2024年4月4日放送 21:00 - 22:00 NHK総合

ニュースウオッチ9
▽キャスターが現地取材台湾地震▽大卒でも貧困?韓国の若者

出演者
広内仁 斉田季実治 星麻琴 及川佑子 吉岡真央 畠山衣美 菅谷鈴夏 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

ラインナップ

きょうのラインナップを紹介。「キャプテン翼 43年の掲載終了」「大谷翔平 初ホームラン」など。

キーワード
キャプテン翼大谷翔平
(ニュース)
連載終了 背景に”デジタル化”

キャプテン翼が43年の掲載を終了。50以上の国と地域で刊行され、累計発行部数は国内外で9000万部以上に上る。作者の高橋陽一氏は連載終了の理由について、体力の衰えと執筆環境の変化などを理由に挙げている。アナログで描けるアシスタントが減ってきていることも、高橋氏が連載終了を決めた理由だったという。構想はまだまだ頭の中にあるという高橋氏は最終回を描くまでには30年はかかると話している。

キーワード
アンドレス・イニエスタ・ルハンキャプテン翼フェルナンド・ホセ・トーレス・サンス大谷翔平新宿(東京)秋葉原(東京)
焦点の1つは若者の住宅の問題

4月10日に行われる韓国総選挙では、若者の住宅問題が焦点となっている。ソウル市内の半地下物件に住むパク・チャニョンさん。物価高騰や学費ローンの返済もあり家賃に割けるお金は限られているという。韓国では賃金格差が大きいため、大企業への転職を目指しているが、そのためには今の生活を続けながらキャリアを積む必要がある。韓国の政府機関の調査によると、ワンルームマンションの家賃指数は統計をとり始めてから最も高い水準になった。背景には都市部に人口が過度に集中していることなどがある。専門家も早急の対応が必要だと指摘している。

キーワード
ソウル(韓国)パラサイト 半地下の家族韓国総選挙
韓国総選挙 焦点の1つ 若者 悩ませる住居費高騰

専門家は「若者たちが住まいを選べない環境は、結婚し家庭を築くという選択をためらわせることになる」などとも指摘している。

日銀 7地域で景気判断引き下げ

日銀は3か月に1度の地域経済報告を行い、9つの内7つの地域で景気判断を引き下げた。ダイハツなどの生産停止などが幅広く影響したと見られている。

キーワード
ダイハツ工業地域経済報告日本銀行
リニア 一部工事 2031年完成見通し

JR東海はリニア中央新幹線の山梨県駅と座光寺高架橋を新設する工事で、完成が2031年になるという見通しを公表した。

キーワード
中央新幹線山梨県駅東海旅客鉄道
(気象情報)
気象情報

気象情報を伝えた。きょうは東京でサクラの満開が発表された。

キーワード
サクラ千鳥ヶ淵東京都靖国神社
SPORTS
大谷翔平 待望の1打 移籍後初ホームラン

ドジャースの大谷翔平はジャイアンツ戦に2番DHで出場。移籍後初のホームランを放った。チームは5-4で勝利し4連勝。

キーワード
サンフランシスコ・ジャイアンツロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス(アメリカ)大谷翔平
鈴木誠也 寒さのなかホームラン

カブスの鈴木誠也はロッキーズ戦に出場。2試合連続となる2号ソロホームランを放ち、5打数3安打4打点の活躍。チームは4連勝となった。

キーワード
コロラド・ロッキーズシカゴ・カブスシカゴ(アメリカ)鈴木誠也
ドジャース vs. カブス

あさってからシカゴでドジャースとカブスの3連戦が行われると伝えた。

キーワード
シカゴ・カブスロサンゼルス・ドジャース今永昇太山本由伸
中日 vs. 巨人

中日と巨人の試合では巨人がタイムリー2ベースに。リードを広げた。4回には巨人ががダブルプレー。試合は巨人が勝利した。

キーワード
バンテリンドームナゴヤ中日ドラゴンズ読売巨人軍
広島 vs. ヤクルト

広島とヤクルトの試合では広島が2点タイムリー2ベースで1点差に迫った。8回には同点に追いついた広島。試合の結果広島が勝利した。

キーワード
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島広島東洋カープ東京ヤクルトスワローズ
阪神 vs. DeNA

阪神× DeNAの試合では阪神が先制のタイムリーで阪神が2点を奪った。試合はDeNAが勝利した。

キーワード
京セラドーム大阪横浜DeNAベイスターズ阪神タイガース
西武 vs. オリックス

西武 × オリックスの試合では東晃平は150キロを越えるストレートを投げるなどし西武打線を5回までヒット二本に抑えた。試合はオリックスが勝利した。

キーワード
オリックス・バファローズベルーナドーム埼玉西武ライオンズ東晃平
ソフトバンク vs. ロッテ

ソフトバンク ×ロッテの試合ではソフトバンクが2点タイムリーツーべース。試合はソフトバンクが勝利した。

キーワード
千葉ロッテマリーンズ福岡PayPayドーム福岡ソフトバンクホークス
アジア最終予選に臨むメンバー23人発表

アジア最終予選に臨むサッカー男子23歳以下の日本代表メンバーが発表された。海外からは佐藤恵允など5人が選ばれた。国内組は平河悠など18人が選ばれた。

キーワード
AFC U23アジアカップ2024FC町田ゼルビアパリオリンピックヴェルダー・ブレーメン佐藤恵允大岩剛平河悠文京区(東京)
アジア最終予選どう戦う 大岩剛監督に聞く

アジア最終予選に臨むサッカー日本代表。23人がオリンピックの出場権をかけて戦う。メンバーには佐藤恵允選手などが選ばれた。指揮をとるのは大岩監督。今回のメンバーにはタフでいなければいけないというメンバーを選んだという。一次リーグを勝ち抜き三位以上になればパリ五輪出場権を獲得できる。キーパーソンは荒木遼太郎、松木玖生、細谷真大 だという。アジアカップの経験をこのグループにも落とし込んでほしいと答えた。監督は意気込みに選手が日本人の得意なプレーで自信をもってやっていきたいと答えた。

キーワード
AFC U23アジアカップ2024AFCアジアカップFC東京FC町田ゼルビアパリオリンピックヴェルダー・ブレーメン佐藤恵允平河悠松木玖生柏レイソル細谷真大荒木遼太郎
古巣 ウィザーズの本拠地で

ウィザーズとレイカーズの試合で八村塁が活躍。ダンクシュートを決めるなどし勝利に貢献した。

キーワード
ロサンゼルス・レイカーズワシントン・ウィザーズ八村塁
(エンディング)
エンディングトーク

エンディングの挨拶が行われた。

キーワード
キャプテン翼

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.