2023年8月22日放送 21:00 - 22:00 NHK総合

ニュースウオッチ9
▽マウイ島山火事炎に立ち向かう消防士▽甲子園決勝前の両校

出演者
青井実 藤重博貴 林田理沙 及川佑子 吉岡真央 畠山衣美 向笠康二郎 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像&出演者の挨拶。

(ニュース)
政府 あさってにも放出開始

原発事故から12年、政府は処理水を放出することを決定。具体的な放出時期については8月24日を見込んでいる。福島県内では号外が配られた。相馬市の旅館経営者は「この商売しかわからないから風評被害が来ても後戻りできない状態」と話す。西村経済産業相は内堀知事や福島県漁連らと面会した。

キーワード
いわき市(福島)内堀雅雄小早川智明新宿駅東京電力相馬市(福島)福島県漁業協同組合連合会福島第一原子力発電所福島駅西村康稔
処理水 放出方法は?安全性は? / 処理水 あさってにも放出へ

処理水の放出方法や安全性についてスタジオ解説。東京電力の計画では処理水を海水と混ぜトリチウムの濃度を40分の1未満に薄める。海底トンネルを通し沖合1キロから放出する計画。政府は今後の対応について最大限の対応を続けると話している。風評被害などへの対策として300億円、漁業者の事業継続支援に500億円を投じて対応する計画。

キーワード
トリチウム東京電力福島第一原子力発電所経済産業省
風評被害どう防ぐ 国際社会への発信は

今回の決定について中国外務省は日本側に抗議したことを明らかにしたうえで対抗措置を取ることを示唆した。香港政府は福島や東京を含む10都県からの水産物の輸入禁止を始めると明らかにした。IAEA・グロッシ事務局長は声明を発表した。韓国のインターネットメディアは放射能濃度が基準超過していると主張する動画を公開。外務省はこれを即座に否定し、ネット上に出回る偽情報に対抗する発信を強化している。武井外務副大臣は処理水放出を前に偽情報が飛び交う現状に危機感を強めている。処理水をめぐる中国の姿勢は日本の水産業にも影響を及ぼし始めている。北海道の水産加工会社も今後の影響を危惧している。

キーワード
ジャカルタ(インドネシア)ソウル(韓国)ラファエル・マリアーノ・グロッシー中華人民共和国外交部北京(中国)国際原子力機関外務省外務省/MOFA東京電力汪文斌湧別町(北海道)王毅福島第一原子力発電所経済産業省豊洲市場香港
紅葉への影響に懸念の声

台風7号の記録的な大雨で被害を受けた鳥取・佐治町。果樹園では復旧作業が行われ、断水もきょう明け方に解消された。北海道・伊達市の小学校では2年生の女子児童が体育の授業後に倒れているのが見つかり、その後亡くなった。伊達市教育委員会は熱中症の可能性もあるとみて調べている。気象庁は来月から3か月間の長期予報を発表。9月、10月は気温が高く11月はほぼ平年並みとなる。栃木・日光市では11月も平年より高い気温になると見込まれ紅葉への影響が心配されている。東京・国立市の農家では暑さの影響で通常どおり出荷できない野菜があり厳しい状況が続いている。熱中症で搬送された人は20日までの1週間で7300人あまり。前年同時期の2倍以上に増えたことが総務省消防庁のまとめでわかっている。

キーワード
いろは坂伊達市教育委員会伊達市(北海道)佐治町(鳥取)台風7号国立市(東京)日光市観光協会日光市(栃木)楳田貴郁横手市(秋田)気象庁消防庁熱中症秋葉区(新潟)
“8月中に燃料油 価格対策”

岸田首相は8月中のガソリンなどの燃料油の高騰対策をまとめ9月電気・ガス料金への対応も含めた追加経済対策の検討を進める意向を明らかにした。岸田首相は萩生田政調会長との会談で与党内で対応策を検討し一定の方向性を示すよう指示したことを明らかにした。

キーワード
岸田文雄自由民主党萩生田光一
世帯間の所得格差 過去最大水準

厚労省は所得格差の調査結果を発表し世帯観の所得格差は過去最大だった平成26年の調査に次ぐ水準であることがわかった。ジニ係数は0.57であった。一方社会保障・税による再分配後のジニ係数は0.3813となり再分配により格差が33.1%改善されているという。

