2023年9月1日放送 19:00 - 20:54 日本テレビ

スクール革命!
SPクイズ!ドライブ 東京〜京都600kmを横断!絶景&隠れグルメ

出演者
八乙女光(Hey!Say!JUMP) 内村光良 知念侑李(Hey!Say!JUMP) 春日俊彰(オードリー) 若林正恭(オードリー) 山田涼介(Hey!Say!JUMP) 山崎弘也(アンタッチャブル) 高地優吾(SixTONES) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

キーワード
京都府東京都滋賀県静岡県
オープニングトーク

チーム分けは、内村チームが内村光良・平愛梨・八乙女光・高地優吾、山田チームが山田涼介・知念侑李・朝日奈央・山崎弘也、オードリーチームが若林正恭・春日俊彰・生見愛瑠・高橋ひかる。内村は自身のチームについて「不利。ポンコツと老人よ?」などコメントした。

クイズ!ドライブ~東京から京都を目指せ!600kmの旅~
小田原 お刺身が3300円で食べ放題

山田涼介と知念侑李が漁港の駅 TOTOCO小田原を訪れた。小田原漁港直送の海の幸が並び、多い日には一日1万人以上訪れるという施設。施設内にあるおさしみ天国・小田原海鮮ゴーゴー!!は小田原漁港から直送されたマグロやマダイなど30種類が3300円で59分間食べ放題。

キーワード
おさしみ天国・小田原海鮮ゴーゴー!!まぐろレアかつ丼定食ウニウニパラダイスラーメンマグロマダイ多摩川大橋大磯ロングビーチ小田原市(神奈川)汐留(東京)漁港の駅 TOTOCO小田原
問題

問題「営業時間が10時59分開始 その理由とは?」。正解チームには神奈川県のお土産・旨さば餃子が贈られる。正解は「10(テン)59(ゴク) 店名が『おさしみ天国』」。オードリーチームがお土産を獲得した。

キーワード
旨さば餃子神奈川県
水陸両用バスで見る芦ノ湖の絶景

山田涼介と知念侑李は芦ノ湖を訪れ、ニンジャバスに乗り込んだ。非日常体験ができると子どもや外国人観光客に評判。ニンジャバスは芦ノ湖を約20分かけて遊覧する。

キーワード
カステラ焼箱根まんじゅう味噌ぷりん小田急ロマンスカー早川杉養蜂園 箱根湯本店水陸両用船 NINJA BUS浜田雅功箱根湯本駅箱根湯本駅前商店街箱根登山鉄道箱根(神奈川)芦ノ湖
問題

問題「龍宮殿本館がモデルにしたある建物とは?」。正解チームには神奈川県のお土産・トリュフとチョコレートのぷりんが贈られる。正解は「平等院鳳凰堂」。山田チームがお土産を獲得した。

キーワード
トリュフとチョコレートのぷりん大阪城富士山平等院鳳凰堂東京駅神奈川県芦ノ湖龍宮殿本館
三島 富士山が見えるアスレチックに山田が大大大暴走!

山田涼介と知念侑李は静岡県にあるドラゴンキャッスルを訪れた。高さ18mでスリル満点のアスレチック。山田はビビリすぎてロケを放棄。知念は一人でアスレチックに挑戦した。

キーワード
ドラゴンキャッスル三島(静岡)
スペシャル問題

スペシャル問題「モノマネ芸人が誰のマネをしているか?」。正解チームには静岡県のお土産・クラウンメロンが贈られる。スペシャル問題の回答方法は早押しボランウォールで。正解は「葉加瀬太郎」。オードリーチームがお土産を獲得した。

キーワード
クラウンメロン井上陽水石原良純葉加瀬太郎静岡県
へー!知らなかった!車窓から見える景色

山田涼介と知念侑李はドライブをしながら三島スカイウォークや伊豆フルーツパークを通過した。

キーワード
エドアブラザメドラゴンキャッスル三島スカイウォーク伊豆フルーツパーク沼津市(静岡)深海ザメバーガー
清水 空から富士山!絶景モーターパラグライダー

山田涼介と知念侑李は世界文化遺産を一望できる清水三保海浜公園に到着。モーターパラグライダーで空から絶景を眺めることができる。2人はモーターパラグライダーに乗って美しい富士山を撮影する予定だったが天候不順に。

キーワード
富士山清水三保海浜公園清水(静岡)飛亭
問題

問題「早回しダンス対決 間違えずに踊れるのはどっち!?」。正解チームには静岡県のお土産・ブランド牛「あしたか牛」が贈られる。正解は「知念」。山田チームとオードリーチームがお土産を獲得した。

キーワード
DEAR MY LOVERあしたか牛静岡県
ペロリと!浜松餃子元祖の名店
問題

問題「浜松餃子にのっているあるものとは?」。正解チームには静岡県のお土産・元祖浜松餃子 石松餃子が贈られる。正解は「もやし」。内村チームがお土産を獲得した。

キーワード
もやし石松餃子石松餃子定食静岡県
浜名湖 絶景を一望できるご当地遊園地

八乙女光と高地優吾は浜名湖パルパルを訪れた。浜松で愛されているご当地遊園地。2人は体力だけでなく知力も試される立体迷路デテミーヤに挑戦。ロケ時間も押してしまい無念のタイムアップとなった。

キーワード
かんざんじロープウェイ四次元浜名湖浜名湖パルパル浜松(静岡)~パルパルファミリーからの挑戦~ 立体迷路デテミーヤ
問題

問題「やなせたかしがデザインしたこのキャラの名前は?」。正解チームには静岡県のお土産・うなぎパイV.S.O.P.が贈られる。正解は「ワインオイシーナ」。山田チームとオードリーチームがお土産を獲得した。

キーワード
うなぎパイV.S.O.P.やなせたかしワインオイシーナ静岡県
勝者がゲット…その場で蒲焼きに!

八乙女光と高地優吾は浜名湖に面した海湖館を訪れた。ここでは、うなぎつかみ体験ができる池で捕まえたうなぎをそのまま蒲焼きにして食べることができる。2人はうなぎつかみ体験に挑戦。高地は2匹、八乙女は3匹捕まえたが、八乙女は高地のうなぎを横取りしていたことが判明。ご褒美のうなぎ丼は仲良く半分個にして食べた。

キーワード
うなぎうな丼浜名湖海湖館
1杯で2度おいしい! ???入りカレーうどん

八乙女光と高地優吾はうどんそば処 勢川本店を訪れた。創業109年。名物は豊橋のご当地グルメ・豊橋カレーうどん。

キーワード
げんこつハンバーグ勢川 本店炭焼きレストラン さわやか豊橋カレーうどん豊橋市(愛知)
問題

問題「豊橋カレーうどんに入っている意外な食べ物とは?」。正解チームには愛知県のお土産・勢川のカレーうどんセットが贈られる。

キーワード
勢川 本店愛知県豊橋カレーうどん

問題「豊橋カレーうどんに入っている意外な食べ物とは?」。正解は「とろろご飯」。山田チームがお土産を獲得した。

キーワード
豊橋カレーうどん
名古屋 総数1700万個以上で表現 レゴランド

春日俊彰と生見愛瑠がレゴランド・ジャパンを訪れた。パーク内のレゴブロックは1700万個以上。

キーワード
あみやき亭タン三種盛レゴランド・ジャパン名古屋市(愛知)
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.