2025年4月9日放送 11:00 - 11:05 NHK総合

ニュース・気象情報

出演者
合原明子 
(オープニング)
オープニング

オープニング。

(ニュース)
米 国防次官に“対中強硬派” 承認

アメリカ議会上院は、政策担当の国防次官に対中強硬派として知られ、日本の防衛費のさらなる引き上げを求めるコルビー氏を承認した。アメリカ国防総省トップのヘグセス国防長官が戦略立案の経験が乏しい一方、コルビー氏は1期目のトランプ政権で国防次官補代理として、国防戦略の策定に関わるなど安全保障のエキスパートとして知られていることから、国防政策の決定で重要な役割を担うとみられている。

キーワード
エルブリッジ・コルビードナルド・ジョン・トランプピート・ヘグセスワシントン(アメリカ)
備蓄米放出 ことし夏まで毎月実施へ

江藤農林水産大臣は破総理大臣と会談したあと、記者団に対し、政府の備蓄米の放出をことし夏まで毎月実施すると表明した。そのうえで、4月下旬に備蓄米10万トンを対象にした3回目の入札を行う考えも明らかにした。

キーワード
江藤拓
日経平均株価一時1,300円超下落

今日の東京株式市場、トランプ政権の相互関税をめぐり、アメリカと中国の貿易摩擦が一段と激しくなることへの懸念が強まって、取り引き開始直後から売り注文が広がり、日経平均株価は一時、1300円を超える下落となっている。

キーワード
日経平均株価
気象情報

気象情報を伝えた。

経済情報

株と為替の値動きを伝えた。

キーワード
日経平均株価東京外国為替市場東京株式市場東証株価指数

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.