2025年5月31日放送 2:04 - 3:04 日本テレビ

バズリズム 02
▼アーティストの履歴書SP▼&TEAM・ME:I・キタニタツヤほか

出演者
バカリズム 市來玲奈 有岡大貴(Hey!Say!JUMP) 薮宏太(Hey!Say!JUMP) 八乙女光(Hey!Say!JUMP) 中島裕翔(Hey!Say!JUMP) 知念侑李(Hey!Say!JUMP) 山田涼介(Hey!Say!JUMP) 高木雄也(Hey!Say!JUMP) 伊野尾慧(Hey!Say!JUMP) コレサワ syudou キタニタツヤ 逢田珠里依(ニアリーイコールJOY) K(&TEAM) HARUA(&TEAM) FUMA(&TEAM) EJ(&TEAM) JO(&TEAM) NICHOLAS(&TEAM) YUMA(&TEAM) MAKI(&TEAM) TAKI(&TEAM) 藤沢莉子(ニアリーイコールJOY) Leo Uchida(Kroi) Yuki Hasebe(Kroi) Masanori Seki(Kroi) Daiki Chiba(Kroi) 山野愛月(ニアリーイコールJOY) tuki. Hidetomo Masuda(Kroi) MOMONA(ME:I) RAN(ME:I) MIU(ME:I) COCORO(ME:I) RINON(ME:I) KOKONA(ME:I) SUZU(ME:I) SHIZUKU(ME:I) KEIKO(ME:I) AYANE(ME:I) 天野香乃愛(ニアリーイコールJOY) 市原愛弓(ニアリーイコールJOY) 江角怜音(ニアリーイコールJOY) 大信田美月(ニアリーイコールJOY) 大西葵(ニアリーイコールJOY) 小澤愛実(ニアリーイコールJOY) 高橋舞(ニアリーイコールJOY) 村山結香(ニアリーイコールJOY) 山田杏佳(ニアリーイコールJOY) 
(オープニング)
今回は…

番組恒例、アーティストの直筆履歴書で経歴を振り返る企画。これまで24組が実施。今回、これを振り返る。指原莉乃プロデュースのニアリーイコールJOYによる自己PR、BALLISTIK BOYZによる中目黒グルメ紹介などの企画も。スタジオライブにはHey!Say!JUMP、NEXZなど登場。

キーワード
BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBEEXILE HIROHey!Say!JUMPKREVALDH JAPANNEXZRain Treetuki.コレサワニアリーイコールJOY中目黒(東京)指原莉乃
「誕生誕生BIRTHDAY」 ENVii GABRIELLA 5月Openingテーマ

ENVii GABRIELLAによる「誕生誕生BIRTHDAY」のMV映像。

キーワード
ENVii GABRIELLA誕生誕生BIRTHDAY
履歴書SP
&TEAM

絵を描くことが特技のJOがバカリズムの似顔絵を披露した。EJは飽き性で趣味が続かないという。マンガを7巻買って3巻目でやめたことも。

キーワード
&TEAM
ME:I

ME:Iの経歴を直筆履歴書で振り返る。オーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」にて、1.4万人から選ばれて結成。メンバーを決める際には合宿も。スマホなどの電子機器が禁止されており、家族との連絡も限られていたんだそう。

キーワード
ME:IPRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS韓国

ME:Iメンバーらが特技を披露し、それを特技と言うに相応しいかをバカリズムが判定。SHIZUKUの特技は腕の関節が柔らかい。右手で左耳をさわれるということで、特技認定。

キタニタツヤ

キタニタツヤの人生がわかる直筆履歴書を紹介。2014年に東京大学に入学し美術芸術学の研究室に入る。短所は机に向かわないと曲が作れない。このため作業時間が十分確保できず悩んでいるそう。

キーワード
これ描いて死ねスクールバック東京大学
tuki.

直筆の履歴書でtuki.を紐解いていく。2020年、小学6年生で初めてオリジナル曲を作った。2021年、コロナ禍で暇すぎて父のギターを弾き始めた。2023年、「晩餐歌」をYouTubeにアップし9日間で100万回再生を突破した。短所は、ダメ男にすぐ引っかかってしまうこと。「地獄恋文」はその経験から作られた楽曲。目標は彼氏を作ること。理想は、意地悪なのにたまに優しくしてくれる人。

