2023年7月14日放送 9:50 - 11:25 フジテレビ

ノンストップ!
【サミット 鬼越トマホーク生出演!片付けめぐる夫婦の価値観】

出演者
渡辺和洋 中山優馬 千秋 設楽統(バナナマン) ヒデ(ペナルティ) サヘル・ローズ カンニング竹山 三木哲男 三上真奈 坂井良多(鬼越トマホーク) 金ちゃん(鬼越トマホーク) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

NON STOP!サミット 本日のメニューは…

本日のメニューを紹介した。今日の募集テーマは片付けをめぐる悩み。視聴者投票に参加するとクオ・カード ペイ 500円分を抽選で20名様にプレゼント。

キーワード
クオ・カード ペイ 500円分ツイッターノンストップ! ホームページノンストップ!インスタグラムローソン鬼越トマホーク
ノンストップ!タブロイド
関ジャニ∞新曲「オオカミと彗星」 ラテンのノリ&ダンスバトルも!?

関ジャニ∞の新曲、オオカミと彗星のMVが公開された。ラテンのノリを感じさせる曲で、スーツ姿のメンバーがハードボイルドな一面を見せつけている。来月発売予定。

キーワード
オオカミと彗星関ジャニ∞
TWICEの3人「MISAMO」 MVコンセプトはアート

MISAMOの新曲MVが今朝公開された。Do not touchは、アートをコンセプトにしたセットで撮影された。MISAMOを美術品に例えたという。この曲が収録されたアルバムは今月下旬に発売予定。

キーワード
Do not touchMISAMOTWICE
久石譲さん米ビルボード1位! ジブリの名曲アルバム

先月発売された久石譲のアルバムがアメリカビルボードの2つのクラシックアルバムのチャートで自身初の1位を獲得した。宮崎駿監督作品への提供曲で構成された作品が収録されている。もののけ姫など長年愛されてきた馴染みのある名曲がラインナップ。ロイヤル・フィルハーモーニー管弦楽団と録音されたもの。

キーワード
A Symphonic Celebration - Music from the Studio Ghibli Films of Hayao MiyazakiClassical AlbumsClassical Crossover AlbumsHOWL’S MOVING CASTLEPRINCESS MONONOKESPIRITED AWAYビルボードロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団ロンドン(イギリス)久石譲千と千尋の神隠し宮崎駿
「チョコレート工場」誕生秘話 12月に日米同時公開

2005年大ヒットしたチャーリーとチョコレート工場。チョコレート工場の誕生の秘話を秘話を描いたウォンカとチョコレート工場のはじまりが12月15日公開決定し、予告映像が公開された。若きウォンカが魔法のチョコレートで人々の心を掴むも思わぬ横やりが。一度見たら忘れられないダンスも必見だ。

キーワード
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパンウォンカとチョコレート工場のはじまりジョニー・デップチャーリーとチョコレート工場ティモシー・シャラメワーナー ブラザース ジャパンワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
井上咲楽(23)中高生と眉毛メイク 眉毛を変えて変わったことは?

井上咲楽は以前は太めの眉毛がトレードマークだった。昨日都内の高校で行われた眉毛メイク専門ブランドによる特別授業に参加。眉毛を変えたことでの反応を聞かれた井上咲楽は「ずっと連絡をとってなかった人から連絡が来るなどした」と明かしていた。  

キーワード
ヘビーローテーション井上咲楽
話題!エミューと暮らす女性 寝るのも一緒!2年間で深めた絆

エミューちゃんは体高約190センチで2歳のエミュー。女性と暮らしている。飼い主の女性はエミューとの生活をYouTubeで明かしている。先月はフォトブックも発売された。飼い主はずっと働き詰めだったが、友人の結婚式で知り合った人からエミューの卵をもらい、動物との生活に憧れ、在宅勤務の仕事に変わったタイミングだったという。エミューも夜泣きがすごく、育児は大変だったという。2年で大きくはなったが、甘えん坊のエミューちゃんのため、今も添い寝をしているという。エミューちゃんの食事は庭で育てている野菜などできゅうりが好物だという。エミューちゃんに欠かせないのが運動タイム。脱走防止の柵がついた庭に出て走り回る。 

キーワード
KADOKAWAYouTubeきゅうりエミューエミューちゃんと二人暮らしトマト
ノンストップ!サミット
鬼越トマホーク初参戦! 片付けめぐり…妻と不穏な空気に!?

