- 出演者
- 池谷実悠
Aクラス入りに崖っぷちの4位DeNAは序盤から2点を失う苦しい展開となる。反撃したい打線は売り出し中の梶原のホームランで同点に追いつくと、山本祐大のホームランで勝ち越しに成功し、これが決勝点となった。
広島は佐藤輝明の悪送球の間に先制すると、4回には秋山にもタイムリーが生まれるなど序盤からリードを広げる。先発森は今季初勝利となり、チームも首位をキープ。
2位巨人の先発はプロ初勝利を狙う又木鉄平。しかし初回に中日の4番細川に3ランホームランを浴びるなど5失点しマウンドを降りる。反撃したい打線も2点を奪うのみで、首位が遠のく手痛い敗戦となった。
夏の甲子園、7年ぶりの優勝を目指す花咲徳栄が新潟産大付と対戦。ドラフト候補の石塚が甲子園初打席でヒットを放つと、すかさず盗塁も決めチャンスを演出。その後味方の犠飛で生還した。しかし7回に上原がピンチを背負うと勝ち越しを許し、これが決勝点となった。
パリオリンピックの話題を伝える。卓球男子日本代表は団体3位決定戦に臨んだ。
- キーワード
- パリオリンピック
パリオリンピック卓球男子団体3位決定戦で日本はフランスに3-2で敗れた。
早田ひなは準々決勝後「強い気持ちを持って最後まで自身を持って頑張る」などと話した。卓球女子団体 準決勝 日本 ×ドイツの対戦。ダブルスの第1試合は、早田ひな・平野美宇のペアが制した。しかし第2試合で張本美和がアネット・カウフマンに敗れる。第3試合、平野美宇が勝利し、第4試合で張本美和が勝ち、日本が勝利した。
レスリング 女子53キロ級 決勝 ジェペス グスマン×藤波朱理の試合、五輪初出場の藤波朱理は終始攻めの試合でポイントを重ねていき、10-0で勝利し金メダルを獲得した。
さきほど藤波朱理がパリにあるテレビ東京の特設スタジオに登場。今後について、支えてくれた人たちと喜びを分かち合って、心と体をしっかり休めて、新しい目標を決めて挑戦をしていきたいと語った。
- キーワード
- パリオリンピック
レスリング 女子57キロ級 準決勝 櫻井つぐみ×マルーリスの試合、櫻井はリオ五輪の金メダリストを撃破し銀メダル以上が確定。
レスリング 男子フリースタイル57キロ級では、リオ銀・樋口黎が準決勝へ。妻の優貴さんや家族がエールを送る中、アマン・アマンに10-0で圧勝した。
パリオリンピック・スポーツクライミング・男子ボルダー&リード複合で安楽宙斗は銀メダルを獲得。安楽宙斗はあと一歩で金メダルに届かなかったが「表彰台にのぼることは最低の目標だったのですが、ボルダーでほぼ同点でリードで勝ったほうが勝つという状況で圧倒的に負けたなと言う感じですね」とコメントしていた。
パリオリンピック・バドミントン日本代表がパリから帰国。オリンピック初出場で銅メダルを獲得した、女子ダブルスの“シダマツペア”が応援してくれた人に向け感謝の言葉を述べた。松山奈未は、本当に五輪はすごい舞台なんだなという風に応援や声援を受けて感じることができました、志田千陽は、私たちはいままでで一番楽しめた試合になったかなと思っています、とコメントした。