2024年2月14日放送 18:00 - 18:10 NHK総合

ニュース

出演者
糸井羊司 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
中教審 特別部会 教員の給与のあり方 議論

文部科学省の中教審の特別部会が開かれ、教員の給与のあり方を含む処遇改善に関する議論が始まった。処遇改善の必要性や月給の4%上乗せの代わりに残業代を出さないと定めた「給特法」の見直しなどについて意見を交わした。特別部会では給与のあり方について、ことし春までに一定の方向性を示す方針だ。議論が始まったことを受け、教員・専門家などが会見し“「給特法」の抜本的な見直しが必要”と訴えた。

キーワード
中央教育審議会公立の義務教育諸学校等の教育職員の給与等に関する特別措置法文部科学省西村祐二
”出演・取り引き禁止など うがかえる”

ジャニー喜多川氏の性加害問題を背景としてメディアの沈黙が指摘される中、社会調査を行う団体がメディアや芸能業界の関係者に行ったアンケート結果をきょう公表した。調査は去年11月~先月にインターネット上で実施し、メディア関係者・出演者など275人が対象。この中で出得にゃ取り引きを禁止するなど「圧力」をかけられた経験があるか尋ねたところ、「ある」が48.2%で、「ない」の40.4%を上回った。また、不都合な内容で報道規制などを求められた経験があると答えた人は39.2%。徳永の個人・組織・団体に対する過度な配慮についても46.7%が「経験ある」と回答したという。

キーワード
ジャニーズ事務所ジャニー喜多川荻上チキ
楽天グループ 5年連続の赤字

楽天グループの去年1年間の決算は携帯電話事業で赤字が続き、最終損益が3394億円の赤字となった。5年連続の赤字で、業績の改善に向けて携帯電話事業の早期の黒字化を目指すとしている。

キーワード
三木谷浩史楽天グループ
経済情報

為替と株の値動きを伝えた。

キーワード
日経平均株価東証株価指数

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.