- 出演者
- 蛯原哲 杉江勇次 梅澤廉 伊藤遼 なえなの 鷲見玲奈 国本梨紗 水谷隼 田崎さくら
自動車部品メーカー「旭鉄工」を取材。トヨタのランドクルーザーの部品を製造。旭鉄工・木村哲也社長は「関税は勘弁してほしい。業績に悪影響を与える」と話した。トランプ大統領「アメリカ製ではない全ての車に25%の関税を課す」と述べた。トラックや自動車部品なども対象になる。アメリカは現在日本の乗用車に2.5%、トラックには25%の関税を課していて、これに25%が上乗せされる。日本の自動車輸出は日本からアメリカへ輸出額の約3割を占めている。関税措置は自動車が来月3日から、車具品は5月3日までに発動。トヨタ・日産・マツダなどの関係者からが「紆余曲折があり得る話」などの声が聞かれた。石破首相は関税措置について日本に適用しないことを強く要請した。日本国内の自動車関連産業の就業者数は約558万人。野村総研エグゼクティブ・エコノミスト木内登英さんは「日本にとって最も関税をかけてほしくなかった品目が自動車」などと話した。
帝国データバンクによると4月の食品値上げは4000品目以上にのぼる見通し。ビール大手4社は各社それぞれ200品目以上3%から12%程度値上げ。テーブルマークはコメの価格高騰を受け「パックごはん」全てを値上げ。日清食品は即席カップライス製品を希望小売価格約11%引き上げ。大手メーカーはティッシュやトイレットペーパーそろって値上げ。電気料金は4月使用分から政府の補助金終了を受け値上がり。東京電力の場合標準的な使用量の家庭で436円(前月比)値上がり。大手電力全てで385円から465円値上がり。大手ガス各社は106円から141円値上がり(前月比)。
高崎市のアピタ高崎店の野菜の詰め放題を取材。野菜19種類を制限時間なしで詰め放題。参加費は会員が540円となっている。来月も開催予定とのこと。東京・杉並区の文山青果を取材。キャベツが1玉105円。文山成晃店長は「規格外野菜を取り扱っている」と話した。
東京・墨田区で桜のライトアップが行われた。ソメイヨシノなど343本の桜を楽しむことができる。今は7〜8分咲き。きのう東京都心最高気温25.7℃。3月4回目の夏日・観測史上最多。
気象情報を伝えた。
上野恩賜公園でSNS上で知り合ったミュージシャンの仲間たちの輪に入り、ありがとうと伝えたいことについて聞くと「今日に合わせてほぼ満開になってくれた桜にありがとう」などの声が聞かれた。
上野恩賜公園で話を聞いた少年野球チームのママ友たちから聞かれたありがとうの言葉は「お酒の力と肝臓にありがとう」だった。隅田公園で話を聞いた高校の同級生の男性2人から聞かれたありがとうの言葉は「出会ってくれたすべての人にありがとうを伝えたい」で、「最近になってかまってくれる人が周りにいるから独身でも生きていると気がついた」など話した。新宿御苑で話を聞いたアイドリッシュセブン推しのグループから聞かれたありがとうの言葉は「出会えて人生が明るくなったアイドリッシュセブンにありがとうと伝えたい」だった。こどもの国で話を聞いたグループの1人からは「母がステージ4の肺がんにになって投げやりになっていたが自分が怒ったら真面目に治療に向き合うようになってくれたので感謝したい」などの話が聞かれた。また今日最終回を迎えるドラマ相続探偵の撮影現場で主演の赤楚衛二さんにも話を聞いた。赤楚さんは「感謝を伝えたいのは叔父で、厳しい人だったが社会でお金を稼ぐことの大変さなどを教えてくれた」など話した。この他「生きる活力になっているStray Kidsのフィリちゃんにありがとうと伝えたい」などのありがとうの言葉が聞かれた。
ドジャースの本拠地開幕戦。ドジャース×タイガース。ドジャース・大谷翔平が1番指名打者で出場。7回の第5打席、2試合連続のホームラン。間近で見ていた「フォレスト・ガンプ」などでアカデミー賞を受賞したトム・ハンクスも驚き。ドジャースは開幕3連勝。5−4でドジャースの勝利。
プロ野球が開幕したきのう、森保一監督やウエンツ瑛士さんなど、豪華著名人たちが球場を盛り上げた。ソフトバンクvsロッテの始球式に上戸彩さん。2007年以来18年ぶりにマウンドへ上がった。オリックスvs楽天に登場したのは、なにわ男子の藤原丈一郎さんは、4年連続4回目の始球式を務めた。
きのう深夜に解禁されたばかり大人気アニメ「薬屋のひとりごと」の新たな主題歌が公開された。オープニングテーマ「クスシキ」を手がけるのはMrs.GREEN APPLE。エンディングテーマはOmoinotakeが手掛ける。藤井怜央さんは「作品全体のトーンを大事にしたかった」とコメント。第2クールは来週金曜日からスタート。さらに展示イベントも開催中。東京都の松屋銀座にて4月14日まで。
朝4時に解禁された映像。櫻井翔さんがお父さん役を熱演。出演したのはゼリーの新CM撮影。病院に行ったら、松本潤さんという同姓同名の方がいてびっくりしたとのこと。
気象情報を伝えた。
- キーワード
- 渋谷(東京)
テーマ「きのうナニ食べた?」。巨人・53・高梨は、ホタテとイイダコ根菜のみそ汁とカレー、栗原はるみのルーがあったので使ったと話す。15・大勢はキーマカレー、こだわりはしいたけを大きめに切る。20・戸郷はハンバーグ。来週からこの時間で放送するシューイチのMCの中山秀征は焼き鳥。熱ケツ情報はシューイチでも継続決定。
1996年放送スタートから29年。今日で最終回。来場者の子供を紹介した。鷲見さんは「歴史ある番組にたずらわらせてもらって感動した」、水谷さんは「幸せな3年間を過ごさせてもらった」、なえなのさんは「どこの馬の骨かも分からない私を仲間に入れてくださってありがとうございました」、国本さんは「みんなのことが大好きです」、田崎さん「私もズムサタ大好きでーす」、梅澤さんは「29年間続けられたのは視聴者の皆さんなどのおかげ。ズムサタが大好きで日本テレビに入社した。ズームインサタデーを愛してくださって本当にありがとうございました」などと話した。
エンディングが流れた。最後のズームインをした。