2023年11月11日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ

ズームイン!!サタデー
たった1分!肩こり改善ストレッチ“ねじりのばし”とは

出演者
蛯原哲 杉江勇次 佐藤真知子 梅澤廉 なえなの 鷲見玲奈 国本梨紗 水谷隼 
全日本スポンタっ!
豪華メンバーが歴任 高校サッカー応援マネ決定

全国高校サッカー選手権の歴代応援マネージャーを紹介。102回大会の応援マネージャーに選ばれた藤崎ゆみあが、リフティングチャレンジに挑戦した。

キーワード
広瀬すず最高の教師 1年後、私は生徒に■された Blu-ray BOX【Blu-ray】永野芽郁第102回全国高等学校サッカー選手権大会
日本代表 堂安律(25)今季2ゴール目!

フライブルク・堂安律選手がバチュカ・トポラ戦で今季2点目を決め、フライブルクが5-0で勝利した。尼崎市出身の堂安律は、巨人ファン。巨人が侍ジャパンとの練習試合に勝利した。

キーワード
SCフライブルクTSCバチュカ・トポラ堂安律尼崎市(兵庫)読売巨人軍阿部慎之助
バレー 高橋藍 世界最高峰で最多得点&MVP

ヴェローナvsモンツァに高橋藍選手が出場し、両チーム最多となる21得点を記録し、この試合のMVPに選出された。試合は、モンツァが勝利。

キーワード
ブル・バレー・ヴェローナヴェロ・バレー・モンツァ高橋藍
完全復活 八村 富樫 まさかのプレー

脳しんとう規定のため4試合欠場していたレイカーズ・八村塁選手が、ロケッツ戦で復帰し、チーム最多得点となった。試合は、ロケッツが勝利。

キーワード
ヒューストン・ロケッツロサンゼルス・レイカーズ八村塁

千葉ジェッツvsシーホース三河戦で、富樫勇樹選手がBリーグ通算900本目の3ポイントシュートを決めた。

キーワード
アイシンシーホース三河千葉ジェッツふなばし富樫勇樹
富樫初受賞 菅田&みちょ2年連続!

第40回ベストジーニスト2023の表彰式が行われ、冨樫選手がバスケットボール選手として初受賞した。

キーワード
富樫勇樹第40回ベストジーニスト2023菅田将暉
(番組宣伝)
シューイチ

シューイチの番組宣伝。体格ブラザーズ 1日体格消防署長スペシャル!。

全日本スポンタっ!
ベストジーニスト 菅田将暉&みちょぱ

おととい第40回ベストジーニスト2023が開催し、一般選出部門に菅田将暉と池田美優が選ばれ登場した。全身デニムコーデの池田はこの服が欲しいためにタイに行ったなどと明かした。去年は体調不良で欠席となった菅田は今回が初登壇となり、来年も意識していくと伝えた。

キーワード
池田美優第40回ベストジーニスト2023菅田将暉
NiziU何時に起きる?早起きのヒケツ

NiziUのBlu-ray「We NiziU!TV3 ~夢の Short Trip Special~」を紹介。NiziUのメンバーにインタビュー。

キーワード
HEARTRISNiziUWe NiziU! TV3We NiziU!TV3
川栄李奈“ナースエイド”を熱演

新水曜ドラマ「となりのナースエイド」で川栄李奈が、看護助手を演じる。川栄李奈が、自身の隠したいことについて「人見知り」をあげた。

キーワード
となりのナースエイド川栄李奈
きょう発売!羽生結弦の美写真集

蜷川実花が撮影した、プロフィギュアスケーター・羽生結弦の写真集「羽生結弦 孤高の原動力」が、11月11日に発売される。

キーワード
朝日新聞出版羽生結弦羽生結弦 孤高の原動力蜷川実花
広瀬すず そろそろ欲しい物は?