キーワード
TikTokYouTube地獄恋文晩餐歌
(スタジオライブ)
Hey!Say!JUMPからバカリズムへ近況報告

知念&伊野尾は先日初めて2人だけで海外旅行。話題が絶えず、改めて「気が合う」と感じたそう。旅の途中、仕事で海外に行っていた山田に合流。その山田は5月9日が誕生日。その日は仙台でソロコンサートを行い、ほかメンバーらもサプライズで登場。これにちなんで、「したことがあるサプライズは?」と質問。バカリズムは「サプライズが苦手」「成功したことない」など話した。

キーワード
仙台市(宮城)山田涼介 公式インスタグラム
ココに注目 BUZZポイント

Hey!Say!JUMPがこのあと披露する「encore」は、不器用で愛を伝えられない大人を描いたラブソング。

キーワード
encoreHey!Say!JUMP
encore/Hey!Say!JUMP

Hey!Say!JUMPが「encore」を披露。

キーワード
encoreE&MHey!Say!JUMPYUUKI SANO花村智志
履歴書SP
コレサワ

ゲストのコレサワの経歴を直筆履歴書で振り返る。高校時代から楽曲制作。同じ頃、バイト先の先輩に浮気された経験。職場の全員がこれを知っていたそう。後に東京の音楽専門学校に入り、失恋ソング「たばこ」が大ヒット。長所(特技)は「好きな人を好きにさせる」。秘訣は、何度も告白するなど「好き」を伝えること。

キーワード
たばこ元彼女のみなさまへ東京都
syudou

syudouの経歴を直筆履歴書で振り返る。07年ごろ、親への反抗でボカロ楽曲を聞き始めた。両親とも音楽好きであり、「親が知らないジャンル」を求めてボカロ曲に。大学時代は楽曲制作に打ち込んだが、結果が出ず一般企業に就職。趣味としては制作を続け、2020年に会社をやめて音楽の道へ。楽曲制作でこだわっているのは、「打ち合わせ時に楽曲のプレゼン資料を作っている」ということ。会社員時代の経験から、「何を作っているか共有できないとおかしい」という思いがあるんだそう。

キーワード
AdoVOCALOIDうっせぇわくろうめマヂカルラブリーヤスタツ爆笑野田クリスタル
Kroi

Kroiの経歴を直筆履歴書で紹介。2018年2月、InstagramのDMで結成し、意気投合し初日から音合わせ。Uchidaさんは珍しい打楽器集めが趣味。お気に入りの楽器をスタジオで実演した。

キーワード
Instagramデニーズ御茶ノ水(東京)渋谷区(東京)
指原莉乃プロデュース ニアリーイコールJOY
配信情報

番組はTVerで配信。

キーワード
TVer
1人でも覚えて!全力自己PR

ゲストはニアリーイコールJOY。指原莉乃プロデュースアイドルとして第3弾。今回、メンバーがそれぞれバカリズムに自己PR。山野の特技は「いつでも赤ちゃんになれる」。「ばぶ~」とスタジオで実演披露したが、バカリズムは「だいぶ酷かった」とした。

キーワード
≠MEニアリーイコールJOY指原莉乃=LOVE

ゲストはニアリーイコールJOYのメンバーがそれぞれバカリズムに自己PR。大西の特技は、施設名を言われるだけでそこで飼育されているシロクマの名前を答えられること。スタジオで実演披露したところ、バカリズムは「他の番組で使えそうな技術」と評価。

キーワード
愛媛県立とべ動物園

ゲストはニアリーイコールJOYのメンバーがそれぞれバカリズムに自己PR。高橋の特技は、落ち込んでいる人を元気にできること。先に芸を披露してスベった山野を被験者に実演披露。「おいしい部分をもらえた」「将来プラスになる」などアドバイスも、バカリズムは「共倒れ」と指摘。

ゲストはニアリーイコールJOYのメンバーがそれぞれバカリズムに自己PR。ここまでの特技披露の結果、バカリズムが最も印象深かったのは「いつでも赤ちゃんになれる」の山野。

ブルーハワイレモン/ニアリーイコールJOY

ニアリーイコールJOYが「ブルーハワイレモン」を披露。

キーワード
ニアリーイコールJOYブルーハワイレモン尾上榛指原莉乃杉山勝彦
(スタジオライブ)
NEXZからバカリズムへ近況報告

NiziUを輩出した日韓合同オーディション「Nizi Project Season 2」を勝ち抜き結成されたNEXZ。SEITAの趣味はイラストを描くこと。最近はタブレットで描くことに挑戦中ということで、タブレットだけで描いたバカリズムの似顔絵を披露。15分~20分かかったという。最近挑戦していることを聞かれたバカリズムは、「30分くらいのウォーキング もうすぐ辞める」など話した。

キーワード
NEXZNizi Project Season 2NiziURide the Vibe
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.