- 出演者
- 富澤たけし(サンドウィッチマン) 日村勇紀(バナナマン) 設楽統(バナナマン) 伊達みきお(サンドウィッチマン) 澤部佑(ハライチ) 西村瑞樹(バイきんぐ) 小杉竜一(ブラックマヨネーズ) バービー(フォーリンラブ) 佐野勇斗(M!LK) 曽野舜太(M!LK)
出演者らが子どもの頃の格好を完全再現して登場。ゲストは小杉竜一、澤部佑、バービー、西村瑞樹。初登場のバイきんぐ・西村瑞樹は子どもの頃は兄に毎日泣かされていたと話した。
澤部佑がハモリ我慢ゲームに挑戦。「♪TRAIN-TRAIN/THE BLUE HEARTS」を歌ったが、失敗。
子どもの頃のエピソードについて、小杉竜一は小学生の時にチェッカーズが流行っていた。フミヤさんの髪型にしてほしいと散髪屋に頼んだが「そんなやつ知らん」「スポーツ刈りしか無理」と言われたと話した。小杉竜一がハモリ我慢ゲームに挑戦。「♪愛しい人よGood Night…/B’z」を歌ったが、失敗。
子どもの頃のエピソードについて、バービーは一人遊びで土を掘っていたら、粘土質のものが出てきた。これで親指の造形物をつくった。のちのグッドボタンだと話した。バービーがハモリ我慢ゲームに挑戦。「♪Sunny Day Sunday/センチメンタル・バス」を歌ったが、失敗。
西村瑞樹がハモリ我慢ゲームに挑戦。「♪働く男/ユニコーン」を歌い、見事成功。ご褒美は「浅草もんじゃころっけ<浅草>」の「もんじゃころっけ(プレーンもんじゃ)」。
スペシャルチャレンジャーとして佐野勇斗と曽野舜太が参戦。曽野舜太は初登場。佐野勇斗はハモリ我慢ゲームに12回挑戦し、成功は0回。佐野勇斗は前回、日村さんに教えてもらった対策「驚かない」でちょっと良かった。普段の日常生活から驚かないように気を張っていると話した。
- キーワード
- HANABIMr.Children
曽野舜太がハモリ我慢ゲームに挑戦。「♪接吻 kiss/Original Love」を歌ったが、失敗。
佐野勇斗がハモリ我慢ゲームに挑戦。歌うのは「♪Choo Choo TRAIN/EXILE」。
- キーワード
- Choo Choo TRAINEXILE
dボタンでミニゲームに挑戦し、豪華景品をゲット。
子どもの頃のエピソードについて、佐野勇斗は生徒会をやっていた。小学校の卒業式も全校生徒の代表で賞状を貰った。卒業式の服装は自由だったため、袴を着ていった。しかし、派手だとクレームが入り、自分の年以降、その小学校では袴が禁止になったと話した。佐野勇斗がハモリ我慢ゲームに挑戦。「♪Choo Choo TRAIN/EXILE」を歌ったが、失敗。
佐野勇斗がハモリ我慢ゲームに再挑戦。「♪いとしのエリー/サザンオールスターズ」を歌ったが、失敗。
- キーワード
- いとしのエリーサザンオールスターズ
怪盗によって「゜」「゛」「ー」が盗まれてしまった言葉を出題。元の言葉が何か「゜」「゛」「ー」を足してできる言葉をより早く答える。3点問題は小さい「っ」も盗まれた言葉が出題される。バナナサンドvsゲストで勝負。多くのポイントを獲得したチームが勝利となる。
バナナサンドvsゲストチームで怪盗!丸点棒ゲームに挑戦。問題「ためし」、正解は「だめーじ」。バナナサンド0-1ゲストチーム。
バナナサンドvsゲストチームで怪盗!丸点棒ゲームに挑戦。問題「かとりた」、正解は「かーどりーだー」。バナナサンド0-2ゲストチーム。
バナナサンドvsゲストチームで怪盗!丸点棒ゲームに挑戦。問題「いてさ」、正解は「いてざ」。バナナサンド1-2ゲストチーム。
バナナサンドvsゲストチームで怪盗!丸点棒ゲームに挑戦。問題「くふぃ」、正解は「ぐーふぃー」。バナナサンド1-2ゲストチーム。
- キーワード
- グーフィー
バナナサンドvsゲストチームで怪盗!丸点棒ゲームに挑戦。問題「しかしさん」、正解は「じがじさん」。バナナサンド2-2ゲストチーム。
バナナサンドvsゲストチームで怪盗!丸点棒ゲームに挑戦。問題「ひきゅう」、正解は「びーきゅう」。バナナサンド3-2ゲストチーム。
