- 出演者
- 合原明子
(オープニング)
オープニング
オープニング映像。
(ニュース)
維新 衆院議員3人 離党届提出
日本維新の会の衆院議員3人が吉村代表あてに離党届を提出した。斉木武志衆院議員は「既成政党に不満を持っている方々の民意を受け止める受け皿が必要だ」などと話した。
”生活保護引き下げ 違法”最高裁判決受け議論
国が生活保護の支給額を段階的に引き下げたことを違法とした最高裁判所の判決をうけた国の専門家の委員会がきょう開かれ、引き下げた分を遡って支給するべきかどうかを判断するための議論を交わした。
悠仁さま 伊勢神宮・神武天皇陵を参拝
悠仁さまは伊勢神宮「内宮」を参拝された。成年式の儀式を終えたことを報告されたとのこと。その後奈良県に向かい、神武天皇陵を参拝された。宮内庁によると、悠仁さまがお一人で神武天皇陵を参拝されるは初めて。
介護保険証 要介護申請時に交付へ
要介護認定を申請する際に必要な介護保険証は、介護サービスの利用の有無にかかわらず、65歳になった時点で自治体から交付されるが、65歳から69歳の要介護認定率はおととしは2.8%で多くの人は交付直後に利用しないこともあり、実際の申請の際に紛失して再発行するケースが多い。厚生労働省は要介護認定の申請をする際に交付するよう、運用を見直すことになった。
8月の景気ウォッチャー調査
働く人に景気の実感を聞く内閣府の景気ウォッチャー調査。8月は景気の現状を示す指数が46.7となり、前の月から1.5ポイント上昇した。猛暑の影響で夏物の商品の売上が伸びたことなどが要因。
- キーワード
- 内閣府景気ウォッチャー調査
経済情報
為替と株の値動きについて伝えた。
(エンディング)
エンディング
エンディング映像。