2025年2月4日放送 10:00 - 10:05 NHK総合

ニュース・気象情報

出演者
今井翔馬 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース・気象情報)
米政府系ファンド創設へ 「TikTok」買収関与か

TikTokをめぐって、中国の親会社の「バイトダンス」がアメリカ事業を売却しなければ、アメリカ国内でアプリを実質的に禁止する法律が先月19日に発効し、一時運用が停止された。その後、トランプ大統領は法律の執行措置を75日間取らないよう命じる大統領令に署名し、改めて親会社に対してアメリカ事業の売却などの対応を検討するよう促している。こうした中、トランプ大統領は財務長官と商務長官に対し、新たな政府系ファンドの創設に向けた手続きを始めるよう命じる大統領令に署名し、ファンドを通じて「TikTok」のアメリカ事業の買収に関与する可能性に言及した。トランプ大統領はこれまで、「TikTokを運営する新たな合弁事業を設け、アメリカの資本が50%の株式を持つことが望ましい」という考えを示している。

キーワード
ByteDanceTikTokドナルド・ジョン・トランプ
バルト海 海底ケーブル損傷 “破壊工作ではない”

北欧のバルト海では、スウェーデンとバルト三国のラトビアを結ぶ海底の光ファイバーケーブルが損傷しているのが確認され、破壊工作の可能性もあるとしてスウェーデン当局は近くを航行していたマルタ船籍の貨物船を捜査していた。当局は「ケーブルの損傷は悪天候や操船技術の欠如などによって引き起こされ、破壊工作ではない」との見方を示し、拿捕していた貨物船を解放すると発表した。貨物船を所有する会社は、これまで「悪天候の中航行していて、船のいかりが落ちてしまい、海底で引きずっていた」などと説明していた。またノルウェーの警察も「乗組員が全員ロシア人のノルウェー船籍の船を捜査していたが、損傷との関連は見つからなかった」としている。バルト海では去年11月以降、海底の電力や通信のケーブルが損傷する被害が相次ぎ、ロシアの関与を疑う声が出ていて、各国は警戒を強めている。

気象情報

気象情報を伝えた。

経済情報
(エンディング)
エンディング

エンディングの挨拶。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.