- 出演者
- 豊島実季
(オープニング)
オープニング
オープニング映像。
(ニュース・気象情報)
ホンダ 日産の株式取得し 子会社化する案を打診
ホンダと日産自動車が進める経営統合に向けた協議を巡ってホンダが日産の株式を取得して子会社化する案を打診していることが分かった。ホンダとしては経営の主導権を握るねらいがあるとみられるが、日産には強い反発の声もあり実現は難航が予想される。
米の関税措置に対抗 中国“追加関税” WTOにも提訴
中国財務省はきょうトランプ政権の追加関税の措置に対抗し今月10日からアメリカからの輸入品に追加関税を課すと発表した。具体的には石炭やLNGに対し15%を課すほか、原油や農業用の機械、排気量の大きい自動車などに10%を課すとしている。また中国商務省は報道官の談話を発表し「トランプ政権の関税措置はWTOのルールに違反している」としてWTOに提訴したことを明らかにした。この中では「アメリカ側の措置は典型的な一国主義と貿易保護主義の進め方だ」と指摘し、「多国間主義を覆しWTO加盟国の多くから強い非難を受けている」などとしている。中国政府が一斉に打ち出した措置を受けて米中間の協議にどのような影響を与えるかが焦点となる。
本州の日本海側で積雪急増のおそれ
北海道の十勝地方では記録的な大雪となり、帯広市ではけさまでの12時間に降った雪の量が120センチと統計を取り始めてから全国で最も多くなっている。今シーズンいちばんとなる非常に強い寒気が流れ込んでいるためこれから本州の日本海側でも積雪が急増するおそれがあり大雪による交通影響のほか暴風雪、高波に警戒が必要。気象庁と国土交通省は大雪が予想されている地域ではテレワークの活用などを含め不要不急の外出を控え予定の変更を検討するよう呼びかけている。
気象情報
全国の気象情報を伝えた。
経済情報