開いていてうれしい、やってもらってありがとうという声をたくさん聞いているので、こっちもありがたい。みんなで頑張ってやろうかなというのはありますね」と話した。

キーワード
Yショップやまよ京都美山店 インスタグラムおにぎりサンドイッチヤマザキショップやまよ兵庫県山崎製パン美山町(京都)豆いっぱい大福
町で唯一の“ポツンとコンビニ”住民の生活を支え あふれる地元愛

スタジオトーク。地域の実情を考えた品揃えに感心する声などがあがった。また映像で紹介された「豆いっぱい大福」について「食べてみたい」などと話した。

キーワード
豆いっぱい大福
TIMEの天気
気象情報

気象情報を伝えた。

けさの1曲
栄光の架橋/ゆず

けさの1曲:「ゆず」の「栄光の架橋」が流れた。番組では視聴者からのリクエストを募集。番組公式LINEでリクエストとのこと。

キーワード
THE TIME,公式LINETHE TIME,公式ホームページゆず栄光の架橋神奈川県
気になるニュース
世田谷区 ふるさと納税流出 109億円

東京都の世田谷区民が他の自治体にふるさと納税をすることで流出する住民税流出額が約109億円となった。東京23区では初の100億円超えで、区民税の約8%が流出するという。世田谷区では今年4月にふるさと納税対策担当課を設立して、流出抑制や寄付拡充策などを模索している。

キーワード
ふるさと納税世田谷区世田谷区役所庁舎世田谷区(東京)住民税
自転車「ながらスマホ」も講習対象に

警察庁は「自転車運転者講習」の対象に、酒気帯び運転とながらスマホなどを新たに追加するとした。この講習は危険運転を繰り返す運転者に受講を求めるもので、拒否すると5万円以下の罰金が科される。警察庁によると、昨年の受講者は全国で631人。来月27日まで意見募集を行い、今年11月1日からの施行を予定している。

キーワード
自転車運転者講習警察庁酒気帯び運転
全国初 高齢者ATMで携帯電話禁止 検討

昨年1年間に特殊詐欺の被害件数が2656件と過去最多となった大阪府は、条例を改正し対策を強化することを明らかにした。全国初の規定を設けるという。具体的には、65歳以上の人にATMでの携帯電話の使用を禁止、金融機関に対し不自然な入出金の通報義務などを検討している。

キーワード
大阪府
バレー男子 4強入り カナダに快勝

バレーボール男子ネーションズリーグ準々決勝で日本カナダと対戦。日本は第1・2セットをとり、第3セットでは序盤にリードを許す展開だったが、石川祐希が両チーム最多の26得点の活躍などもありストレートで勝利した。ベスト4にコマを進めた。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2024ウッチ(ポーランド)石川祐希
(第2オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶した。

(ニュース)
陛下 行事終え「大変幸せ」

日本時間きょう未明、国賓としての英国での公式行事をすべて終えられた天皇陛下が「ウエルカムバックと声をかけられたことは嬉しかったです」などと取材に応じられた。今日、皇后さまとともに、「思い出の場所」のオックスフォード大学を訪問される。

キーワード
イギリスオックスフォード大学チャールズ3世天皇徳仁皇后雅子
“円の実力”下落 歴史的な円安局面

昨日の東京外国為替市場は、1ドル160円台なかばを中心に取引された。2020年を100とした場合、主要国の通貨の価値は上がっているが、日本は下落し続け今年5月は過去最低を更新した。

キーワード
国際決済銀行外為どっとコム東京外国為替市場
松本サリン“オウム関与”極秘捜査証言

長野・松本市の住宅地で8人が死亡した「松本サリン事件」から30年。当時、救助活動にあたった松本広域消防局では、有毒の液体が撒かれた想定でテロ対策の訓練が行われた。この事件では8人が死亡、約600人が重軽症を負っている。猛毒の正体が判明したのは事件発生から6日後だった。当時の捜査員・上原敬さんは薬品の入手経路などを突き止めてオウム真理教に迫ったという。オウム真理教が4つのダミー会社を通じてサリンを作るための薬品を大量に購入していたことが判明したが、強制捜査は行えなかった。翌年の3月に地下鉄サリン事件が発生し、長野県警と警視庁の合同捜査で実行犯特定に繋がった。

キーワード
サリン上九一色村(山梨)世田谷区(東京)地下鉄サリン事件松本サリン事件松本市(長野)松本広域消防局警視庁長野市(長野)長野県警察
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.