鬼越トマホークの2人が初参戦。2人とも既婚だが、片付けを巡って夫婦の間に不穏な空気が漂っているという情報も。片付け習慣化コンサルタントの西崎彩智さんに話を聞くと片付けをめぐって夫婦でもめるケースは多いという。西崎さんは「自分のルールに家族が則してくれないと腹が立つ」などコメント。最近では夫婦円満のため片付けや掃除をどう分担すべきか男性対象のセミナーも急増。先月西崎さんが行った片付けセミナーにも多くお男性の姿が。セミナー受講者は「自分はひとつに絞って掃除をするが妻として部屋全体的に見て気になるところを掃除する、自分との考えかたの違いを感じる」などコメント。本日のゲスト鬼越トマホークの2人、金ちゃんは2019年、坂井さんは去年結婚している。坂井さんの妻は元アイドルの早乙女ゆみのさん。坂井さんは「僕はきれい好き、基本僕がゴミ出しをするが、休みのときに奥さんがゴミを出してくれないので怒る」などコメント。今日は夫婦でどのような話し合いをすればけんかせずに済むのかトーク。また西崎さんにも重要なおポイントを聞いていく。

キーワード
坂井良多早乙女ゆみの西崎彩智金ちゃん鬼越トマホーク
鬼越トマホーク初参戦! 片付けめぐり…妻と不穏な空気に!?/片付けめぐる夫婦の価値観の違い 鬼越・坂井「妻が食器洗いスポンジを…」/脱ぎっぱなし…使いっぱなし…/もっとやってもらうためには…?/郵便物やチラシで…夫婦バトル

今日は夫婦でどのような話し合いをすればけんかせずに済むのか徹底討論。また西崎さんにも重要なおポイントを聞いていく。鬼越トマホークの坂井さんはきれい好きということで妻の行動が理解できないことがあるという。それは「食器洗いに使ったスポンジを風呂掃除でも使う」というもの。

キーワード
西崎彩智鬼越トマホーク

片付け習慣化コンサルタントの西崎彩智さんが受けた「夫は着ていた服や靴下をリビングや自室で脱いだままにする。使ったものも元の位置に戻さない。全部私が片付けるものだと思っている」など相談事例を紹介。千秋さんは「初期設定でちゃんと教育しないと。2回言って駄目なら捨てちゃうとか」などコメント。竹山さんは「なんで自分でやろうとしないの。自分でやらないと嫌じゃないのかな」などコメント。金ちゃん「最近はちゃんとやるようになった。子どもの見本にもならないといけないので」などコメント。坂井さんは「妻の靴下が落ちているときがある。疲れたときには洗濯機に入れておいてほしいとは思う」などコメント。三木哲男さんは「世界でも日本の男性の家事の時間は少ない。この割合は稀」などコメント。西崎さんは「お願い困っているから助けて、と伝えて1回でもお願い事をしてくれたら褒める。作業を細分化して見える化し相手にここまでやっているからこのタスクはやってくれると助かると具体的に伝える。相手が置きっぱなしでも基にしないのであれば片付けなくてもOK」などコメント。続いての事例は「毎日のことだからストレスもたまる!?郵便物やチラシをめぐる夫婦バトル」。

キーワード
早乙女ゆみの西崎彩智鬼越トマホーク
片付けめぐる夫婦の価値観の違い 郵便物やチラシで…夫婦バトル/郵便物やチラシの仕分けでモメる/「明日でいいんじゃない?」は優しさ?/片付けが得意すぎて…“圧”

夫はチラシを仕分けして処分することが多いが、妻はクーポンがついているものやセールのお知らせは捨てないよう言ってくるなどと片付けを巡る夫婦の相談が紹介された。郵便物やチラシの仕分けや処分に不満を持ったことがある・ないを視聴者投票。参加者の中からクオカードペイを20名にプレゼント。金ちゃんはチラシなどを嫁にまとめて開けさせられるなどと語り、坂井さんは奥さんが郵便受けをパンパンになるまで開けないなどと語った。視聴者投票の結果、不満を持ったことがあるは45%、ないは55%であった。三木さんはこの結果について、「昔は山程ダイレクトメールが来ていたことからあるが多かったと思われる。今の企業は住所よりメールアドレスを取ろうとしているのでセールスはメールで届く」などと語った。西崎さんは揉めない方法について、「チラシは使いたい人が管理をするのが一番。有効期限があるものは一定期間ごとに見返す必要がある。チラシを断るなど家に入れない仕組みを作るのも大事」などと語った。

