2024年10月5日放送 4:52 - 5:22 フジテレビ

テレビ寺子屋
【戦場カメラマンという仕事/渡部陽一】

出演者
北村花絵 石川ありす 渡部陽一 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。今回は戦場カメラマンである渡部陽一。テーマは「悲劇の戦地から 生きた声を届ける【戦場カメラマンという仕事】」。

キーワード
渡部陽一
(テレビ寺子屋)
戦場カメラマン 渡部陽一

静岡県静岡市にある静岡県男女共同参画センターあざれあにて戦場カメラマンである渡部陽一が講演を実施。渡部は学生の頃から戦地へ向い30年以上戦場カメラマンとして活動しているなどと紹介した。渡部は世界には政情不安の地域が多数あり、自分の写真を通してそのことに世界が気づいてほしいなどと語った。

キーワード
静岡市(静岡)静岡県男女共同参画センターあざれあ
戦場カメラマンという仕事 渡部陽一

戦場カメラマンである渡部陽一が「戦場カメラマンという仕事」を手^マイン講演を実施。渡部は戦場カメラマンというものは危険な仕事というイメージが先行しているが、基本的に戦場カメラマンは取材チームで行動していて、ガイド・通訳・セキュリティと最低4人で行動しているなどと明かした。渡部は戦場カメラマンは戦地では写真を撮影することよりも安全第一で行動し、8割の段取りと2割の技術が戦場報道に向き合っていく仕事の線引でなのだなどと告げた。

渡部は戦争している国では国自体が崩壊していることが多く、国内部に幾つかの派閥に別れて争い管理され、取材中ではその区域の境目を幾つも越えていく必要があるため、取材前にはジャーナリストビザ・取材行程表・プレスカードを用意する必要があるなどと明かした。渡部は取材がいざ始まり戦地を撮影し始めるもつかの間、戦場カメラマンとして取材したものを日本に持ち帰るために昔は200本ものフィルムを持参しては検問を越える必要があったが、現代では撮影してすぐPCから衛生で日本の会社にデータを送れるようになり、日々その作業速度も上げられるようになってきたなどと告げた。渡部は現代ではフェイクニュースを始め知らぬ間に自分が心地良いと感じる情報に引っ張られてしまう傾向にあり、こうした情報戦争時代には物凄く心地の良さを感じた情報には一度立ち止まって正しい情報なのか、自分にとっていい情報なのか考えることで情報の選択肢が見えやすくなってくるなどと説いた。

キーワード
フェイクニュース
エンディングトーク

講演を終えた渡部は眼の前の現実をできる限り正確に世界中へ発信することを心がけているのだなどと語った。

(エンディング)
次回予告

次回の「テレビ寺子屋」の番組宣伝。

エンディング

エンディング映像。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.