- 出演者
- 利根川真也
(オープニング)
オープニング
オープニング映像。
(ニュース)
“鉄鋼製品・アルミ関税 日本除外を申し入れ”
アメリカ・トランプ大統領は10日、アメリカに輸入される鉄鋼製品とアルミニウムに25%の関税を課す文書にそれぞれ署名した。武藤経済産業大臣はきょう、アメリカ政府に対し、この関税措置の対象から日本を除外するよう申し入れたことを明らかにした。その上で、日本企業への影響を精査し、必要な対応をとっていく考えを示した。一方、トランプ大統領が自動車への関税措置の導入も示唆したことについては、「まだ、決まったとは聞いていない。きょうの時点でコメントは差し控えたい」と述べるにとどめた。トランプ大統領が鉄鋼製品とアルミニウムに25%の関税を課すと表明したことに対しては、林官房長官も日本時間きょう、措置の対象から日本を除外するよう、現地の日本大使館からアメリカ政府に対し、申し入れたことを明らかにした。
江藤農相 備蓄米の放出“あさって概要公表”
江藤農林水産大臣はきょうの閣議のあとの会見で、「できるだけ早く行う」としている備蓄米の放出について、あさって14日に入札で売り渡す数量や対象者など概要を公表することを明らかにした。
- キーワード
- 江藤拓
尖閣諸島周辺の中国のブイなくなる
「沖縄県の尖閣諸島周辺の日本のEEZ(排他的経済水域)に設置されていた中国のブイがなくなった」と11日、海上保安庁が明らかにした。なくなっているのが確認されたブイは、おととし7月に尖閣諸島周辺の日本のEEZで確認したものだという。このブイについて、中国外務省の報道官は11日の記者会見で、「設置は中国の国内法と国際法に合致するものだ」とした上で、ブイを移動させたことを認めた。
気象情報
全国の気象情報を伝えた。
経済情報
(エンディング)
エンディング
エンディング映像。