2025年10月3日放送 18:00 - 18:10 NHK総合

ニュース

出演者
利根川真也 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
“70代女性 クマに襲われた” 心肺停止の状態

きょう午後1時半ごろ、宮城県栗原市栗駒文字荒砥沢の山できのこ狩りに入った男性から「一緒に来た70代の女性がクマに襲われたようでけがをしている」と警察に通報があった。警察によると女性は心肺停止の状態で発見された。女性は計4人できのこ狩りをしていた。また4人のうち別の女性と連絡が取れていないということで、警察はあす朝から捜索する。

“ランサムウエア攻撃受けた” 情報漏えいの可能性も

サイバー攻撃によるシステム障害が起きているアサヒグループホールディングスは、身代金要求型のコンピューターウイルス、ランサムウエアの攻撃を受けたと発表。調査の結果、情報が漏えいした可能性を示すあとが確認されたということで、その内容や範囲を調べている。システムでの受注や出荷ができない状態が続いているため、大手小売りや外食チェーンなどに影響が広がっている。

「国境なき医師団」日本人スタッフが訴え

2年近くにわたり戦闘が続くパレスチナのガザ地区で国際NGO、国境なき医師団の一員として活動した日本人スタッフが記者会見し「ガザの人々は疲弊している」と述べ一刻も早い停戦を訴えた。WHOは2日、ガザ地区で続く戦闘により、この2年間で人口の2%近い4万1000人以上が長期のリハビリが必要な障害を負ったと見られるとする報告書を発表。この4分の1の1万人以上は子どもだとしている。

法隆寺 釈迦三尊像 台座の一部か 部材発見

国宝に指定されている法隆寺の釈迦三尊像のもともとの台座の一部とみられる、はすの花びらの形をした銅の部材が見つかったと発表された。神奈川県立金沢文庫・瀬谷貴之主任学芸員は「どういう技術で作ったかがうかがい知ることができるもの」などとコメント。明日から東京・港区で展示される。

速報 山林で70代男性死亡 クマに襲われたか

警察によると長野県大鹿村の山林に昨日、きのこ採りに出かけて行方不明になっていた男性がきょう午前8時過ぎ、死亡しているのを警察と消防が見つけた。警察はクマに襲われと見て詳しく調べている。

“閉鎖の責任 民主党にある”

アメリカでは新たな予算案が成立せず、10月1日から政府機関の一部閉鎖が続いている。少なくとも10の政府機関は、閉鎖の責任が野党民主党にあるとする主張をウェブサイトに掲載。トランプ政権が異例の形で批判を強める一方、民主党は反発し閉鎖が解除される見通しは立っていない。

悠仁さま成年式「皇統譜」に登録

秋篠宮ご夫妻の長男の悠仁さまは9月6日、皇室で40年ぶりとなる男性皇族の成年式に臨まれた。これについて3日、宮内庁の書陵部で皇室の戸籍に当たる皇統譜に登録する手続きが行われた。

富士通とエヌビディア “AIで協業 拡大”

富士通はアメリカの半導体大手、エヌビディアとAIの分野での協業を拡大すると発表。両社は人間が詳しい指示を出さなくても自律的に仕事を行う産業向けのAIエージェントの開発を共同で進める。またロボットメーカーとAI搭載ロボットの開発も進める。

経済情報

為替と株の値動きについて伝えた。

(エンディング)
エンディング

エンディングの挨拶。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.