- 出演者
- 今井翔馬 中山果奈
(ニュース)
メダリストが大会振り返る
パリオリンピックの日本選手団が都内で記者会見を開き、メダリストが大会を振り返った。日本は金メダル20個を含む45個のメダルを獲得。金メダルの数とメダル総数は海外で行われた大会の過去最多を更新した。解団式が行われ選手団は解散した。フェンシング・女子サーブル団体・江村美咲選手は日本や世界中のみなさんに一歩を踏み出す勇気を与えられる姿だったと振り返り、柔道男子・66キロ級の阿部一二三選手は無事2連覇を達成することができてうれしく思うと話している。
高崎健康福祉大高崎(群馬)×智弁学園(奈良)
夏の全国高校野球。高崎健康福祉大高崎(群馬)×智弁学園(奈良)戦は智弁の田近が好投を見せると、健大高崎も捕手の箱山が好判断でアウトを奪うなど1点を争う展開に。試合は1-1で同点の9回に佐坂がタイムリーを放ち2-1で智弁学園が勝利。
岸田首相 自民総裁選に立候補しない意向表明
岸田首相は総理大臣官邸で会見を行い、自民党が変わることを示す最もわかりやすい一歩と言及して自民総裁選に立候補しない方針を示した。政治とカネの問題を巡っても、所属議員が起こした重大な事態について責任を取ることにいささかのちゅうちょもないと言及し、外交日程にひと区切りがついた時点でけじめをつけたいとしている。総裁選は真剣勝負の議論を戦わせてほしい、国民の共感を得られる政治を実現することが大切だとしている。
経済情報
日経平均株価は岸田首相が自民党総裁選に立候補しない意向を示したことを受けて一時上昇したが、その後は値下がりに転じるなど不安定な動きとなっている。現在は98円ほど高くなる動きとなっている。ドル/円は146.72円となっている。
(エンディング)
エンディング
エンディングの挨拶。
1 - 2