2024年5月18日放送 18:45 - 18:53 NHK総合

ニュース645
(関東・山梨)

出演者
ホルコムジャック和馬 
(ニュース)
旧そごう柏店 解体前に公開イベント

千葉県柏市のそごう柏店が来月から解体されるのを前に内部を公開するイベントがきょうから行われている。柏駅の東口に1973年に開店したそごう柏店は、業績の悪化から2016年に閉店し市が跡地を取得して来月から解体される。これを前にきょうから3日間限定で建物の内部を公開する予約制のイベントが開かれ食品売り場だった1階のフロアでは、昭和の縁日をテーマに屋台が並んだ。2階のフロアでは開店当時の店や駅前の様子を収めた写真70点が展示されている。店の象徴として人気だった最上階の回転展望レストランでは訪れた人たちが市内や都内のビル群の眺めを楽しんでいた。

キーワード
そごう柏店柏市(千葉)
区役所建て替え第1期工事終え内覧会

老朽化に伴って建て替え工事が行われている東京・世田谷区役所の第1期の工事が終わり完成した新しい庁舎や区民会館の内覧会が開かれた。ことし3月に完成した東棟の一部と新しい区民会館で開かれた内覧会。東棟は10階建て。最上階の展望ロビーは平日は一般の人にも開放する。また9階から吹き抜けで設けられた区議会の議場には新たに親子のための傍聴室も設置された。一方、全面的に改修された区民会館は耐震性を高めたほか音響性能も向上させ舞台照明でも省エネルギー化を図ったという。世田谷区役所の建て替え工事を巡っては受注した大成建設が工程計画などを誤り、最終的な完成時期は当初より1年半遅い2029年4月の予定となっている。世田谷区・保坂展人区長は「事故がないように気を付けて良質な建物を作っていきたい」とコメント。

キーワード
世田谷区役所世田谷区(東京)
秩父鉄道”わくわく鉄道フェスタ”

埼玉県熊谷市にある秩父鉄道の車両基地でSLなどを間近に見学できる催し「わくわく鉄道フェスタ」が開かれた。ふだんは入れない車両基地が特別に公開された。ディーゼル機関車の運転室に入って実際に走行を体験できるコーナーも。今も運行されているSLには製造から80年を記念して煙突の左右にふだんとは異なるタイプの除煙板が取り付けられた。

キーワード
わくわく鉄道フェスタ熊谷市(埼玉)秩父鉄道
森林再生 植樹の取り組み

林業が盛んだった千葉県山武市で森林を再生させようと新たな苗木を植える取り組みが行われた。サンブスギの産地として知られる山武市。市民や森林ボランティアなど100人余りが参加しコナラやケヤキなど5種類の苗木およそ180本を植えた。市内では林業の担い手不足などもあり手入れが行き届かない山林が増えているという。

キーワード
ケヤキコナラサンブスギ山武(千葉)

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.