キーワード
ジニ係数厚生労働省
(気象情報)
気象情報

全国の天気予報を伝えた。

(スポーツニュース)
“連覇か”“107年ぶりか”

夏の全国高校野球は明日が決勝。対戦するのは仙台育英と慶応。エースの高橋煌稀投手は去年の優勝投手。自信のあるストレートで強気に押すピッチングが持ち味。湯田統真投手は最速150キロ台のストレートや鋭く落ちる変化球など本格派右腕である。湯田投手は「すごくいい状態にある」などと話した。慶応は集中打で勝ち上がってきた。丸田選手は7本のヒットを打っていて打線に勢いをもたらす。強力な投手陣と慶応打線の対決に注目。丸田選手は「チャレンジして向かっていくだけ」などと話した。

キーワード
仙台育英学園高等学校慶應義塾高等学校第105回全国高等学校野球選手権記念大会西宮(兵庫)阪神甲子園球場高橋煌稀
深掘り センバツでも対戦 実力伯仲

両校は今年のセンバツの初戦でも対戦していて1対2で仙台育英が勝利していた。仙台育英はセンバツのときも投手リレーで高橋煌稀投手や湯田統真投手がマウンドをあがり1失点に抑えていた。慶応は打線が土壇場で力を発揮し9回に同点に追いつき延長線に持ち込んだ。

キーワード
仙台育英学園高等学校慶應義塾高等学校湯田統真第95回記念選抜高等学校野球大会高橋煌稀
2試合連続ホームラン 勝利に貢献

カブス対タイガースの試合。鈴木誠也は4回にホームランを打った。試合は7対6でカブスが勝利した。

キーワード
シカゴ・カブスデトロイト・タイガースデトロイト(アメリカ)鈴木誠也
大谷翔平 ダブルヘッダーで先発登板へ

一方悪天候により2日連続試合がなかった大谷翔平は日本時間23日ダブルヘッダー第1試合に登板予定である。

キーワード
大谷翔平
阪神vs.中日

阪神対中日の試合。7回に森下がタイムリーヒットを打った。試合は現在10回表で3対3で引き分けである。

キーワード
中日ドラゴンズ京セラドーム大阪大阪府後藤駿太木浪聖也森下翔太西勇輝阪神タイガース
DeNAvs.広島

DeNA対広島の試合。1回に堂林が2ランホームランを打った。試合は5対0で広島が勝利した。

キーワード
久里亜蓮今永昇太堂林翔太広島東洋カープ横浜DeNAベイスターズ横浜(神奈川)
巨人vs.ヤクルト

巨人対ヤクルトの試合。8回に丸がホームランを打った。試合は4対8で巨人が勝利した。

キーワード
ドミンゴ・サンタナルイス・ブリンソン丸佳浩山崎伊織東京ドーム東京ヤクルトスワローズ清水昇読売巨人軍
西武vs.オリックス

西武対オリックスの試合。2回に廣岡がタイムリースリーベースヒットを打った。試合は5対1でオリックスが勝利した。

キーワード
オリックス・バファローズジェイコブ・ワゲスパックベルーナドーム埼玉西武ライオンズ廣岡大志所沢(埼玉)紅林弘太郎
ロッテvs.ソフトバンク

ロッテ対ソフトバンクの試合。1回にポランコが2ランホームランを打った。試合は3対5でロッテが勝利した。

キーワード
ZOZOマリンスタジアムアルフレド・デスパイネグレゴリー・ポランコルイス・ペルドモ千葉ロッテマリーンズ千葉県福岡ソフトバンクホークス
日本ハムvs.楽天

日本ハム対楽天の試合。1回に郡司が2ランホームランを打った。試合は2対6で日本ハムが勝利した。

キーワード
エスコンフィールドHOKKAIDO加藤貴之北広島(北海道)北海道日本ハムファイターズ小深田大翔早川隆久東北楽天ゴールデンイーグルス郡司裕也
泉谷駿介選手 5位入賞の快挙

陸上世界選手権男子110メートルハードル決勝に泉谷駿介選手が出場した。泉谷駿介選手は最後まで粘りを見せ13秒19で5位となった。

キーワード
ハンガリー世界陸上競技選手権大会(2023年)泉谷駿介
(エンディング)
エンディングトーク

高校野球についてトーク。青井アナは「大いに明日は躍動してほしいと思います」などと話した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.