- 出演者
- 利根川真也
オープニング映像が流れた。
石破内閣は総辞職した。この後、総理大臣指名選挙が行われ、自民党の高市総裁が総理大臣に選出される運びだ。片山さつき元地方創生担当大臣の財務大臣への起用が決まった。茂木敏充元幹事長の外務大臣への起用が決まった。赤澤亮正経済再生担当大臣の経済産業大臣への起用が決まった。さらに、小泉進次郎らの入閣も決まった。高市総裁は「勝ち取って政策をスピーディーに進めたい。」等と述べた。石破総理大臣は談話の中で『国民に誠実に語る姿勢を持ちたいとの思いだった。』等としている。衆議院本会議では会期を58日間と決める見通しだ。今夜には高市内閣が発足する。高市総裁は基本方針等を説明する方針だ。
国会内から高橋太一による中継。高橋太一は「総理大臣指名選挙を控え、議員らの動きが慌ただしくなっている。衆議院では自民党の高市早苗が投票で過半数を得る可能性がある。自民党の高市総裁が総理大臣に選出される。今夜、高市内閣を発足させる。」等とコメントした。
今日の東京株式市場では買い注文が入り、日経平均株価は5万円に迫っている。午前の終値は49929円程となっている。経済対策への期待等が要因となっている。市場関係者は「連立政権の樹立で買い注文が加速した。」等としている。
ドジャースの大谷翔平選手は17日の大一番でホームラン3本の大活躍をみせた。トランプ大統領は最高のピッチャー・バッターの1人だと大谷選手の活躍をたたえた。トランプ大統領はことし4月にドジャースが表敬訪問した際にも、彼は50-50という大リーグで前例のない偉業を達成した、まるで映画スターのようだとしていた。
ショパン国際ピアノコンクールで東京都出身の桑原志織さん、愛知県出身の進藤実優さんが本戦に望んだ。審査の結果、桑原さんが4位に入賞した。桑原さんは東京藝術大学を卒業後、ドイツに留学。ことしのエリザベート王妃国際音楽コンクールのピアノ部門で決勝に進出していた。
エンディングの挨拶。