広瀬すずと志尊淳が、マクドナルドの新CMマックカフェ「ホリデーフラッペがやってきた」篇で共演した。

キーワード
マックカフェマックカフェ「マックにホリデーフラッペがやってきた」篇広瀬すず日本マクドナルド
King & Prince永瀬廉さん 北村匠海さん 4年ぶりの共演で感じた変化!

映画「法廷遊戯」に出演している、永瀬廉と北村匠海にインタビュー。

キーワード
北村匠海永瀬廉法廷遊戯
(告知)
カラダWEEK

上田晋也がカラダ年齢チェックを受け、20代だった。

キーワード
上田晋也
全日本スポンタっ!
永瀬廉「匠海くんの冷蔵庫には…」

永瀬廉さん・北村匠海さんは4年ぶりの共演で感じたことは「何も変わっていない」。だが北村さんがイチからスパイスカレーを作らなくなった。同世代でプライベートでも仲が良いという。

キーワード
北村匠海永瀬廉法廷遊戯
オフも注目!大谷翔平に「新たな勲章」

大谷翔平選手がシルバースラッガー賞を受賞した。イチローさんに次ぐ2度目の栄冠となる。

キーワード
イチローシルバースラッガー賞大谷翔平
大谷翔平が「規格外」のプレゼント!

大谷翔平選手が日本の小学校にグローブを寄贈することを発表。対象は全国全ての小学校。各3つのジュニア用グローブ約6000万個を寄贈すると報告。

キーワード
大谷翔平
今週の気になるニュースピックアップ
大根50円 都内で無人販売店増加

スーパーでは野菜の価格が不安定。白菜・大根などの需用が上がり価格が上がるとみられる。今増えているのが野菜の無人販売。江戸川区の会社「シェアベジ」は野菜の無人販売を開始した。出荷できないような野菜を扱っている。八王子市の複合施設でも野菜の無人販売をスタート。売り主は新たに農業を始めた人たち。農業への就業希望者が増加。無人販売はメリットがあるという。材料費や人件費がゼロで経費を削減できる。課題は盗難対策。そこで取り入れたのは自動販売機型。NTTアグリテクノロジーのサービスでは自動販売機設置の初期費用が不要で売上に応じて手数料を支払う仕組み。

キーワード
NTTアグリテクノロジーTOKYO KITCHEN GARDEN MARKETたつみチェーン豊洲店シェアベジ八王子市(東京)国分寺市(東京)桑都テラス江戸川区(東京)江東区(東京)青梅市(東京)
時給アップで働き方に変化は?

先月から最低賃金が引き上げられた。引き上げ額は過去最大。ただパートタイムで働く人が気にしていたのは年収の壁。当面の処置として緊急対応を行い手取りが減らないようにすることを決定した。一方で人手不足でランチとディナーの営業ができない状況になる店もある。人手不足で倒産も相次ぐ。東京商工リサーチは今年1月から10月までの人手不足による倒産件数は128件と去年の2.4倍になっている。人手不足の中、若者たちに広がっている言葉は「バ蓄」。専門家によると消費者が安くて室の高いサービスを求めている社会から人件費を削減した結果、アルバイトに頼る状況が発生しているという。

キーワード
LINEスーパーゼンエーbyミコルシアン中央区(東京)岸田文雄東京商工リサーチ渋谷区(東京)草加市(埼玉)銀座池渕歯科
知りたい今がわかるここ3日ニュース
さむっ 都心1週間で-13℃ 気温急降下

きのうの東京都心の最高気温は17.7℃。3日前の東京都心の最高気温は27.5℃で11月として観測史上1位で100年ぶりに記録更新した。きのう、おでんを買い求める人が多くいた。おでんの他にも食べたくなるのが鍋。鮮魚店では鍋の具材を買い求める人がいた。今年、タラは猛暑の営業で不漁が続くもここ数日の水揚げ量が増加している。

キーワード
丸石かまぼこ店吉祥寺駅川崎市(神奈川)新橋(東京)東京駅武蔵小山商店街パルム魚河岸 中與商店 武蔵小山店
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.