2025年6月22日放送 5:00 - 5:10 NHK総合

ニュース・気象情報

出演者
菅谷鈴夏 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
日韓 関係改善の流れ維持が課題

日韓国交正常化に向けた日韓基本条約に署名してからきょうで60年。節目の年の今年前半にかけては日本を重視していたユン・ソンニョル前大統領が非常戒厳による内政の混乱の末に罷免され、今月の選挙を経てイ・ジェミョン大統領が就任した。日本としては新政権とのパイプづくりにも努めてきていて、石破総理大臣は先週イ大統領と会談し緊密に意思疎通していくことを確認した。政府内では新政権も現実的な路線だという見方がある一方、歴史認識などをめぐる両国間の懸案への影響を懸念する声もある。関係改善の流れ維持が課題。

キーワード
イ・ジェミョンカナナスキス(カナダ)ユン・ソンニョル石破茂非常戒厳
首位 ソフトバンク 優勝かけ阪神戦

プロ野球の交流戦で首位のソフトバンクは、勝つか引き分けで12球団最多を更新する9回目の優勝が決まる。阪神との対戦。ソフトバンクの先発、上沢は2点タイムリーツーベースを打たれていきなり3点を追う苦しい展開になった。ソフトバンクは交流戦初の完封負けで優勝決定はお預けとなった。

キーワード
上沢直之石塚綜一郎福岡ソフトバンクホークス野村勇阪神タイガース阪神甲子園球場
日本ハム 逆転優勝へ望みつなぐ

交流戦逆転優勝を狙う日本ハムは清宮が中日・高橋宏斗の打球をうまく捌いた。20試合ぶりとなる5号ソロ。清宮は守備でもチームを救った。日本ハムは逆転優勝に望みを繋ぎ、きょうの交流戦最終戦に臨む。

キーワード
中日ドラゴンズ北海道日本ハムファイターズ柳川大晟清宮幸太郎高橋宏斗
プロ野球 順位表

交流戦優勝の可能性はソフトバンクと日本ハムに絞られた。きょうの結果で優勝が決まる。

キーワード
北海道日本ハムファイターズ福岡ソフトバンクホークス
パリ金 日下尚選手が出場

レスリングの全日本選抜選手権。パリオリンピックの金メダリスト、日下尚が登場した。日下は約1年ぶりの公式戦となった。持ち味の前に攻めるスタイルでポイントを重ね、きょうの決勝に進んだ。日下は「オリンピックが100だとしたら60の力しか出せていない」などとコメントした。

キーワード
パリオリンピック全日本選抜レスリング選手権大会日下尚東京体育館
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.