2025年2月9日放送 20:45 - 20:55 NHK総合

ニュース

出演者
高井正智 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
子どものSNS規制 中高生が議論

オーストラリアで16歳未満の子どものSNSの利用を禁止する法律が成立していることなどを受けて中高生が参加したサミットが開かれた。催しは子どものネット問題に詳しい兵庫県立大学・竹内和雄教授などが開いた。オーストラリアでは去年、16歳未満の子どもがSNSを利用することを禁止する法律が成立したほか、フランスでもおととし、SNSの運営会社に対して保護者の同意がないかぎり15歳未満の子どものアクセスを制限するよう義務づける法律が制定されている。

キーワード
中央区(大阪)兵庫県立大学
12か月連続プラスも デフレ懸念

中国の国家統計局が発表した先月の消費者物価指数は去年の同じ月と比べて0.5%の上昇となった。消費者物価指数がプラスとなるのは12か月連続で旧正月の春節の大型連休がことしは先月下旬から始まり、旅行関連の価格が大きく上昇したことなどが主な要因。その一方で消費者の節約志向が強まる中、自動車が値下がりしたほか、住宅販売の低迷で家具や家電製品の価格も下落しデフレへの懸念は依然としてくすぶっている。中国では不動産不況の長期化で内需が停滞し、効果的な対策が打ち出せるかが焦点。

キーワード
中華人民共和国国家統計局消費者物価指数

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.