2024年2月14日放送 12:00 - 12:20 NHK総合

ニュース

出演者
糸井羊司 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

(ニュース)
石川県で震度4 津波なし

午前10時32分ごろ、石川県で震度4を観測する地震があった。この地震による津波はなかった。震度4が穴水町、震度3が七尾市と輪島市、志賀町だった。先月1日以降能登地方や周辺を震源とする地震が相次いでいる。気象庁は今後も揺れに注意するよう呼びかけている。

キーワード
七尾市(石川)志賀町(石川)気象庁穴水町(石川)輪島市(石川)
立民“政倫審 開催を” 首相“党として説明促す”

国会は自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題を受けて衆議院予算委員会で集中審議が行われた。立憲民主党は自民党のアンケート調査は不十分だとして政治倫理審査会を開き関係議員を出席させるよう求めたのに対し、岸田総理大臣は関係議員が様々な手段で十分な説明責任を果たすよう党として促していく考えを強調した。また自民党は会計責任者が逮捕・起訴された場合は党が議員を処分できることを盛り込んだ党則の改正などをめぐって、立憲民主党は自民党がすべての所属議員を対象に行なったアンケート調査に関連について発言した。

キーワード
二階俊博小倉將信山井和則岸田文雄立憲民主党自由民主党
「初診料」「再診料」引き上げ 診療報酬 改定案を答申

医療機関に支払われる診療報酬について厚生労働省は6月から人件費など「本体」部分を0.88%引き上げる方針です。改定案では「初診料」「再診料」「入院基本料」を引き上げるとしている。自己負担割合が3割の人ではほとんどの医療機関で窓口での支払いが初診で27円↑・再診で12円↑。入院基本料は3割負担の人で最大で1日あたり312円↑。初診料の引き上げは消費税率の引き上げに伴う措置を除けば2004年度以来。引き上げで看護師・看護補助者・技師などに2024年度は2.5%↑、2025年度は2%↑のベースアップ。40歳未満の勤務医や事務職員などの賃上げも行うとしている。医療費の抑制については生活習慣病に関する報酬を再編し月に1回しか請求できないようにするほか、処方箋料の引き下げなどが盛り込まれた。

キーワード
厚生労働省診療報酬
米 バイデン大統領 “NATO加盟国 守り抜く”

今年11月のアメリカ大統領選挙で、返り咲きを目指す共和党のトランプ前大統領が10日、「在任中に十分な軍事費を負担しないNATOの加盟国は防衛しない」と発言したことについて、バイデン大統領は13日の会見で、”危険なメッセージだ”と述べて強く非難するとともに、「アメリカは同盟国としての役割をはたしていく」と強調した。また”トランプ氏の発言によって、ウクライナへの支援の重要性がさらに高まっている”として、軍事支援を含む緊急予算案を早急に成立させるように議会下院に求めた。

キーワード
アメリカ合衆国大統領選挙ウラジーミル・プーチンジョー・バイデンドナルド・ジョン・トランプ共和党北大西洋条約機構
経済情報

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.