2024年6月16日放送 22:40 - 22:45 NHK総合

ニュース・気象情報

出演者
角谷直也 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース・気象情報)
ウクライナ和平案 話し合うサミット 共同声明を採択も一部の新興国など棄権

スイス・ビュルゲンシュトックで開かれている平和サミットの最終日では、ウクライナが提唱する10項目の和平案のうち、原発の安全確保など3項目の議論が行われた。ウクライナが求め続けてきたロシア軍の撤退は議論されなかった。ゼレンスキー大統領は成果を強調した。原発の安全確保など3項目で共同声明を採択したが、グローバル・サウスなど約10カ国が棄権した。

キーワード
グローバルサウスビュルゲンシュトック(スイス)ロシア連邦軍ヴォロディミル・ゼレンスキー平和サミット
イスラエル軍 ”ガザ地区南部で 軍事活動一時的に停止“

イスラエル軍はガザ地区への攻撃を続け、パレスチナの地元メディアは16日、ラファ・ガザ市で空爆がありけが人がでていると報じた。イスラエル軍は地上作戦を続けているガザ地区南部の一部の地域で軍事活動を毎日午前8時から午後7時まで一時的に停止すると発表した。ケレム・シャローム検問所からハンユニスに続く主要道路沿いが対象であり支援物資の搬入量を増やすためとしている。ただ、イスラエル軍はヘブライ語版SNSでは作戦の停止ではなくラファでの作戦は継続するとし、国内向けには強硬姿勢をアピールしている。検問所ではイスラエル当局は多くの物資が受け取りを待っている状態としている一方で、国連はイスラエル軍の攻撃などで検問所へのアクセスは困難だとしている。UNRWA(国連パレスチナ難民救済事業機関)は5万人以上の子どもが栄養失調で治療を必要としているとし、一刻も早い停戦が必要だと訴えている。

キーワード
イスラエル国防軍ガザ市(パレスチナ)ケレム・シャローム検問所国際連合国際連合パレスチナ難民救済事業機関
全日本大学野球選手権 青山学院大が2連覇 6回目の優勝

全日本大学野球選手権で青山学院大が早稲田大に勝利して2連覇を達成し、6回目の優勝とした。

キーワード
早稲田大学第73回全日本大学野球選手権大会青山学院大学
気象情報

気象情報を伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.