2025年4月11日放送 18:50 - 20:00 テレビ朝日

ザワつく!路線バスで寄り道の旅
【超貴重!大使館&日本銀行の中へ潜入!】

出演者
高橋茂雄(サバンナ) 長嶋一茂 平愛梨 藤原紀香 ウエンツ瑛士 
(オープニング)
知って得する!大人の社会科見学 外交&経済 重要拠点に潜入!

表参道からスタート。今回は海外旅行気分を味わえる特別なスポットを巡る。

キーワード
表参道(東京)
(ザワつく!路線バスの旅)

長嶋と高橋は表参道からスタート。バスにはウエンツ瑛士と平愛梨が乗っていた。今回は長嶋にある国から招待状が届いたという。平とウエンツは昔一緒にダンストレーニングを一緒にやっていた、三浦大知も一緒だったと話した。長嶋はハワイでゆうちゃみのためにルイ・ヴィトンの財布を買ったがLINEしても既読にならず渡せてないと話した。

キーワード
LINELOEWEゆうちゃみイタリアエルメスオランダオーストラリアシャネルトルコハワイ(アメリカ)フランスルイ・ヴィトンロサンゼルス・ドジャース三浦大知表参道(東京)長友佑都韓国香港(中国)
知って得する!大人の社会科見学 カナダ大使館 外交施設の内部に潜入!

赤坂にあるカナダ大使館を訪れた。中にはカナダの地形を表したカナダ・ガーデンや枯山水の禅庭園、コンサートシアターがある。図書館には1万5000冊のカナダに関する本がある。生産量が世界全体の1%というカナダワインや世界五大ウイスキーのカナディアンウイスキーを味わった。続いては東銀座へ向かう。

キーワード
カナダカナダ大使館東銀座(東京)歌舞伎座片岡愛之助[6代目]赤坂(東京)赤毛のアン
知って得する!大人の社会科見学 歌舞伎座周辺 片岡愛之助ご用達!絶品シチュー

東銀座でスペシャルゲストの藤原紀香と合流した。歌舞伎役者ご用達の店「エルベ」を訪れた。特製デミグラスソースのシチューが人気。ビーフ&タンのミックスシチューと海賊シチューを味わった。

キーワード
アメリカンイギリスエルベミックス(ビーフ&タン)喫茶YOU東銀座(東京)歌舞伎座海賊シチュー片岡愛之助[6代目]白金や
知って得する!大人の社会科見学 歌舞伎座周辺 売り切れ必至!大人のジャムパン

大人のジャムパン専門店「銀座 月と花」を訪れた。パリジャンを店舗内の工房で焼き上げている。シャンパンと葡萄、ブルーベリーとカシス、究極のいちご、贅沢キウイのジャムパンを味わった。

キーワード
シャンパンと葡萄ブルーベリーとカシス東銀座(東京)歌舞伎座究極のいちご究極のりんご贅沢キウイ銀座 月と花
知って得する!大人の社会科見学 歌舞伎座周辺 フルーツ王国和歌山県発!極上パフェ

「観音山フルーツパーラー 銀座店」を訪れた。和歌山県産のフルーツを使っている。

キーワード
和歌山県東銀座(東京)歌舞伎座観音山フルーツパーラー 銀座店

「観音山フルーツパーラー 銀座店」を訪れた。藤原は両親が和歌山出身で紀の川市のフルーツ大使を務めている、パンダの数も多いと話した。フルーツパフェやいちごのサンドを味わった。

キーワード
デーツヴィーガンパフェパンダフルーツパフェ和歌山県産いちごのサンド旬カンキツの農園パフェ東銀座(東京)歌舞伎座紀の川市(和歌山)紀州犬いちごパフェ観音山フルーツパーラー 銀座店
知って得する!大人の社会科見学 日本銀行 経済重要拠点の内部に潜入!

日本銀行を訪れた。辰野金吾が設計し国の重要文化財に指定されている。

キーワード
日本橋(東京)日本銀行日本銀行本店植田和男総理大臣公邸辰野金吾重要文化財

日本銀行を訪れた。本館は1896年に建てられた。1階の石は千鳥・大悟の出身である北木島の北木石が使われている。中庭には馬車文化の名残である馬の水飲み場があった。中にはアカンサス唐草模様の装飾がされ、当時のカウンターが再現されていた。2004年まで使用されていた地下金庫を見学した。一千億円分の現金の保管状況が再現されていた。日本銀行では再利用できるかを監査しており、再利用できないと判断されたものは細かく刻まれる。

キーワード
ロサンゼルス・ドジャース北木島大悟大谷翔平岡山県日本橋(東京)日本銀行日本銀行本店永代橋

日本銀行を訪れた。再利用できなくなるまでの寿命は一万円札が4~5年、千円札と五千円札が1~2年だという。

キーワード
日本銀行日本銀行本店
春に聴きたい名曲 イントロクイズ

バスで春に聴きたい名曲イントロクイズ。「なごり雪」「my graduation」「夜桜お七」「春ラ!ラ!ラ!」「桜坂」「さくら(独唱)」が出題された。

キーワード
my graduationSPEEDさくら(独唱)なごり雪イルカミュージックステーション坂本冬美夜桜お七春ラ!ラ!ラ!桜坂森山直太朗石野真子福山雅治

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.