キーワード
Homeportクオ・カード ペイ 500円分早乙女ゆみの

夫と自宅でお酒を飲んだあとに片付けようとすると「明日でいい」と言われ、優しい言葉に見えるが結局自分が片付けなければいけないので腹が立つなどと57歳女性から投稿。設楽さんは、思ったことをすぐ口に出していると地雷を踏むので言わないほうがいいなどと語った。坂井さんは、普段は妻は食器を洗わないがサプライズで洗っておいてくれるときがあるなどと話した。西崎さんは、「イラッとしたことを言うと喧嘩になるので、一緒に拭くなど選択肢を与えると断りづらくなる。手伝ってくれたら褒めてあげると喜んでやってくれる人が多い」などと対策を解説した。

キーワード
LINE日本トレンドリサーチ早乙女ゆみの鬼越トマホーク
片付けめぐる夫婦の価値観の違い 片付けが得意すぎて…“圧”/厳しすぎて…息が詰まる

片付けが上手すぎる妻からの圧を感じるという相談。金ちゃんは「調子に乗って皿を洗った時、その後妻がまた洗い直してることがあった」といい、その日から家事をやるのはやめようと決めたという。逆に坂井は自分が家事をするため、妻が息苦しく感じているのではないかと話した。

話しかけやすい人・にくい人 どんな人が話しかけやすい?

「話しかけやすい人って損しませんか?」というトピックが話題に。さらに番組でアンケートを取ると「話しかけやすい人」が困っているケースが続々と集まった。そこで番組ではスタジオで話しかけやすい人・話しかけにくい人について徹底討論。

キーワード
ガールズちゃんねる日本トレンドリサーチ
話しかけやすい人・にくい人 どんな人が話しかけやすい?/道を聞かれるのは大変?

千秋は「私は話しかけにくい人だと思う。外でも誰とも目を合わせない」とコメント。竹山も「こっちからは全然いくけど、向こうからは話しかけにくいと思う」と話した。視聴者投票では話しかけやすい人だと「思う」が60%で「思わない」が40%だった。そこで今回設楽・竹山・千秋・坂井・金ちゃんを例に街で調査。最も話しかけやすい人に選ばれた人は設楽。一方で最も話しかけにくい人は竹山だった。設楽が話しかけやすい人に選ばれた理由について、三木さんは「MCをしているから色々な人に話を振るというイメージが大きい」とコメント。また話しかけやすいのは共感力が高い人だという。

キーワード
日本トレンドリサーチ東京ディズニーランド東京都沖縄県
話しかけやすい人・にくい人 番組に寄せられた感想・意見

話しかけやすい人・にくい人について寄せられた感想などで話を広げている。視聴者からは「普段話しやすい人が少し感じが悪くなった時、話しにくくなるのに、話しにくい人が感じが良くなった時話しやすくなるのはモヤモヤする」などと寄せられており、三上さんは今週だけで3回道を聞かれて話かけられた等と話している。

おもしろプレゼンネタNo.1決定戦 笑わせるセールスマン

おもしろプレゼンネタNo.1決定戦 笑わせるセールスマンの番組宣伝。

中山優馬の ゆウマいごはん
BIGヤンニョムチキン

今日作るのは「BIGヤンニョムチキン」である。鶏胸肉の皮を除いて観音開きにし、ラップをかけて綿棒で叩き1.5~2cm程度に延ばす。叩くことで肉の繊維が壊れジューシーに仕上がり、火入れするときにも時短になる。塩・コショウを両面にかけ天ぷら粉に薄くまぶし、水で溶いた天ぷら粉につける。片面3分ずつ油で揚げ焼きにする間、コチュジャン・ケチャップ・しょうゆ・ニンニク・はちみつ・水を混ぜて味付けダレを作る。揚げた鶏肉を取り出し、味付けダレをフライパンにかけ鶏肉を戻し入れて両面とも絡める。

キーワード
BIGヤンニョムチキンコショウニンニク鶏胸肉
クイズ ゆウマいQ

仕上げのトッピングに使うものは?という問題。粉チーズ・ミックスナッツ・コーンフレークの3択。投票参加者の中から抽選でクオ・カード ペイ 500円分を20名にプレゼント。ヒントとして、正解のものを食べた時の音を「カリッカリッ」と表現した。

キーワード
クオ・カード ペイ 500円分新大久保(東京)
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.