- 出演者
- 角谷直也
(オープニング)
オープニング
オープニング映像。
(ニュース)
新年度予算案 参院で可決 夕方に成立へ
きょう午前の参院予算委で新年度の予算案で高額療養費制度の負担上限額の引き上げ見送りに伴う再修正案と共に可決。午後の参院本会議に上程。再修正の予算案は自民などの賛成多数で可決したが、立民などは反対した。
先端半導体量産へ「ラピダス」に追加支援
世界でまだ量産されていない「2ナノ」の半導体の国産化を目指すラピダスについて経済産業省はこれまでも工場の建設費用などを支援していたがきょうあらたに最大8025億円を支援を発表。試作ライン稼働にあたり製造装置・原材料などの調達など。国の支援額はこれまでも最大9200億円の支援決定しており、今回分も合わせると最大1兆7200億円余りになる。国はラピダスへの支援をさらに強化のため実質的株主になるための法案を今国会を提出。可決されれば1000億円を出資する予定。
ブチャ開放から3年 追悼式典
ロシアによる軍事侵攻で多くの市民が犠牲になったウクライナ・ブチャが解放されてから3年、追悼式典が行われた。
- キーワード
- ブチャ(ウクライナ)ロシア
4月の食品値上げ4000品目超
4月の食品値上げはおととしの10月以来の4000品目超となる4225品目。人件費などの上昇で去年を宇和丸ペースで値上げとなり少なくとも夏にかけて値上げラッシュが見込まれるとしている。
- キーワード
- 帝国データバンク
卵価格 鳥インフルエンザの影響続く
東京地区のい3月の卵の平均卸売価格がMサイズ1キロあたり327円と3月として2番目の高値を更新。そのほか大阪地区では312円となり鳥インフルエンザの影響が続いている。
気象情報
全国の気象情報を伝えた。
経済情報