- 出演者
- バカリズム 市來玲奈 剣(PSYCHIC FEVER from EXILE TRIBE) 中西椋雅(PSYCHIC FEVER from EXILE TRIBE) 渡邉廉(PSYCHIC FEVER from EXILE TRIBE) JIMMY(PSYCHIC FEVER from EXILE TRIBE) 小波津志(PSYCHIC FEVER from EXILE TRIBE) 半田龍臣(PSYCHIC FEVER from EXILE TRIBE) WEESA(PSYCHIC FEVER from EXILE TRIBE)
ゲストはPSYCHIC FEVER。グループ名は「個性を活かしつつフィーバーさせ世界中に届けたい」という思いでEXILE HIROが命名したもの。グループは2019年結成、武者修行を経て2022年デビュー。直後、世界進出を目指すべく活動拠点をタイに変更。去年「Just Like Dat feat. JP THE WAVY」が世界中でヒット。今年2月、米ワーナー・ミュージックとグローバル契約。今回、その経歴を直筆履歴書で深堀り。スタジオライブにはアイナ・ジ・エンド、CANDY TUNEなど登場。
PSYCHIC FEVERが「Just Like Dat (feat. JP THE WAVY)」を披露。
ENVii GABRIELLAによる「誕生誕生BIRTHDAY」のMV映像。
PSYCHIC FEVERの経歴を直筆履歴書で深堀り。2019年7月にグループ結成。10月からはデビューに向けて武者修行。全国47都道府県を周ったほか、三代目J Soul Brothersのサポートダンサーも務めた。22年7月にメジャーデビューも、直後に活動拠点をタイに変更。結成当時から海外展開を見据えており、その一環としての拠点変更だった。現地ではメンバー全員で共同生活。タイでYouTube番組をスタートさせるなどしたが、しばらくは知名度が低く人気が出ず。
- キーワード
- EXILE HIROEXPG STUDIOF.HEROLDH JAPANOCTOPOP 2022PSYCHIC FEVER from EXILE TRIBEYouTubeイオンバンコク(タイ)三代目J Soul Brothers
PSYCHIC FEVERの経歴を直筆履歴書で深堀り。22年7月にメジャーデビューも、直後に活動拠点をタイに変更。23年9月、「FIRE feat.SPRITE」が現地でヒット。その後帰国し、日本で初めて単独ツアーを開催。24年1月、「Just Like Dat feat. JP THE WAVY」が大ヒット。7月にパリ公演、9月には初の単独アジアツアー。11月、アメリカの番組に初出演しパフォーマンス。25年2月、初のアメリカツアーを開催。英語でのMCも。米ワーナーとのグローバル契約も決定。
- キーワード
- EXILE HIROFIRE feat.SPRITEHABANEROJapan Expo Paris 2024Just Like Dat (feat. JP THE WAVY)PSYCHIC FEVER FIRST U.S. TOUR 2025PSYCHIC FEVER from EXILE TRIBETikTokWNYWYouTubeグッデイ・ニューヨークシカゴ(アメリカ)シンガポールナイジェリアニューヨーク(アメリカ)バンコク(タイ)パリ(フランス)マレーシアモロッコユニバーサル・スタジオ・ジャパンリヴィエラ・シアターロサンゼルス(アメリカ)ワーナー・ミュージック・グループ韓国
PSYCHIC FEVERの経歴を直筆履歴書で深堀り。悩みは日本での知名度が低いこと。中目黒を歩いていて声をかけられたことが一度もないという。
PSYCHIC FEVERが「Paradise」を披露。
ここまでのトーク内容を踏まえたイラストを発表。活動拠点をタイに移すことが決まったシーンを、バカリズムの想像で描いた一枚。
- キーワード
- タイ
千葉雄大が「新年度くじけそうな時に聴きたい曲No.1」を発表。「手紙(愛内里菜)」「その瞬間、桜色スローモーション(IBERIs&)」などの候補から、1位は「ROSE(HANA)」に決定。
トイレでお香を焚くことにハマっている千葉。トイレでの過ごし方でのこだわりについて聞かれたバカリズムは、「100%マンガ」「トイレにマンガ棚がある」など話した。
「ダメマネ! -ダメなタレント、マネジメントします-」の番組宣伝。
番組はTVerで配信。
- キーワード
- TVer
アイナ・ジ・エンドが「Aria」を披露。
- キーワード
- AriaShin Sakiura
2023年、FRUITS ZIPPERの妹分としてデビューしたCANDY TUNE。このあと披露する「倍倍FIGHT!」は、いまTikTokの人気曲ランキングで9週間連続1位。
CANDY TUNEが「倍倍FIGHT!」を披露。
次世代アーティストに密着し、その模様でオリジナルMVを作るコーナー。今月はMACK JACKが登場。2012年活動スタート、「心に太陽」は22年全国高校野球の応援ソングに。4人とも野球経験があり、うち3人は強豪・高知中央高校出身。甲子園に行けなかった未練から、グループとしての目標は甲子園でのワンマンライブ。メンバーそれぞれ介護業や農作業などで働いている。今年1月からは地元ラジオ局でレギュラー番組を獲得。
音楽を通してファッションやアートを発信する3人組ユニット「ENVii GABRIELLA」。このあと披露する「サイコダンス」は、繰り返すサビのフレーズが印象的な一曲。
ENVii GABRIELLAが「サイコダンス」を披露。